リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/豊島区/郵便・手紙文化を普及・発展させるための公益財団法人で一般事務

契約社員

郵便・手紙文化を普及・発展させるための公益財団法人で一般事務

公益財団法人日本郵趣協会

東京都豊島区目白

時給1300円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 -勤務1年を目安に正社員登用あり- 切手博物館内にある日本最大の切手愛好家の 会員組織です。公益財団法人の事務局で働き ませんか? これまで運営を支えてくれていた 男性スタッフの退職に伴い後任の募集です。 あなたにお願いしたいのは、協会の運営に 関わる事務業務全般です。具体的には… ●イベントの運営 ●文書作成 ●各種連絡業務 ●会議の運営 他、電話対応や来客の対応・接客なども お願いします。 パソコンおよびSNSスキルに自信のある方は 大歓迎です

求めている人材

求めている人材 ◆基本的なPC操作ができる方 SNSに明るい方は大歓迎です! ◆ねばり強く、コツコツと お仕事に取り組んでいただける方 ◆笑顔でお客様と接していただける方

勤務地

東京都豊島区目白1-4-23 公益財団法人日本郵趣協会 【交通手段】 交通・アクセス JR山手線「目白駅」より徒歩3分

給与

時給1300円以上 給与詳細 基本給:時給 1300円 〜 ※給与は経験・能力を考慮 ※残業代は別途支給 【給与例】 給与例 時給1350円×1日7時間×週5日(月21日)勤務で…月収例19万8450円

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間詳細 【フレックスタイム制(1日標準労働7時間)】 コアタイム 10:00~16:30 標準労働時間帯 10:00~18:00

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(日曜・月曜) *祝日休み *年間休日125日程度 *有給休暇10日 *夏季休暇3日 *年末年始休暇5日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・人事考課(1年毎契約更新、査定により決定) ・賞与あり ・交通費全額支給 ・残業手当 ・勤務姿勢などを考慮し 1年後目安に正社員登用あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image内閣府認定法人/イベント運営経験者歓迎/男性活躍中Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 社員登用あり
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 通勤交通費全額支給
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 駅近5分以内
  • ノルマなし

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募フォームよりエントリー ↓ 1次書類選考 ※選考通過者には、履歴書(写真貼)、職務経歴書の送付依頼のご連絡をします(メール送付)。 ↓ 2次書類選考 ※選考通過者には、面接のご案内をいたします。 ↓ 面接 ↓ 内定 ※12月28日~1月6日は冬季休暇になります。 この間の応募・問い合わせにつきましては 7日以降にご対応させていただきますので ご了承ください。 ※面接日時、入社日はご相談に応じます。

募集人数

2人

企業情報

社名

公益財団法人日本郵趣協会ホームページ

代表者

山田廉一

本社所在地

東京都豊島区目白1-4-23

企業代表番号

0359513311

事業内容

文化・教養・娯楽

問題を報告する

原稿ID : d940614e8b7b0674

掲載開始日: 2024/12/24(火)

郵便・手紙文化を普及・発展させるための公益財団法人で一般事務

公益財団法人日本郵趣協会