リクナビNEXT

NEW

正社員

地質調査スタッフ

北海道ジオシステム株式会社

〒006-0807北海道札幌市手稲区新発寒七条

月給32万円~37万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 これから建造物が建つ場所の地盤が、その建造物を安全に支えられるかどうかを調査する地質調査のお仕事です。 仮に通常では支えられないとしても、安全に持ちこたえる為にはどのような方法で建設すべきかを提案することが必要になってきます。 具体的には調査作業の段取り、現場でのボーリングマシンなどの機械の操作をお願いします。 将来的には、地質調査を行う前の周辺の調査や、資料集め、現場スタッフに調査の進め方についてなどの管理全般業務を身に着けていたくことを期待しての募集です。 1日の流れ ◇現場作業がある場合の一例です。 7:00 出社・移動(道内全域) ※宿泊を伴う出張もあり 8:00 現場到着※距離による ↓ 現場作業 16:30 16:45 片付け・帰社

求めている人材

資格 普通自動車免許(AT限定可) ※2007年6月以降に取得の方は要中型免許 求める人物像 ボーリング調査・オペレーターの経験者 学歴・経験不問 ブランクOK

勤務地

〒006-0807北海道札幌市手稲区新発寒7条3丁目1北海道ジオシステム 北海道ジオシステム株式会社 勤務先 <事務所>札幌市手稲区新発寒7条3丁目1−3 現場 札幌市内・近郊および道内出張有り ※出張経費(宿泊費や食費等)は全額会社負担(基本旅館又はホテルで個室泊です) ※出張は長くても1週間程度で、長期間の出張はありません。 受動喫煙防止措置 喫煙所あり 【交通手段】 最寄り駅 JR「稲積公園駅」より車で8分 ※車通勤OK(無料駐車場完備)

給与

月給32万円~37万円 給与 月給320,000円〜370,000円 ※経験や年令などを考慮します 【給与例】 入社時の想定年収 年収426〜460万円(月給32〜37万円、賞与2回・諸手当含む) ※年齢・経験・資格などによる 実績年収 2年目/500万円(月給35万円、賞与2回・諸手当含む) 未経験でスタートした社員の実績年収です。

勤務時間

シフト制 時間 8:00〜17:00(休憩1時間/実働8時間) ※現場により変動有 残業 残業はほとんどありません。

休日・休暇

休日 土曜・日曜 ※土曜日は会社カレンダーにより月に1〜2回出勤有(法改正に向けて、更に休日日数を増やせるように思案中です。) 休暇 GW・お盆・年末年始、有給休暇 (2024年実績…GW7連休、お盆6連休、年末年始9連休)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給、残業手当、期末手当 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 退職金共済有 就職支援金有(入社3カ月後/3万円、入社6カ月後/3万円支給) 車通勤可(無料駐車場完備) 資格取得支援制度有(費用会社負担) 作業服や現場に必要な用具は全て支給 出張時の宿泊費・食費は全額会社負担(宿泊は個室泊です) 生命保険・損害保険会社加入 懇親会・慰労会費用補助(部署ごとに2万円/月を支給) 2〜3日の体験入社OK(給与支給) 昇給・賞与 賞与年2回有、昇給年1回有 ※賞与は8月・12月に支給(業績に応じて)/別途3月に期末手当支給 試用期間 試用期間1〜3カ月有(日給12,000円) UIターンサポート 転居を伴う入社の方には引越費用の補助があります(規定有)。 また、お部屋探しのお手伝いも可能です。 (本社周辺の賃貸住宅の家賃相場はワンルームで5万円程度、2DK・2LDKで6万円台が目安です。) 街のことや・暮らし情報も、私たちが知る出来る限りの情報をお知らせしますし、出張で行く道内都市のグルメ情報等もお伝えします。 ※UIターンを希望する方の不安(収入面・住環境・子どもの教育環境、等々)を少しでもなくしていただきたいと考えています。まずはお問合せだけでもお気軽にどうぞ。不安を払拭できてからの応募でOKです。

試用期間

試用期間あり 1〜3カ月

その他

期間の定め なし 勤務開始日 ご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご相談ください。 教育・研修について まずはベテランの従業員と一緒に現場に入り全体の進行を覚えていいきます。これまでの経験を活かしながら少しづつ当社の業務に慣れていってください。 事業内容 地質調査、さく井工事(設計施工管理) 設立 平成19年6月20日 従業員数 13名(役員2名含む) ホームページ <HPをリニューアルしました。> HPにも仕事内容の詳細等が載っています。是非ご覧ください。 https://kitageo.com/ 電話 011-676-3139 <担当 三井> 住所 札幌市手稲区新発寒7条3丁目1-3

仕事に関するPR

Image就職支援金6万円支給!現場施工部の7割が20〜30代と若手社員が活躍する会社Image
アピールメッセージ 2〜3日の体験入社を経て入社を決めてもOK! 体験時の給与、面接時の交通費も全額支給! あなたの経験やスキルを無駄にしません 家族に自慢できる会社で、その技術をぜひ活かしてください 当社では、これまでの技術やノウハウを活かして元請業としての新規事業の立ち上げを構想中。 この事業によりベテランの活躍の場がますます拡がる未来が着実に近づいています。 もちろん本業の地質調査は絶好調! 将来を見据えた増員募集です。 事業の拡大から福利厚生・手当の充実・待遇改善、従業員休憩室へのスポドリ補充など大きな事から小さな事まで、できる事は何でもやりますよ! と、自ら現場に入り陣頭指揮をとっている当社の社長は28歳。 年齢差が気にならない職場の雰囲気の良さも◎。 先代社長が社員とその家族が生活に困らないようにと会社負担で加入した生命保険・損害保険の福利厚生も継続中。 福利厚生も充実しています♪

仕事の特徴

  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 残業なし
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

応募方法 お電話またはWeb応募フォームよりご連絡のうえ、面接時に写真付履歴書をご持参ください。(面接時の交通費全額支給します。) ※2〜3日の職場体験も実施しています。特殊なお仕事なので、まずは体験していただいて、どういうお仕事なのかや、会社の雰囲気を知っていただけたらと思います。 お気軽にお問い合わせ下さい。

企業情報

社名

北海道ジオシステム株式会社ホームページ

代表者

三井 昭夫

本社所在地

〒006-0807 北海道札幌市手稲区新発寒7条3丁目1−3

企業代表番号

0116763139

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : dcc6877c00d58c04

掲載開始日: 2025/08/22(金)

地質調査スタッフ

北海道ジオシステム株式会社