リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛媛県/西予市/病棟・外来の看護師

正社員

病棟・外来の看護師

公益社団法人地域医療振興協会

〒797-0029愛媛県西予市宇和町永長

月給24万2800円~46万4400円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \ 令和7年4月、新たな地域医療のスタートメンバーを募集! / ✅「家庭と両立しながらキャリアアップ」も「地元で長く働く」も叶う! ✅ブランク歓迎&教育体制充実で安心再スタート ✅住宅手当ありでUターン・Iターンも応援 ✅残業ほぼなしでプライベートも充実 ✅敷地内に保育園併設(7時半~19時) 【ここがポイント】 ✔ 年間休日120日以上でしっかり休める ✔ 夜勤手当12,000円/回で頑張りを収入に反映 ✔ 全国85拠点で地域医療を支える安定法人 ✔ 新しい病院体制の立ち上げに携われるやりがい 【仕事内容】 病棟・外来における看護業務のお仕事をお願いします。 「子育て中」「ブランクあり」「地元に貢献したい」など、あなたの希望やキャリアに合わせて配属・働き方を相談可能! 立ち上げ期だからこそ、新しい環境でスキルを活かしながら仲間と作り上げていけます。 ✅募集にあたる背景 令和7年4月1日より、3施設(西予市民病院・野村病院・介護老人保健施設つくし苑)が指定管理者制度による公設民営の運営に移行します。 この度、当協会が指定管理者に選定されました。 それに伴い、令和7年4月1日に向けて、当協会の運営に参加してくださる職員を募集いたします。 今回は西予市民病院にて看護師を募集します! 立ち上げからのメンバーとして地域医療に貢献したい方、是非ご応募ください!! システム導入などの積極的に取り組んでおり、業務効率の改善にも力を入れています。 - 【✨アピールポイント】 ☆残業がほとんど発生しない職場でプライベートの時間を確保しやすいです。 ☆患者様一人ひとりにしっかり向き合うことができ、やりがいを感じられます。 月給 23万6000円 〜 35万円 瓦町駅から徒歩3分 香川県高松市瓦町1丁目12番地45 ☆瓦町駅から徒歩3分とアクセス良好。仕事帰りに買い物や食事も楽しめます。 - 【✨社員インタビュー①】 Q. 仕事のやりがいを感じる瞬間は? 「患者様が安定したり回復された時に、自分の看護が役に立ったと実感できる瞬間は本当に嬉しいです。特に認知症の患者様が、自分の声かけや対応で落ち着きを取り戻し、笑顔を見せてくださったときは、大きなやりがいを感じます。」 Q. 職場環境について教えてください。 「職場は明るい雰囲気で、スタッフ同士が自然に支え合える環境だと思います。みんなで声をかけ合いながら残業をできるだけ作らないようにしていて、働きやすさを大切にしています。」 Q. 職場の魅力やアピールポイントを教えてください。 「私の病棟は子育てに理解があり、子どもの予定に合わせて休みを取れるよう配慮してくれます。これは本当にありがたいですね。また、急変対応などの後にはスタッフで反省会を行い、多様な症例を振り返って学べるので、経験を積みながら視野を広げ、成長できる職場だと感じています。」 【✨社員インタビュー②】 Q. 仕事のやりがいを感じる瞬間は? 「やっぱり忙しい時こそ、みんなで声を掛け合って力を合わせ、乗り切ったときにやりがいを感じます。チームで連携して患者様を支えられたと実感できる瞬間が嬉しいですね。」 Q. 職場環境について教えてください。 「とにかく忙しい職場ですが、その分スタッフ同士で協力する風土があります。患者様にしっかり寄り添おうとする仲間が多く、支え合いながら頑張れる環境です。」 Q. 職場の魅力やアピールポイントを教えてください。 「当院のスタッフはみんな“がんばり屋さん”だと思います。大変なときこそ一致団結して頑張ろう!という雰囲気があるんです。そんな前向きな仲間と働けることが、この職場の一番の魅力だと思います。」 - 【✨設立目的】 地域医療に対する意欲と実績を持った医師を中心に、「いついかなる時でも医療を受けられることの安心を全ての地域の方々にお届けしたい」をテーマに全国で事業を展開しています。 ~様々な地域医療のニーズに応える~ 私たちは当協会の理念より多角的な仕事をしています! 下記業務一例… ■医療施設運営 北海道から沖縄まで全国80以上の病院、診療所、保健医療福祉複合施設等の運営 ■へき地への医師の派遣 医療に困っている地域を支援 東日本大震災では、復興支援に協会職員が一丸となって協力 ■人材の育成 地域医療の要「総合医」を養成/看護師の養成 医学生の離島医療インターンシップの受け入れ 研修医の研修受け入れ・「山間へき地での地域研修」の取り入れ 【✨当協会について】 私たち公益社団法人地域医療振興協会は、全国に85カ所のネットワークを持ち、医療を受けるのが困難なへき地・離島などの地域医療を支える活動に取り組んでいます。 <公益社団法人 地域医療振興協会HP> https://www.jadecom.or.jp ____________________ 【R8.4.1採用の採用試験について】 R8.4.1採用について下記のとおり採用試験を実施します。 試験日 令和7年6月29日(日) 応募期間 令和7年6月13日(金)まで 応募方法などの詳細は西予市民病院のホームページ(https://www.seiyo-mh.jp/)でご確認ください。 【問合せ先】 西予市立西予市民病院 総務課 人事担当 TEL:0894-62-1121

