リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/フィールドセールス(エンタープライズ担当)

正社員

フィールドセールス(エンタープライズ担当)

株式会社hitocolor

東京都中央区日本橋茅場町

月給35万8333円~58万2400円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: エンタープライズ企業向けの営業として、大企業特有の組織課題や文化に鋭く切り込み、経営・組織課題の解決に貢献していただきます。 【業務内容】 (1)エンタープライズ企業への戦略的アプローチ ・経営者・人事責任者に対して「ラフールサーベイ」や「テキカク」を活用した経営・組織課題解決の提案 ・商談実施 / 課題ヒアリング / 提案 / クロージングまでの一貫した担当 ・高い視座での顧客との対話と、組織全体を見据えた提案設計 (2)営業戦略の設計・実行 ・顧客の属性や課題に合わせた戦略的なアプローチ設計 ・初回商談からクロージングまでのストーリー構築と実行 ・SaaSビジネスの特性を活かした迅速なPDCAサイクルの実践 ・経営視点を持った営業戦略の立案と実行 (3)多様なステークホルダーとの連携 ・カスタマーサクセスとの緊密な連携による顧客成功の実現 ・顧客の声をマーケティング/プロダクトチームへ的確にフィードバック ・プロダクト全体の機能改善への積極的な関与と提言 <当社のサービスについて> ■組織改善ツール「ラフールサーベイ」 ラフールサーベイは、組織と働く個人の可視化と行動変容を促し、人的資本・ウェルビーイング経営を実現する組織改善サーベイです。 累計導入企業は2,200社を超え、定期的に社員にサーベイを実施し、組織の課題、非財務情報(ESGへの取り組み)を可視化、分析、課題特定、改善立案、対策までをワンストップで行い、生産性向上と離職防止につなげられます。 変更の範囲:会社の定める業務

求めている人材

求める人材: 【以下の方活躍中!】 ・法人向けの折衝経験が豊富な方 ・法人向けのカスタマーサクセス経験をお持ちの方 ・コンサルティング(組織・経営系)経験をお持ちの方 ・人事向けITツールの運用設計(上流要件設計)経験をお持ちの方 ・ご自身が所属する会社での人材開発、育成設計経験をお持ちの方 【こんな方が活躍しています!】 ・組織開発の必要性を理解し、納得している方 ・ラフールのプロダクトコンセプト、パーパス、ビジョンに強く共感し、ともに成長をしたい方 ・臨機応変に物事を受け止め、柔軟かつポジティブに推進ができる方 ・例外事由3号のイにより 長期キャリア形成を図るため、35歳以下を募集しております。

勤務地

東京都中央区日本橋茅場町2-9-5日進ビル7階 株式会社ラフール 勤務地: <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-9-5 日進ビル7F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート) <オンライン面接> 可 【交通手段】 アクセス: 東京メトロ日比谷線・東西線/茅場町駅

給与

月給35万8333円~58万2400円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥358,333 〜 ¥582,400は1か月当たりの固定残業代¥100,000〜¥167,600(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):358,333円~582,400円 固定残業手当/月:100,000円~167,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,333円~750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は経験・スキルに応じて決定します。 ※賞与:無し ※昇給:2回(5月、11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~16:00 フレキシブルタイム:9:00~11:00、16:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00

休日・休暇

休暇・休日: 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝日、夏季休暇、有給休暇(初年度11日付与)、慶弔休暇、年末年始休暇、産休・育児休業、介護休暇、看護休暇、生理休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:35,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:はぐくみ基金導入 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ー <その他補足> ・服装自由 ・花粉症手当 ・婦人科検診負担 ・各種ワクチン接種負担 ・社内イベント有り(新年会、忘年会、創業記念イベントなど) ・ジョブチェン、副業可能 ・ラフール大学(書籍やセミナー費を会社が負担) ・ベビーシッター支援制度 <その他補足> ・服装自由 ・花粉症手当 ・婦人科検診負担 ・各種ワクチン接種負担 ・社内イベント有り(新年会、忘年会、創業記念イベントなど) ・ジョブチェン、副業可能 ・ラフール大学(書籍やセミナー費を会社が負担) ・ベビーシッター支援制度

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 本求人は株式会社hitocolorが掲載している求人です。 職業紹介事業者名:株式会社hitocolor 有料職業紹介事業 許可番号 13-ユ-310482 個人情報の取り扱いについて利用規約:https://www.hitocolor.co.jp/privacypolicy 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 358,333円 - 582,400円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image◆ウェルビーイング×SaaS/フレックス/週1~2出社Image
アピールポイント: ~2,200社・2億万件以上のデータに基づく科学的アプローチで企業の持続的成長を支援/フレックスタイム制、基本はリモートワーク(週1~2日は出社)など働き方◎~ ■本ポジションの魅力: ・組織サーベイの結果は企業全体にかかわるため、単なる営業ではなく、高い視座で顧客の経営陣や人事責任者と対話し、組織全体の改善に介在できる職種です。 ・組織課題は業界問わず存在するため、多様な業界の企業にアプローチが可能であり、かつ全社の意思決定にかかわる情報を扱うため、経営層との折衝が多く、キャリア成長を強く実感できます。 ・営業だけでなく、その後の顧客の組織開発成功までを視野に入れた提案ができる戦略的な営業ポジションです。

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

株式会社hitocolor

代表者

鈴木けんすけ

本社所在地

1050003 東京都港区西新橋2丁目39−8 鈴丸ビル 7階

企業代表番号

0364579933

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : d98c8ad811840a2b

掲載開始日: 2025/07/23(水)

フィールドセールス(エンタープライズ担当)

株式会社hitocolor