正社員
リクルートエージェント
東京都港区
月給56万円~62万円
仕事内容 | 企業名 アレクシアフィンテック株式会社 求人名 【PM】ベンチャーキャピタル/金融業界向け自社プロダクト/全案件で在宅勤務可 仕事の内容 ベンチャーキャピタル(VC)向けシステム【IIMS】の顧客向けカスタマイズ開発・保守を行う開発課のマネジャーとして、チームマネジメントとPMをお任せします。戦略的視点で、開発を思考できるキャリア機会です ■PLとして:カスタマイズ開発プロジェクトを受注するため営業に同行し、機能説明等の提案活動を行います。プロジェクト受注後は、要件定義から設計/開発/テスト/リリースの全行程に関与します。 【開発環境】OS:Windows Server 2016 Standard/DB:SQL Server 2016 Standard/開発言語:C#/その他開発環境ツール等:.NET Framework、Microsoft Visio、Internet Information Service 10.0、SharePoint Server 2016、VBReport 8.0 募集職種 【PM】ベンチャーキャピタル/金融業界向け自社プロダクト/全案件で在宅勤務可 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれも必須】■オブジェクト指向言語での開発経験(5年以上) ■PM経験をお持ちの方 ※課長としての組織マネジメントは不問です 【ミッション】新規案件拡大のため、IIMSライト版の開発計画も進行中。チームの組織マネジメントをしながら、営業と共に顧客調査を含めた自社プロダクトの展開にも貢献します。フロントにも立ちつつ、戦略的・俯瞰した視点から、自社プロダクトの開発を思考できるキャリア機会です。 【組織運営】週1の課会、案件単位の進捗管理MT(任意)ほか半年に1回、メンバー個別の目標設定・評価MTや、キャリア面談を年に1回行います。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 技術部インテグレーション3課 6名 ※案件規模にもよりますが、開発は3~5名のチーム・3カ月~12カ月の期間。基本的に在宅勤務(常駐なし) |
勤務地 | 東京都港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス24F アレクシアフィンテック株式会社 予定勤務地 東京都港区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 港区 港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス24F 最寄駅:JR 山手線 品川駅 徒歩6分、京浜急行電鉄 京急本線 品川駅 徒歩9分 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:JR品川駅 港南口より徒歩6分、京浜急行電鉄品川駅 高輪口より徒歩9分 転勤:無 |
給与 | 月給56万円~62万円 想定年収 900万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥560,000~¥620,000 基本給¥560,000~¥620,000を含む/月 ■賞与実績:年2回および決算賞与 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | 固定時間制 就業時間 09:00~17:30(1日あたり所定労働時間07時間30分) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他() 有給休暇:有(10日~)(6ヵ月の試用期間満了日の翌日から付与) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 リモートワーク可 (全従業員利用可) 服装自由 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:無 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【実例実績】 市場リスク統合管理システム、対顧客金利デリバティブシステム 対顧客仕組債販売管理システム、担保決済管理システム 設立:1999年12月 代表者:代表取締役 山崎 裕 従業員数:45人 平均年齢:41.9歳 資本金:110百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒108-0075 東京都港区 港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス24F その他備考・企業からのフリーコメント:■企業紹介:当社代表は外資系金融機関で金融取引の仲介業務(インターディーラーブローカ-)に携わる傍らで、社内システム開発を行っていました。独立後は、米銀の専属コンサルタントとして、開発プロジェクトに参画。その後、2019年にテクマトリックス株式会社と資本業務提携を結び、グループに参画。2022年12月に社名を「アレクシアフィンテック株式会社」と変更。 ■ダイバーシティ:「勉強をしない権利」を定めています。もちろん、資格奨励制度も設定していますし、能力を向上させたエンジニアは昇進できる仕組み。ただ、"皆が勉強に猪突猛進する雰囲気"に対して居心地の悪さを感じる社員もいることも事実。あえて「勉強しない権利」を会社が公認することで、勉強したい人・今はしたくない人の多様性を享受しています。このように、社内で議論を重ねながら、「多様性の受け入れは、企業として成長を続けるための必要条件」として取り組みを行っています。 ■パッケージ製品例:Apreccia4>銀行、証券会社などの金融機関を始めとして、様々な業界にてご採用頂いている市場系業務管理システム。複雑な仕組債の期日管理や、証券フロントシステムなど、用途に応じてご活用頂ける汎用性の高いパッケージ製品です 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【PM】ベンチャーキャピタル/金融業界向け自社プロダクト/全案件で在宅勤務可 web/オープンプロジェクトマネージャー
リクルートエージェント