NEW
正社員
株式会社ヤマシタ
〒251-0012神奈川県藤沢市村岡東
月給22万8000円~25万6000円
仕事内容 | 仕事内容 ーあなたの存在そのものが力にー 素直で優しいあなたの存在が、きっと誰かの支えになります。 「また来てくれて嬉しい!」 「**さんに聞いてほしい話があるの」 担当のご利用者様と気付けば顔なじみに。 ご訪問時には他愛もない雑談をしたり、 ご家族からお茶をいれていただいたり… まるで孫のように可愛がってくださる そんなご利用者様もいらっしゃいます。 「今日もありがとうね」 「おかげで元気出たよ、また来てね」 会えることを楽しみに待っていてくださる方がいる それが我々の存在意義です。 - 当社について - 当社は福祉用具レンタルのパイオニア。 拠点は国内外拠点80箇所以上と業界大手! 超高齢社会の時代を迎えている日本において 福祉用具のニーズは高まる一方。 業績も右肩上がりで成長を続けており、 この先10年20年と安定して働けます◎ - 仕事内容 - ご利用者様宅へ福祉用具をお届けします。 "配達して終わり"という単純なものではなく、 ご利用者様が安心安全に使えるよう 細かい部分までサポートし、時にはそのお気持ちにも寄り添います。 ▼お届けするもの 杖・いす・歩器・電動ベッドなど。 *最大約20kgまで 重たいものは2名以上で持ち運びます ▼配送について 普通免許(AT可)のワンボックスカーで1日5~8軒に伺います。 社内システムで配送スケジュールを管理。 担当エリアは決まっているので、長時間・長距離運転はありません。 ▼ご利用者様宅にて ご利者様やそのご家族に対し、 お届けした福祉用具の使用方法をご案内。 杖や歩行器の高さ調整、歩行練習、ベッドの組立なども行います。 - 入社後の流れ - ▼入社後3ヶ月間:先輩同行 OJT・マンツーマンで研修いたします。 基本的には先輩スタッフに同行しながら ご利者さまとのコミュニケーションなど、 先輩が1つずつ丁寧にお教えします。 運転経験があまりない方も、 最初は先輩が助手席でアドバイスしますので、 段階を踏んで慣れていただけます◎ ▼入社3ヶ月以降:簡単な業務スタート 簡単な業務から徐々にできることを増やしていきます。 だいたい3ヶ月くらいで1人で外勤を 始められる方が多いです。 【アピールポイント】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ これから長く続く社会人生活は 「安定」と「成長の機会」を大切に。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ "30歳までに"と転職を考える20代後半。 これから結婚や子育ても視野に入れながら キャリアの安定性や働きがいを重視する方も増えています。 当社は長期的にスキルを磨きながら 成長し続けられる環境を整えています。 ◎残業月平均20時間(1日1時間未満) ◎年休120日以上/半日・時間有休あり ◎転勤なし/実家近くや地元で働ける ◎創業60年以上、売上300億円以上 従業員数2,000名以上の安定企業 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 ■普通自動車免許(AT限定可) ■高卒以上 ■転職回数4回以下 ※今回は長期勤務を前提とした採用のため、 転職回数が多い方は選考対象外となる可能性があります。 【歓迎】 ・福祉用具専門相談員資格をお持ちの方 ・セールスドライバーなど運転業務のご経験がある方 ・人と話すのが好きな方、接客・販売経験がある方にピッタリ! - この仕事に向いている方 - ◎雰囲気 ご利用者様やご家族と接するため 相手に好印象を持っていただけるような 素直で実直な雰囲気の方を求めています。 ◎仕事へのスタンス ライバルと競争して結果を出す という体育会系タイプではなく 目の前の人のために出来ることをしたい 社会の弱い立場の人を支えたい といった方が多いです。 ◎直近の採用実績 ・20代前半/男性(前職:鍼灸・接骨院勤務) ・20代前半/男性(前職:医療機器の販売) ・20代後半/男性(前職:清掃用品の交換) ・30代前半/男性(前職:障害者支援施設の生活指導員) ◎志望理由 ・成果を出すことよりも、 困っている人の役に立つことをしたいと思った ・福祉業界は夜勤や休みの少なさ、給与の低さがネックでしたが、 働きやすさも整っていて、かつ安定的な収入もあり希望通りだった ・過去に家族の介護を経験し、福祉サービスのありがたみを感じた。 周囲のサポートに感謝し、自分もその一員になりたいと思った ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「社員の平均年齢38歳」 20代・30代が活躍する職場! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 各拠点20代~30代メンバーが中心なので 同世代の方だと現場に馴染みやすいです◎ |
