リクナビNEXT

NEW

正社員

野菜の農作業

公益社団法人あおもり農業支援センター

青森県弘前市十腰内

月給17万円~20万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 野菜の農作業の求人です。 【仕事の内容】 ジャガイモや大根、キャベツ等の植付け、病害虫防除、除草、収穫作業等 【勤務形態】 正社員 【試用期間】 あり 3か月 【勤務地】 弘前市十腰内猿沢2934 【選考方法】 履歴書、書類選考、面接 ※申込の際に、求職申込書を提出していただきます。 【連絡先】 青森県青森市新町2丁目4-1 青森県共同ビル6階 公益社団法人 あおもり農業支援センター TEL:017-773-3131

勤務地

青森県弘前市十腰内 株式会社 黄金崎農場 勤務地: 【勤務地】 本社農場(深浦町舮作)での作業もあり 【受動喫煙防止措置】 室内禁煙

給与

月給17万円~20万円 給与: 【賞与】 あり(年2回、業績による) 【定期的手当】 残業手当、休日手当、通勤手当、特殊勤務手当(大型特殊免許、フォークリフト資格など)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 7時30分~17時00分 7時30分~16時30分(11~3月は冬時間) うち休憩時間90分(11~3月は75分、午後の休憩なし) 時間外勤務 なし 【休日】 日曜日(基本的に日曜日が休日ですが、繁忙期は希望日を優先で取得できます。) 年間休日数85日 その他休日7日(年末年始休暇7日間)

休日・休暇

休暇・休日: 【勤務時間】 7時30分~17時00分 7時30分~16時30分(11~3月は冬時間) うち休憩時間90分(11~3月は75分、午後の休憩なし) 時間外勤務 なし 【休日】 日曜日(基本的に日曜日が休日ですが、繁忙期は希望日を優先で取得できます。) 年間休日85日 その他休日7日(年末年始休暇7日間)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 170,000円 - 200,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 166時間30分 資格と免許: * 大型・中型免許 (望ましい) * フォークリフト (望ましい) * 普通自動車運転免許(AT限定可) (必須) * 大型特殊免許(農耕用) (望ましい)

仕事に関するPR

Image500haの広大な農地で機械化による大規模農業を目指しています。みんなで一緒に農業をしましょう!Image
アピールポイント: 弊社は昭和51年の創業以来、大規模農業の実現を目指し、面積拡大を続けています。現在、日本のジャガイモ生産を支える、約35品種の種芋生産を始め、加工向けの青首大根、漬物用の白首大根、カット野菜や餃子用のキャベツなど、約10品目の野菜等を500haの農地で生産しています。 大型トラクターで畑を耕し、種を播き苗を植え、病気・害虫・雑草を防ぎ、夏から秋にかけて収穫します。しかし、自然が相手の農業では、工業製品のような効率的な作業形態は望めませんが、機械化農業ならではの醍醐味を味わえます。 「農業はきつい仕事」というイメージを払拭するためにも、機械化による労働負荷の軽減と作業効率の向上を図り、量産化を進めなければなりません。弊社は大規模農業の実現に向けて発展途上の段階にあります。今後も、日本の食を支えていくため、事業を推進していきたいと考えておりますので、みんなで一緒に農業をしましょう!

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

公益社団法人あおもり農業支援センター

代表者

担当 総務・担い手支援課 担い手支援G

本社所在地

0300801 青森県青森市新町2丁目4-1 青森県共同ビル6階

企業代表番号

0177733131

事業内容

官公庁・行政・警察

問題を報告する

原稿ID : da95683f2e7e585b

掲載開始日: 2025/07/16(水)

野菜の農作業

公益社団法人あおもり農業支援センター