リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/浜松市/中央区/電気設備設計の管理者候補

NEW

正社員

電気設備設計の管理者候補

株式会社パブリック設備研究所

〒432-8021静岡県浜松市中央区佐鳴台

月給40万円~60万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \\この求人のポイント// ==================== ⭐ 官公庁・教育・医療系案件多数!社会に役立つ実感◎ ⭐ キャリア次第でプロジェクトリーダーや教育担当にも! ⭐ 年休125日/残業少なめ&フレックス導入で柔軟な働き方 ⭐ 設計事務所特有の“職人気質”がなく、チームで動く社風◎ ==================== 【パブリック設備研究所ならではの働き方】 ◆忙殺されない設計の仕事 ┗無理なスケジュールや丸投げ体質なし。小〜中規模の案件を分担し、質の高い設計ができる体制です。 ◆技術を未来へつなぐ職場 ┗設計部には育成前提で若手も在籍中。経験者の知見を活かして、後進育成にも関われます。 ◆社内コミュニケーションが活発 ┗社内ミーティングや技術共有会を定期開催。「黙々作業だけ」ではなく、チームで助け合う文化があります。 ◆技術者として“ちゃんと評価される” ┗見えない貢献・縁の下の努力にも目が届く評価制度。中途入社でも安心してキャリアが築けます。 【お仕事内容】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 便利で安全に建物を使用できるように、照明や受変電など電気に関わる設備の設計をお任せします♪ ✅ 受変電・照明・防災・通信などの設備設計 ✅ 現地調査・要件整理 ✅ 基本/実施設計、積算・見積書作成 ✅ DRACADを用いた図面作成 ✅ 入札対応・書類提出 ✅ 現場対応や他設備との連携調整 ※設計段階から顧客に近い距離で提案できるポジションです! <設備設計の実績> 照明・受変電・幹線・動力・発電・LAN・映像・音響 誘導支援・セキュリティ・防災設備など 【仕事のやりがい】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⏩社会貢献度の高さ └多くの方が利用する公共施設を支える ⏩誇り高い専門職 └建物づくりに必要不可欠な重要な役割 ⏩時代の変化への対応 └環境経営やSDGsの推進に貢献 ⏩技術革新の最前線 └新技術に積極的に取り組む姿勢 ⏩チームをまとめる管理者 └人を育て、自分も成長していける 【働きやすさのポイント】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✨年間休日125日でしっかり休める ✨資格取得支援制度あり ✨地域密着企業で腰を据えて活躍 ✨コミュニケーションを大切にする職場 【社長からのメッセージ】  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 設備設計は、時代とともに進化し続ける 仕事です。表舞台に立つことは少ない ものの、建物づくりに欠かせない重要な 役割を担っており、社会に必要とされる 誇りある職業です。 省エネや快適性、安全性への対応、 法改正や新資格への対応など、変化の激しい 業界の中で、常に情報をアップデートし 技術を磨いています。 昨今は、環境経営やSDGs、災害対策など、 設備設計の重要性がますます高まって います。 私たちは現場の声に耳を傾け、新技術に 挑戦しながら、持続可能な社会の実現に 貢献していきます。 この想いに共感してくださる方と 出会えることを楽しみにしています!

求めている人材

求めている人材 ⭐必須条件 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ✅ 電気設備設計経験 ✅ コミュニケーションを大切にできる方 ⭐歓迎条件 ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ◆ 電気主任技術者 ◆建築設備士 ◆施工管理技士など ⭐こんな方におすすめ ・・━━・・━━・・━━・・━━・・ ◆設備設計のプロとして ◆さらなる成長を目指したい方 ◆リーダーシップを発揮して働きたい方 ◆人を育てることに喜びを感じる方

職場環境

職場環境 全社員10名のうち、技術者が8名。 少数精鋭のメンバーです。 オフィス内禁煙

勤務地

432-8021静岡県浜松市中央区佐鳴台2-9-33 株式会社パブリック設備研究所 【交通手段】 交通・アクセス JR「浜松駅」から車で10分

給与

月給40万円~60万円 給与詳細 基本給:月給 40万円 〜 60万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■賞与あり ・年2回(7月/12月)昨年度実績3~4ヶ月分 ■諸手当 ・通勤手当(規定支給) ・残業手当 (残業時間に応じて別途支給) 【給与例】 給与例 ■入社5年目 (月給35万円+賞与+各種手当) ⇒年収500万円 ■入社8年目 (月給35万円+賞与+各種手当) ⇒年収600万円

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 ■勤務時間9:00~18:00 (休憩60分) ■残業あり

休日・休暇

休日休暇 ■年間休日125日 ■完全週休二日制(土日祝) ※その他会社カレンダーによる ■有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■資格取得支援制度 ■車通勤OK(専用駐車場あり)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image公共インフラに関われる!技術を活かし未来をつくる仕事Image

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 土日祝休み
  • 固定給35万円以上

応募について

選考の流れ

選考プロセス 1. 応募 ↓ 2. 書類選考 ↓ 3. 面接(2回程度を予定) ↓ 4. 採用決定のご連絡 ↓ 5. 入社 ※筆記試験なし ※入社時期の相談OK

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社パブリック設備研究所ホームページ

代表者

伴 光正

本社所在地

静岡県浜松市中央区佐鳴台2-9-33

企業代表番号

0534479131

事業内容

建築設計

問題を報告する

原稿ID : d618b9caab0747e9

掲載開始日: 2025/07/15(火)

電気設備設計の管理者候補

株式会社パブリック設備研究所