正社員
株式会社ベビーカレンダー
東京都渋谷区代々木
月給26万円~79万1667円
仕事内容 | 仕事内容: POINT ・年間休日125日 ・在宅勤務OK(月2〜4日出社) \恋愛系YouTubeチャンネルの統括ポジション/ 当社は女性向けメディアの運営や医療施設への自社サービスの提供をおこなっている企業です。 メディア事業の一環として複数のYouTubeチャンネルを運営しており、月間視聴数は7,000万回以上も再生されています。 弊社で運営する恋愛マンガ系YouTubeチャンネルのディレクターとして、チャンネル全体の統括とネタ出しなどがお仕事になります。 チャンネルにアップする動画の制作関連は別チームが担当しております。 ディレクターは動画の品質を担保しながら、再生数・チャンネル登録者数を増やすことが主なミッションとなります。 <具体的な業務> ・動画コンテンツのネタ出し、会議、方向付け ・周辺チャンネルの分析 ・その他YouTubeチャンネル運営に関わる業務 など |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: <必須> ・YouTube動画のネタ出し経験 ・YouTubeチャンネルの運用、改善経験 <歓迎> ・動画編集および修正スキルがある方 ・サムネイル画像の制作および修正スキルがある方 |
勤務地 | 東京都渋谷区代々木1丁目38-2ミヤタビル10F 株式会社ベビーカレンダー 勤務地: ・東京本社(東京都渋谷区代々木1-38-2 ミヤタビルディング10F) ・ご自宅ならびに自宅に準ずる場所 ※月に2〜4回の出社日以外は基本的にご自宅での勤務となります。 【交通手段】 アクセス: 東京本社:JR『代々木駅』から徒歩1分! |
給与 | 月給26万円~79万1667円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥260,000 〜 ¥791,667は1か月当たりの固定残業代¥71,977〜¥219,162(45時間相当分)を含む。45時間を超える残業代は追加で支給する。 <給与に関して> ①基本給:188,023円〜572,505円(②の手当を除く額) ② 定額時間外勤務手当(時間外労働の有無にかかわらず、45時間分の時間外手当として71,977円〜219,162円を支給) ③ 45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ・給与はスキル・業務経験により優遇。 ・試用期間 3カ月 ・給与査定 年2回(1月、7月) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:30〜18:30(実働8時間/休憩60分) フレックスタイム制 有(コアタイム/9:30~15:00) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日 125日 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇会社が定める日(夏季休暇など) 有給休暇特別休暇(慶弔休暇など) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費支給(上限30,000円/月) ・セミナーや勉強会への参加、資格取得支援制度 ・従業員持株会制度 ・リファラル採用インセンティブ制度 ・お菓子食べ放題制度 ・バースデイ手当金 ・慶弔見舞金 ・各種社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険) ・ランチ会、飲み会費用補助 ・健康診断オプション費用補助 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 260,000円 - 791,667円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 職歴: * YouTubeチャンネル運用経験: 1年 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 株式会社ベビーカレンダー |
---|---|
代表者 | 安田 啓司 |
本社所在地 | 1510053 東京都 渋谷区代々木1丁目38番2号 |
企業代表番号 | 0366313600 |
事業内容 | 通信・インターネット |
YouTubeチャンネルディレクター
株式会社ベビーカレンダー