正社員
株式会社パラブル
東京都北区
月給21万5000円~24万8000円
仕事内容 | 仕事内容: 介護老人保健施設における看護業務全般 【施設情報】 介護老人保健施設「太陽の都」は、大手グループ法人「医療法人社団博栄会」が運営する施設で、1998年10月に北区で初めての老人保健施設として開設されました。JR埼京線「北赤羽駅」より徒歩10分、周辺には公園や河川敷があり、自然に囲まれた豊かな環境にあります。 「地域の皆様から愛される施設」・「愛と奉仕」をモットーとしており質の高いサービスの提供を目指し取り組んでいらっしゃいます。 入所サービスとデイケアを行っており、デイケアは、日・祝日も提供されています。利用者様に笑顔で過ごしていただけるサービスを心がけ支援提供に取り組んでいらっしゃいます。 【おすすめポイント】 ・年間休日122日!プライベートを大事にしたい方におすすめです。 ・教育体制もしっかりしているので安心です。 ・寮完備で遠方からお越しの方も歓迎です。 ・一時金や特別手当などもあります。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 65歳まで再雇用あり |
勤務地 | 東京都北区浮間2-1-13 介護老人保健施設「太陽の都」 勤務地: 東京都北区浮間2-1-13 【交通手段】 アクセス: JR埼京線北赤羽駅 |
給与 | 月給21万5000円~24万8000円 給与: 年収例:400万円 職務手当:20,000円 調整手当:1,500円〜18,000円 住宅手当:10,000円(全員に支給) 精勤手当:5,500円 当直手当:8,400円〜13,4000円(月5回程度) ※給与額は、経験年数や勤務実績などを考慮して決定いたします ※介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員処遇改善支援補助金ともに、 当社団は最高ランクの加算(I)を取得しており、毎月の給与で「職種手当として4万円、特別 手当として7千円」を支給しています。加えて毎年5月に一時金として一人あたり約30万円を 支給しています。 ※具体的モデル例 介護福祉士資格あり、勤続12年、33歳 賞与・給与 411万円(年間) 一時金 約30万円(年間) 合計441万円(年間) 賞与:年2回 昇給:年1回 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 日勤 8:30〜17:15 当直 16:30〜翌9:00 【残業】 月平均10時間以内 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 4週8休制、祝日、夏・冬期特別休暇、慶弔休暇、看護休暇、産休育休、有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 職員食堂 治療費等の減免制度 保育料補助手当あり(上限30,000円) 東急ハーヴェストクラブ・千葉県大原町「博栄会海の家」利用可 【退職金】:あり:勤続年数5年以上 【社宅】:独身寮あり(JR赤羽駅から徒歩4分) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【求人の特徴】 年間休日120日、寮あり、住宅手当あり、育児支援あり、退職金あり、定年退職あり、駅近、扶養手当あり、産休あり、65歳定年制 【禁煙対策】あり(屋内禁煙) CP介護東京 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 215,000円 - 248,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社パラブル |
---|---|
代表者 | 宮本直樹 |
本社所在地 | 1050004 東京都 港区 新橋6―13―9 REGRARD SHINBASHI 5F |
企業代表番号 | 0364508778 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
介護老人保健施設の介護職/17070
株式会社パラブル