ジャパニアス株式会社(PrimeCareer)
仕事内容: 【会社情報】 法人名:オリックス・ファシリティーズ株式会社 設立年:1970年2月 資本金:2億円 売上高:422億円 従業員数:2,269名 事業内容: 総合ビルメンテナンス業(設備管理・電気工事・設備工事・改修工事等)。 オフィスビル、官公庁施設、医療関連設備、教育関連施設、商業施設、宿泊施設など多彩な施設の建物総合管理。 【募集背景】 組織拡大に伴う増員 【仕事概要(ミッションや仕事内容の要約など)】 同社が設備管理を受託しているビルの、電気・空調・給排水設備の管理・点検業務をお任せします。 これまでの経験を活かしながら得意業務から始めて頂きます。 【仕事内容】 ・モニターによる監視 ・日常点検・法定点検 ・契約に基づく業務計画の立案 ・緊急時の対応および一次的な修繕 ・修繕などの見積もり書の作成 ・設備メーカーや修繕業者などへの発注 ・オーナー様への報告 など ■業務のやりがい: 同社ではオフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の設備に関して新築や改修・修繕工事の設計から施工までをワンストップで提案を行っています。その中で日常的に点検業務を行っている設備維持管理スタッフは根幹を担う重要な役割です。受託物件の資産価値を上げていく非常にやりがいのある業務です。 ■就業環境: シフト制で、日勤と通しの勤務があり、宿泊勤務が発生します。通しでの宿泊勤務は翌日が休みのシフトになります。また、宿泊勤務は月に5~6回程ありますが、仮眠室で6時間の睡眠をとることができ、緊急対応が無ければ無理なく勤務できます。 ※夜勤時の緊急対応はほとんどありません。 ■同社の特徴: 同社は日本屈指の多角的金融サービス会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があり、顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、幅広い案件実績があります。 スキルアップや資格取得を支援する専門部署を持つ同社。資格試験前の短期集中講座への参加や受験料の会社負担をはじめ、資格取得者には毎月資格手当も支給致します(制度適用や資格支給には条件あり)。
神奈川県横浜市神奈川区栄町 オリックス・ファシリティーズ株式会社
休暇・休日: 【年間休日】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏期休日、年末年始休日、有給休暇、慶弔休暇
掲載開始日:2025/04/28(月)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
大手企業/大手企業グループ,上場企業/上場企業グループ
神奈川県横浜市神奈川区栄町
オリックス・ファシリティーズ株式会社
勤務地:
神奈川県横浜市神奈川区栄町5番地1 横浜クリエーションスクエア 12階
固定時間制
勤務時間・曜日:
【勤務時間】
就業時間:日勤8:30〜17:30(休憩1h)、夜勤8:30〜翌8:30(休憩2h、仮眠6h)
休憩時間:60分
時間外労働:有
休暇・休日:
【年間休日】
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
夏期休日、年末年始休日、有給休暇、慶弔休暇
あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
【待遇・福利厚生】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
■社員割引
■資格取得支援
■退職金制度
■育児支援制度
■各種研修
【定年制】
65歳
【定年補足情報】
【受動喫煙対策】
屋内禁煙
その他:
【選考プロセス】
書類選考、面接2回、適性検査
【manage】
【manage2】
A113035
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 3,500,000円 - 6,000,000円 年俸
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
ジャパニアス株式会社(PrimeCareer)
西川 三郎
2208118 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー18F
0456707240
人材派遣・職業紹介
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
問題を報告する