正社員
環境未来株式会社
〒395-0815長野県飯田市
月給26万2800円~33万5050円
仕事内容 | 仕事内容 \南信エリアの担当として、民間企業や官公庁への営業活動をお任せします/ =★point★============== ・法令で定められた環境分析の受託サービスを展開 ・県内最大の分析ラボを保有/多様な分析サービスからお客様のニーズに合わせた提案が可能! ・文系出身者多数活躍!業界経験は不問です。 ==================== ▼業務概要 ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• 水質・土壌・大気などの【環境の調査分析】や、PCR検査などの【衛生検査】の受託サービスの法人営業をお任せします。 〇【環境の調査分析】 飲料水や工業廃水、工場跡地・農用地などの土壌、工場などから発生する大気など 〇【衛生検査】 検便検尿、食品細菌、性感染症などの検査や、新型コロナPCR検査など これらの分析・検査は、「法令」で義務付けられており、顧客の業種も限定されないため、安定した業界です。 また、SDGsなど環境への意識が高まっており、今後の社会においてもますます重要な役割を担っていくことが想定されます。 当社は長野県でも最大級の分析施設を保有しており、多くの分析項目に対応できることから、お客様のニーズに合わせたサービス提案も可能です! 異業界や文系出身の社員も多くおりますので、理系知識がなくても、専門知識を身に着けながら活躍ができます! ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• ▼業務詳細 ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• ・業務内容詳細(法人営業) …当社分析サービスについての情報提供、ニーズヒアリング、分析方法のプレゼン、受注・報告書提出など、提案後には実施する検査項目の摺合せ、納期設定、工程管理(中間報告等)の一連の業務にも携わります。 場合によっては、サンプル採取や測定補助などの実務にも携わるので、営業知識の向上にもつなげることができます。 ・営業スタイル …既存営業50%・新規営業50%のイメージです ★新規営業といっても、社内に見込み顧客のリストを作成しており、基本はそのリストに沿って営業活動を実施しています。 法令で実施が義務付けられているサービスであるため、お客様に話を聞いていただきやすく、提案しやすいのも大きな特長です。 ・取引顧客 …官公庁、民間企業(カンロ(株)・キッセイ薬品工業(株)・キリンビール(株)・コナミスポーツ(株)・ルートインジャパン(株)等 ※敬称略) ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• 変更の範囲:会社の定める業務 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 業界未経験の方歓迎 ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• <必須> ・基本的なPC操作(Word・Excel・PowerPoint・Outlook) ・普通自動車免許 <あれば尚可> ・営業経験3年程度(業界不問) ・法人営業経験・無形商材の営業経験・官公庁との折衝経験 ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• 年齢の条件と理由:あり(44歳以下(キャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 395-0815長野県飯田市松尾常盤台270-1 環境未来株式会社 飯田営業所(長野県飯田市) 【交通手段】 交通・アクセス JR下山村駅より車で2分 |
給与 | 月給26万2800円~33万5050円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万2800円 〜 28万5050円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万円(固定残業時間:1ヶ月あたり22時間30分 〜 30時間30分) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• ▼固定残業代を含む 5万円/賃金下限30.5時間~賃金上限22.5時間分 ※残業がない場合も支給、超過分別途支給 ▼昇給あり(年1回) 昇給金額:5,220円〜8,640円/月(前年度実績) ▼賞与あり(年2回) 平均賞与支給額:計 3.12ヶ月分(前年度実績) ▼その他手当 免許資格手当:1,000~5万円 住宅手当:10,000円(世帯主に限る) 扶養手当:3,000~1万4000円 役職手当:1万~10万円 ※職務経歴やご年齢を考慮し、当社規程にて給与額を決定 ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• 【給与例】 給与例 【想定年収】380~550万円 ▼年収例 ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• 450万円/34歳営業(月給31万円+賞与) 520万円/38歳営業(月給38万円+賞与) ※各種手当含む ••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈•• |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日 8:30~17:30(休憩1h) 残業時間:30時間程度/月 |
休日・休暇 | 休日休暇 □年間休日125日(取得必須有休5日含む) □有給休暇10日(入社半年経過後付与) □週休2日制(土日祝) □夏季、年末年始休暇あり ※原則土日祝休みですが、年6回程度土曜出勤日がございます。 ※当社カレンダーによる □その他休暇 介護休暇、育児休暇、産前産後休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ▼各種手当 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ □住宅手当:10,000円(世帯主) □資格手当:1,000円~5万円 □扶養手当:最大14,000円 □役職手当:1万円~10万円 □通勤手当:距離に応じて支給(2km以上~) ▼教育・フォロー制度 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ □資格取得支援制度 対象の資格を取得すると手当がつきます。 また入社3年目内に合格した対象資格の受講料を会社が負担します。 □新入社員フォロー制度 入社後半年間、先輩社員が付いてOJTや面談等入社後のフォローをします◎ ▼その他 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ □社会保険完備 □制服貸与 □退職金制度 □親睦会・レクリエーション大会 □永年勤続表彰(10・20・30年) □健康診断・ストレスチェック実施(年1回~) □インフルエンザ予防接種補助 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ▼試用期間について 雇用条件は本採用時と同じ ▼研修について 入社後1か月程度本社での研修期間を予定しています |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご応募いただいた後、選考通過者の方にのみ7日以内にご連絡いたします。 エントリー→書類選考→1次面接→適性検査(WEB)→最終面接→内定 ※面接実施方法:最終面接は原則対面で実施しておりますが、状況に応じてオンライン面接も検討いたします。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 環境未来株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 佐倉正晃 |
本社所在地 | 長野県松本市和田4010-5 |
お問い合わせ先 | 0263883911 |
事業内容 | 組織マネジメント・シンクタンク |
分析サービスに関する営業(長野県飯田市)
環境未来株式会社