リクナビNEXT

正社員

介護スタッフ

有限会社Fuerteひまわり

愛知県小牧市多気北町

月給22万9500円~30万9500円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: この求人のポイント ・2023年 4月新規オープンの新しい施設です! ・離職率が低く、定着率の高い職場です ・資格取得支援、月1回の研修、外部研修など、研修制度が充実!無資格可! ・賞与2.8カ月・最高年収440万! ・3ユニット27床のゆったりとした空間が特徴です ※避難誘導なども安心です ・地域の皆様との交流を通じて、社会活動への参加などの地域貢献活動を予定しています 仕事内容 ・グループホームにおけるご利用者の生活介護全般 ・食事、入浴、排せつ介助などの身の回りのお手伝い ・ご利用者の趣味やこれまでの生活を活かしたアクティビティ ・地域の皆様との交流や行事などでの交流家事の延長の仕事が多いので主婦の方や経験のない方、少ない方でも安心して取り組めます ・私達は認知症の人を含む高齢者にやさしい地域づくりを通して、地域に貢献します ・1日の流れ 起床介助、着替え、嚥下体操、食事、おやつ、口腔ケア、トイレ誘導、入浴介助、レクリエーション、その他ACT、クラブ活動、地域住民との交流活動、近隣の散歩、地元の喫茶店や商業施設への外出等

求めている人材

求める人材: ・どんな想いで仕事に取り組むかを大切にしています。自分の可能性を信じて、一緒に成長し合える仲間を待っています ・無資格の方でも無理なく働きながらキャリアアップが出来ます! -有資格者の方も歓迎します!お気軽にご相談ください

勤務地

愛知県小牧市多気北町182番地1 有限会社Fuerteひまわり 勤務地: 多気グループホームひまわり 住所:愛知県小牧市多気北町182番地1 敷地内禁煙 【交通手段】 アクセス: ・国道41号線「多気中町東」を西に300メートル ・小牧巡回バスこまくる 、名鉄ス「北里市民センター西」南へ徒歩5分 ・車通勤可 ・幹線道路に面した通勤に便利な所です ・西友、アオキスーパー、エアポートウォークも近く、お仕事帰りにお買い物もできます!

給与

月給22万9500円~30万9500円

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: ・7時00分〜16時00分 ・8時30分〜17時30分 ・11時00分〜20時00分 ・15時00分〜9時00分 休憩60分 夜勤休憩120分 この他に夜勤有 ※2人体制夜勤なので仮眠を取る事ができます ■シフト ・勤務希望日が重なった場合、可能な限り調整を行い、偏りのないシフトを作ります ・有給休暇も可能な限りご希望を尊重し、充実したプライベートをお送り頂けるよう配慮しています ・お子さまが小さい方や学校行事や地域の集まりなど、お気軽にご相談ください

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日107日 ・有給休暇 (6ヶ月経過後10日間)産前産後、育児休暇等休業等取得実績(産前産後・育児)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 正社員:229,500円~309,500円 ※昇給年1回、賞与年2回/2.80ヶ月分(前年度実績)、給与は資格経験を考慮 基本給 150,000円〜230,000円 職務(固定)手当 15,000円 処遇改善手当 20,000円 処遇改善支援手当 5,500円 夜勤手当1回8,000円 ※月5回程度 ・産前産後、育児休暇取得実績あり ・ひまわり親睦会による社員旅行、食事会、レクリエーション行事あり ・女性管理者登用実績あり(約半数の役職者が女性) ・マイカー通勤可、無料駐車場あり ・インフル予防接種、健康診断 ・社会保険完備

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ■職員の声 介護職/2015年入職 これまで介護の経験はなく、漠然と「自分の親が介護が必要になった時に慌てなくても良いように」とそんな気持ちで始めてみましたが、毎日のご利用者様との関わりを経て、知識以上の「やりがい」を感じるようになりました。資格取得もスムーズにでき、次の挑戦を今考えています。 介護職/2021年入職 子供が小さく、急にお休みをすることもありますが、「分かるよ!私たちもそうだったよ!」という言葉に何度も助けられました。今はまだ育児と仕事の両方で頑張っていますが、この子がもう少し大きくなったら時間を伸ばして働ければ、と思います。 ■コンセプト ひまわりのグループホームは「これまでの生活習慣」と「その方ができること」に着目します。集団生活に慣れて頂くというコンセプトよりも、その方が暮らしてこられた生活パターンを優先できるようにするため、入居までの間に何度もヒアリングを重ねます。大きなイベントや行事よりも「その方の家がもう一つ増えた」という印象を持ってもらえるようなかかわり方を最初に行います。 ひまわりのもう一つの特徴は「地域との交流」です。グループホームのある地域の皆様のご厚意とご理解で、夏祭りなどの地域のイベントに何度も参加させて頂きました。地域の皆様がサロン活動の場としてご利用頂いたこともあり、本当の意味で地域に開かれた施設が私たちの目指す所です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 229,500円 - 309,500円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Imageグループホーム 小牧市定着率高!無資格可!賞与2.8カ月・最高年収440万!介護スタッフ 積極採用中!Image
アピールポイント: ■職場環境 ・入所者27名(3ユニット)グループホーム ・3ユニット27床をフロアを分けずにあえて横並びにすることで、スタッフの親和性とチームワークを醸成できるレイアウトになっています ・木造建築ならではの木の温かみを生かしつつ、高断熱、高気密のエコな建築が特徴です。周囲の景観にマッチした外観です ・コロナ感染対策を意識した全館循環が可能な換気システムを導入しています ・浴室には入浴用リフトチェアを導入予定 ・スタッフのリフレッシュもしっかりできるように休憩室は広めに設けています ・館内はWifi利用も可能です ・幹線道路からのアクセスが良く、マイカー通勤しやすい好立地です ■充実した研修プログラム ・開設前研修で介護の基礎からグループホームの成り立ち、介護保険制度の理解など全般の研修講義を予定しています ・救急救命講習や認知症サポーター養成講座、既存のグループホームでの実地研修等、幅広く充実した研修を整えています ・開設後、未経験者には経験と実績のあるベテランスタッフが一緒に勤務に入り丁寧にサポートします ・毎月のミーティング、テーマごとの研修やケースカンファレンスを積極的に実施します ■充実した資格取得支援制度 ・実務者研修への受講支援制度有(会社負担有) ・認知症実践者研修等の受講支援制度有(会社負担) ・研修受講についてはシフト調整を行い、資格取得を全面サポートします ■キャリア支援 基礎資格を生かしたスキルアップが可能な職場です。無資格の方には実務者研修の受講支援を実施しています。実務者研修をクリアした方は「介護福祉士」の受験に挑戦し、これまでも多くの方がひまわりで国家資格である「介護福祉士」を取得しています。 定例の研修会に加え、在宅医療・介護連携の外部研修などにも積極的に参加をすることで、さらなるスキルアップと他事業所との交流を育み、仕事の幅を広げる取り組みを実施しています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

有限会社Fuerteひまわり

代表者

小山田 剛

本社所在地

4850041 愛知県小牧市小牧一丁目135番地

企業代表番号

0568411711

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : d6d91f0b421d167c

掲載開始日: 2025/06/07(土)

介護スタッフ

有限会社Fuerteひまわり