勤務地 | 251-0012神奈川県藤沢市村岡東1-16-2 株式会社ヤマシタ 藤沢営業所 【交通手段】 交通・アクセス JR東海道線・小田急線・江ノ島電鉄 各「藤沢」駅より 江ノ電バスで渡内中央・湘南鎌倉総合病院経由 「村岡東一」下車バス停より徒歩3分 |
給与 | 月給22万8000円~25万6000円 給与詳細 基本給:月給 22万8000円 〜 25万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給:22.8万円~25.6万円 年収:361万円~405万円 ※スキル・経験を考慮して決定 ※残業代は1分単位で残業時間に応じ別途支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■手当 通勤手当あり 時間外勤務手当あり 転勤サポートプログラム ※会社辞令で転居を伴う転勤が発生した場合 (借り上げ社宅・引っ越し費用 ・単身赴任手当・帰省旅費手当ほか) ▼キャリアパス ご本人の希望・意欲に応じて、 大きく3つのポジションがあります。 もちろん、ずっと同じ仕事を極めるということも可能です! 【1】顧客対応職 福祉用具の相談・選定がメインのお仕事。 【2】リーダー職 配送・アドバイザーチームのリーダー。 配送予定の調整や新人メンバーの育成を担当。 【3】営業職 ケアマネジャーへの提案を通して 利用者さまをご紹介いただき、福祉用具の選定を行います。 ■既婚者・子育て中の社員も多数! マイホームやお子様の進学など 何かとお金が必要になる世代でも 収入への不安なく家族を支えられるよう 給与制度・福利厚生を整えています。 ■人事評価について 若手が希望を持てる会社にすべく、 年収や賞与の決定プロセスは 定義や評価軸、評点・ランクなど 詳細をすべて公開しています。 年4回の昇格タイミングがあります! 【給与例】 給与例 390万円/25歳・入社1年目 433万円/26歳・入社3年目 (顧客対応職へポジションチェンジ) 460万円/30歳/入社5年目(営業職へポジションチェンジ) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 標準的な勤務時間帯 9:00~18:00(標準労働時間:1日8h) ■フレックスタイム制を導入しています! ★コアタイム:10:00~16:00 ★フレキシブルタイム7:00~10:00/16:00~22:00 9:00~18:00勤務のメンバーが多いですが、 通院やお子様の送迎など調整が必要な時には フレックスタイムを活用しています。 ■残業少なめ 残業は平均20h程度。 全社で残業削減に向け取り組んでおり、オン・オフを両立できます◎ |
休日・休暇 | 休日休暇 土日祝休み 月に1~3日程度土日祝出勤あり。 出勤があった分は平日に振替休日を取得。 ・年間休日120日以上 ・夏季休暇、年末年始休暇 ・有休休暇(半日・時間単位も取得可) ・積立有給休暇 ・特別休暇 (出産立ち合い休暇2日、ハネムーン休暇5日、忌引休暇ほか) ・産休、育休、介護休業(男性育休3割) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・育児短時間勤務(最長小学校入学年の6月まで) ・結婚祝金、出産祝金 ・退職金(確定給付企業年金) ・永年勤続表彰 ・財形貯蓄(奨励金あり) ・健康診断、ストレスチェック ・カウンセリングサービス(EAP) ・インフルエンザ予防接種(無料) ・長期休業収入補償保険(GLTD) ・労災補償上乗せ保険、団体生命保険 ・研修制度あり 新入社員研修、福祉用具専門相談員指定講習、基礎研修、 OJT研修、中堅研修、職種別研修、リーダー研修、 管理者研修、福祉用具選定士、福祉用具プランナー |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ***************** 入社日はご相談に応じます 定員に達し次第、募集終了の可能性があるため 転職活動中の早めのご応募も大歓迎です✦ ***************** <応募について> ▷WEBで簡単応募! ▷書類選考 ▷1次面接 ▷最終面接 ▷内定! ※面接日・入社日は相談に応じます。 お急ぎの方・在職中の方も お気軽にご相談ください◎ |
---|---|
募集人数 | 5人 |
社名 | 株式会社ヤマシタ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 山下 和洋 |
本社所在地 | 静岡県島田市中河737番地 |
企業代表番号 | 0357153725 |
事業内容 | 看護・介護 |
福祉用具の設置スタッフ
株式会社ヤマシタ