正社員
成友興業株式会社
東京都大田区城南島
月給30万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 <求人のポイント> ◎安定基盤でキャリアを積める ◎転勤なし/都内中心の地に足のついた働き方 ◎産休・育休後の職場復帰率100% ◎有給休暇取得推奨!平均取得日数12.3日 ◎月平均時間外労働は20時間 ◎若手技術者の活躍が高く評価される環境 ◎官公庁案件中心で安定した事業基盤 ◎多彩なジャンルで総合的なスキルアップ ―――――――――――――――――――― 当社環境エンジニアリング事業部所属の 現場作業員を募集しています。 ―――――――――――――――――――― ✅環境エンジニアリング事業とは? 土地の価値を守ることを目的に、 土壌汚染対策法に基づいた調査や コンサルティングから、浄化処理までを ワンストップで提供している部署です。 例えば、建設資材の土壌汚染調査や 水・土壌の成分濃度分析、 健康被害を防ぐための 土壌汚染対策工事などを 行っています。 ―――――――――――――――――――― ✅具体的な仕事内容 主に重機での作業が スムーズに行えるよう、現場管理及び準備の 様々なサポートを行います。 また場所によっては手作業で行うケースも あります。 建設・土木の作業現場のご経験がある方には 想像がつきやすいのではないでしょうか? ―――――――――――――――――――― ✅勤務地について 主に都内を中心とした 関東一円の現場となります。 ※条件により社有車業務上使用の制度あり ―――――――――――――――――――― ✅当社について 2023年10月に上場したばかりで 業績は好調に推移しており、M&Aなどを 通した事業規模拡大にも積極的に 取り組んでいます。 当社は国土交通省や東京都をはじめとする 官公庁案件などの受注が多く、景気変動に 左右されにくい安定した事業基盤を 持っています。 道路、上下水道、橋梁、解体など幅広く 公共工事を手がけており、長期的な キャリア形成も可能な環境です。 ―――――――――――――――――――― ✅ここが自慢! ⭐「ベストプラクティス企業」に 表彰されました!時間外労働、有給取得数、 新入社員の低離職率等、恒久的な労働環境の 改善に努めております! 建設技術者の平均年齢は31.6歳と若手が 活躍中です◎ ⭐2年連続!国交省『第二回建設人材育成 優良企業表彰』を受賞しました! 働き方改革に対応するため、他社に先駆けて ICT施工の推進やバックオフィス強化などを 進めており、その取り組みが高く評価されています。 ⭐2024年5月には東京土木施工管理技士会 より当社20代・30代社員計4名が 令和6年度優良技術者表彰を受賞! 若手社員の活躍が評価されています! その他、女性活躍推進大賞や 建設局優良工事表彰なども受賞しています◎ ―――――――――――――――――――― ✅働きやすい職場環境 ◎スキルを身に着けやすい現場 土木・建築・舗装・解体・水道施設など 様々な工事に携わることができるため、 これまでの経験を活かしながら、新たな 技術や知識を習得するチャンスがあります。 多様な現場経験を通じて、総合的な スキルを身につけることができます。 ◎地域密着で転勤なし 現場は主に東京・関東中心であり、 転勤の心配がありません!地域に根ざした 事業展開により、腰を据えて長く働ける 環境を整えています。 将来設計も立てやすくワークライフバランス を大切にしたい方に最適です。 ◎資格取得支援制度あり 前の経験を活かしていただきつつ、さらなる キャリアアップの実現をサポートします。 □補用補助 □受験アドバイス □若手社員向け勉強会 □先輩社員によるサポート ◎家庭を大切にできる環境 家庭と仕事の両立を支援するために、 様々な制度を整えています! □有給休暇取得推奨 □育児休業・介護休業制度 □産休・育休後の職場復帰率100% □時短勤務制度 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須要件】 ◎建築・土木現場の工事経験のある方 ※普通自動車運転免許(現場移動のため) 【歓迎要件】 ※建設系機械(バックホウ)運転免許資格 保有者または現場補助経験者 【こんな方におすすめ】 ・現場を第一線で支えてきた方 ・転勤や夜勤が多かったり、将来に不安を感じている方 ・ワークライフバランスを大事にしたい方 ・家庭を大切にしたい方 ・資格を活かして働きたい方 ・周りと協力して仕事を進めていくのが得意な方 これまでの努力や成果を正当に評価します。 有資格者としての経験をさらに大きな現場で、よりよい環境で活かしたい方々の「もっと上を目指したい」「家族を大切にしたい」「落ち着いた環境で働きたい」そんな想いに応えます。 キャリアの次の一歩を我々とともに踏み出しましょう。 |
職場環境 | 職場環境 ◆現場代理人平均年齢約30歳 ◆メンター・エルダー制度あり ◆3ヶ月毎の人事部面談あり ◆1on1制度 ◆キャリア相談 ◆子育て世代に対してのフレックス 勤務及びテレワーク制度 ◆小学6年生まで時短勤務可 ◆大手スーパーゼネコン、中央官庁 への出向制度あり |
勤務地 | 東京都大田区城南島3-2-11 城南島事業所 勤務地 勤務地は主に都内を中心とした関東一円の現場となります。 ※条件により社有車業務上使用の制度あり 【交通手段】 交通・アクセス 京浜急行大森駅から京急バスにて城南島四丁目下車 徒歩4分 |
給与 | 月給30万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 30万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 想定年収:400万円~600万円 ※これまでの経験・スキルを基に決定 ※資格、経験に応じて等級を確定 等級に応じて固定残業代が 発生する可能性あり(詳細は面接時に) 給与改定:年1回(4月) 業績賞与:年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:8:00~17:00(休憩1時間) 残業:月20時間程度 ◆子育て世代に対して フレックス勤務及びテレワーク制度あり ◆小学6年生まで時短勤務可 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制 年間休日:125日 有給休暇:10日~20日 ※入社1年目は、入社時期により1日~10日付与されます。入社年数によって最大20日間の付与があります。 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 ※夏季、年末年始休暇は、1週間程度連続で休めます。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆家族手当 ◆家賃補助(5,000円/月) ◆従業員持株会 ◆ストックオプション ◆退職金制度(確定拠出年金) ◆レクレーション費負担 ◆表彰制度 ◆定期健康診断/人間ドッグ補助 ◆インフルエンザ予防接種 ◆交通費支給(~50,000円/月) ◆結婚祝金/出産祝金 ◆慶弔見舞金 ◆資格取得支援(受験料負担) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1.エントリー ↓ 2.面接(1~2回) 面接時に顔写真付きの履歴書をお持ちください。 ↓ 3.採用内定 ※面接日や入社のタイミングは柔軟に対応しますので、気軽にご連絡ください。 【応募後の連絡】 7日以内にご連絡いたします。 ※面接時間・回数は要相談。柔軟に対応させていただきます。 |
---|
社名 | 成友興業株式会社 |
---|---|
代表者 | 細沼順人 |
本社所在地 | 東京都中央区京橋2-13-10 京橋MIDビル4階 |
お問い合わせ先 | 0335384111 |
事業内容 | 廃棄物管理 |
官公庁案件を多く請け負う企業の現場作業員
成友興業株式会社