株式会社はーとふるセゾン
仕事内容: 1.私たちについて ◆企業概要 株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、 企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、 「Loglass 経営管理」を中心に、 「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」「Loglass IT投資管理」などのSaaSプロダクトを展開しています。 また、 直近ではSaaSにとどまらず、 BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー 」を提供開始し、 サービスの多角化を進めてきました。 2019年の創業以来、 主にエンタープライズ市場を対象にサービスを提供し、 国内外の大手IT企業やインフラ企業を含む数多くのクライアントに採用されています。 同社は、 2019年の創業から現在に至るまで ・インキュベイトファンド主催の日本有数のピッチコンテストにて450社の中から優勝 ・ICCサミット「スタートアップ・カタパルト 2021」で優勝 ・2022年春にはシリーズAで17億円の資金調達 ・上場企業を中心とした大手企業への導入実績 ・『Forbes 30 Under 30 Asia 2022』に、 ログラス代表の布川が選出 ・週刊東洋経済「すごいベンチャー100 2022」選出 などを実現し、 ワールドビジネスサテライト、 日本経済新聞、 Forbesをはじめとする大手メディアにも数多く取り上げていただきました。 ここからさらなる事業拡大に向けて、 今後も急激な組織拡大を目指しています。 ◆プロダクト概要 Loglass 経営管理は、 これまで企業の経営企画/管理部門において、 表計算ソフトを用いて属人的/労働集約的に行われてきた経営管理業務(予算策定や予実管理、 経営分析/レポーティングなど)を効率化・高度化するSaaSプロダクトです。 プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向けて、 あらゆる企業の経営における”意思決定”をよりよいものにし、 顧客企業の業績向上、 ひいては、 社会全体の良い景気の実現に貢献していくことを目指しています。 ※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnote(https://note.com/loglasssakamoto/n/n2aaea5974077)をご覧ください。 2. ◆募集ポジションについて 募集背景 ログラスのBizOpsチームは、 「Salesforceなどの営業系ツールを活用したデータドリブンなビジネスオペレーションの実現」を責務としてビジネスサイド全体の業務オペレーション改善と関連システムの導入/整備を進めてきました。現在までに業務効率化に向けたOps設計、 データ活用環境整備を目的としたシステム導入(BIツールや企業データベースシステムの連携)、 各種データ分析基盤の整備に取り組んできました。 一方で、 関係部署はマーケティング、 インサイドセールス、 フィールドセールスと複数に渡り、 取り組むべき課題は多い中で、 現状では手が足りておらず業務が後手後手になっています。また、 社員数も急増していく中で、 チームとしての更なる成長が求められるようになったため、 新たなBizOpsメンバーを募集することになりました。 同社では、 成長速度を更に加速させるための重要なイシューとして「業務効率化」、 「オペレーション改善」を掲げており、 特に直近では、 業務の中心となるSalesforceの環境/運用体制を確固たるものにする必要があると考えています。 ビジネスサイド全体の成長を、 セールスフォースを中心とした業務システム、 及び、 オペレーション高度化の面からを支えられる盤石なチーム作りを目指しています。 ◆具体的な業務内容 各種ツールを用いた、 ビジネスサイド全体の業務効率化とデータ集約基盤の構築 (参考)同社BizOpsチームで取り扱っているサービス例 Salesforce(SalesCloud) Account Engagement(旧Pardot) Zoom Phone FORCAS Sansan Amptalk 等 上記の実現のために下記のような業務を並行して取り組む Salesforceの設計・構築業務 データ活用基盤の定期的なメンテナンス 各部署(セールス、 マーケティング、 CS等)と連携した、 各種行動データのモニタリング環境の構築 ビジネスサイドの業務効率に関わる課題ヒアリング 上記の課題を解消するための要件定義およびシステム設計(新たなシステムの新規導入検討を含む) ◆ログラスでこのポジションを担当する意義/面白さ まだまだ環境/運用体制で未整備の領域が多いため、 取り組める課題が数多く転がっており、 スキル次第で裁量を持ってプロジェクトを推進できる 業務性質上、 他部署の社員との連携機会が多い中で、 同社全体で、 バリューが深く根付いており、 利他的な社員が多いため、 日常的なコミュニケーションが円滑/透明性高く行える環境がある 入社後の活躍や自身の希望次第でキャリアの幅に広がりがある (営業→CS、 インサイドセールス→人事、 CS→新規事業開発担当 等、 事例多数) ◆ご入社後の社内/社外キャリアイメージ ご入社後は、 既存メンバーととともに、 まずはSalesforceを中心としたSales領域におけるシステム環境構築とそれに紐づくオペレーション設計を担っていただく予定です その後は、 組織全体の状況やご自身の希望に合わせて、 担う領域を広げていただきます 例)蓄積された活動データの分析を通じて、 ビジネスサイドの各部門や経営陣に対して、 行動改善・経営戦略更新に貢献する示唆を出すデータアナリスト 例)セールスのみならず、 マーケティング、 インサイドセールス、 カスタマーサクセスなど、 特定部署に入り込んだオペレーション改善/システム環境構築の担当者(SalesOps、 MKTOps、 CSOps、 …)
東京都港区三田3丁目11-24国際興業三田第2ビル8階 株式会社ログラス
休暇・休日: 休日:土曜日、日曜日、祝日休み 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇
掲載開始日:2025/04/24(木)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
《若手の活躍を応援⭕️》★経験者は即戦力!★20代30代活躍中★サポート体制充実!
東京都港区三田3丁目11-24国際興業三田第2ビル8階
株式会社ログラス
勤務地:
<本社住所>
〒108-0073 東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階
泉岳寺駅徒歩1分、高輪ゲートウェイ駅徒歩8分
固定時間制
勤務時間・曜日:
・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)
・休憩時間:1時間
休暇・休日:
休日:土曜日、日曜日、祝日休み
休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇
あり
試用期間:6か月
試用期間中の労働条件:同条件
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
・借り上げ社宅制度
・引っ越し手当あり
・リファラル採用報酬あり
・簿記取得補助あり
・PC周り備品補助
その他:
試用期間6ヶ月 変更なし
ID:116776
この求人は株式会社はーとふるセゾンの紹介求人です
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 5,000,000円 - 8,500,000円 年俸
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
株式会社はーとふるセゾン
井元 義昭
6020842 京都府 京都市 上京区河原町通今出川下る2丁目栄町364番地
0752546112
人材派遣・職業紹介
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
問題を報告する