合同会社五光機工
仕事内容 *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。 放課後等ディサービス「オハナ」では、 障害のある小学生~高校生までの児童が 放課後や夏休みなどの長期休暇中に 個々の機能を伸ばしていくための サポートを行っている施設です。 利用者様お一人ひとりとコミュニケーションを取る中で関係性を築きやすいのが特徴です。 関係性があるので、それぞれの利用者様に合ったケアを提供することができます。 *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。 児童発達支援管理責任者の資格を活かして働きませんか? 【仕事内容 】 ・個別支援計画の作成 ・児童のアセスメント ・スタッフのサポート ・ご家族との相談、情報共有、連携 ・他事業所との情報共有、連携 ・療育のサポート など お仕事に慣れるまでは研修もありますし、 分からないことがあればサポートします。 ◇コミュニケーションを大切にしています◇ 定期的に職員ミーティングを実施。 情報を共有するだけではなく 問題解決する場として活用しています。 一人で何かを抱えることもなく気持ちよく 仕事に取り組んでいただけますよ。 ◇私たちが大切にしていること◇ 学校から帰ってきて、友達と過ごす放課後の時間、 子どものあたりまえの過ごし方を重症心身障害児と言われる子どもたちにも提供したいと考え設立いたしました。 第二の家族として寄り添い安心して暮らせるようにサポートしています。 何よりも人にしかできない仕事ですので、人を思いやれる心がある方の方が向いている仕事です。 ”ありがとう”の言葉が毎日溢れる「人の役に立ちたい気持ち」を実現できる職場です。 利用者様の笑顔を見れた時、やりがいを感じられる瞬間です。
三重県いなべ市大安町門前2336-13 放課後等デイサービス オハナ
休日休暇 ◇シフト制 ◇年末年始休暇(12/30~1/3) ◇有給休暇(就業6ヶ月経過後に10日付与) ◇育児休業(取得実績あり) ※年間休日110日
掲載開始日:2024/10/01(火)
女性スタッフが活躍中!資格をいかして働きませんか?
三重県いなべ市大安町門前2336-13
放課後等デイサービス オハナ
【交通手段】
交通・アクセス
大安駅より車で4分/田口新田公会所バス停より徒歩19分
シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり40時間
①08:00~17:00
②09:00~18:00
③10:00~19:00
※休憩60分
※残業なし
休日休暇
◇シフト制
◇年末年始休暇(12/30~1/3)
◇有給休暇(就業6ヶ月経過後に10日付与)
◇育児休業(取得実績あり)
※年間休日110日
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◇賞与あり(業績による)
◇ユニフォーム貸与(上のみ)
◇マイカー通勤可(駐車場あり)
職場環境
屋内禁煙