求めている人材

求めている人材 地域医療に貢献したい方歓迎◎ 20代・30代・40代・50代活躍中! <必須> 看護師免許

職場環境

職場環境 全国各地で、多くの仲間が働いています!!

勤務地

797-0029愛媛県西予市宇和町永長147−1 西予市立西予市民病院 勤務地 ※野村地域医療センターへの異動・配属の可能性もあり 【交通手段】 交通・アクセス 「上宇和駅」から徒歩13分

給与

月給24万2800円~46万4400円 給与詳細 基本給:月給 24万2800円 〜 46万4400円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・昇給…年1回(4月) ・賞与…年2回 ※令和6年度 4ヶ月分支給実績あり ※期間途中で採用の場合は、期間による減額有。 地域人材手当…支給要件有 通勤手当…自家用車利用者/使用距離に応じて支給(上限55,000円) 超過勤務手当…正規の勤務時間を超えて勤務した場合に支給 住宅手当…上限27,000円/月 扶養手当…支給要件有。(配偶者13,000円等) 夜勤手当…12,000円/回(看護師・准看護師・介護福祉士のみ) 【給与例】 給与例 【月収例/3年制専門卒】 313,200円 (基本給+各種手当:住居・夜勤/2交代/4回分) …新卒入社から6年後 344,000円 (基本給+各種手当:住居・扶養・夜勤/2交代/4回分)…新卒入社から10年後

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 8:30~17:30 ※夜勤有り ※早出、遅出あり ※1ヶ月単位の変形労働時間制(週実働40時間以内)

休日・休暇

休日休暇 ■123日(昨年度実績) ■4週8休制(シフトによる) ■年次有給休暇 ■夏季休暇等の特別休暇(規程有)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・確定拠出年金制度加入 ・住宅手当…上限27,000円/月 ・扶養手当…支給要件有。その他加算要件も有。 ・敷地内に保育園併設(7時半~19時※夜間保育あり) ・研修制度充実(研修費全額負担※院内規定による) ∟外部研修含む

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image年休120日以上/残業月10h以内★保育園併設/住宅手当ありImage

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 住宅手当あり
  • 女性管理職登用あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募いただいた方へ、担当者より書類選考にかかる案内メールをお送りさせていただきます。 書類選考を通過した方に、随時面接を実施いたします。 【問合せ先】 公益社団法人 地域医療振興協会 西予市民病院開設準備室 〒797-0029 愛媛県西予市宇和町永長147番地1 西予市民病院医師官舎A-2 採用担当 (受付時間:月~金曜日 9:00~17:00) TEL:0894-89-4399

企業情報

社名

公益社団法人地域医療振興協会ホームページ

代表者

吉新 通康

本社所在地

東京都千代田区平河町2丁目6番3号

お問い合わせ先

0894894399

事業内容

医療・病院

問題を報告する

原稿ID : dad2bc1a324832ad

掲載開始日: 2025/06/30(月)

病棟・外来の看護師

公益社団法人地域医療振興協会