リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛媛県/松山市/就労継続支援B型事業所の生活支援員

契約社員

就労継続支援B型事業所の生活支援員

医療法人愛弘会

愛媛県松山市天山町

月給21万円~28万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ◆仕事内容 支援計画に基づき、自立に必要なサポートを行います。 資料作成 事業所内のイベント立案・準備・運営

求めている人材

求める人材: ◆経験・資格 学歴不問・未経験OK 【必須条件】 円滑なコミュニケーションが取れる方 Word、Excel、PowerPointなどofficeソフトの操作が可能な方 普通自動車免許(AT限定可) 【優遇要件】 精神保健福祉士、社会福祉士などの福祉資格をお持ちの方 その他クリエイティブなスキルをお持ちの方 得意分野以外の分野へも学習意欲のある方 既卒・第二新卒歓迎

勤務地

愛媛県松山市天山町天山1丁目10-25 医療法人愛弘会 【交通手段】 アクセス: ◆最寄駅 ・伊予鉄道横河原線 いよ立花駅 徒歩15分 ・伊予鉄バス都心循環東南線 天山東 徒歩3分 ・伊予鉄バス森松・砥部線 天山変電所西 徒歩5分 ・マイカー通勤OK

給与

月給21万円~28万円 給与: ・技能手当 10,000円〜50,000円(実績を考慮) ・資格手当 10,000円〜50,000円 ・通勤手当 (上限1万円) ・子供手当 (1人5千円) ・賞与あり・昇給あり(実績を考慮)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: (正社員・契約社員の例) ・勤務時間 09:00〜18:00(休憩時間 12:00〜13:00 実働8時間) ・時間外労働あり(月平均10時間)

休日・休暇

休暇・休日: ・完全週休2日制 ・夏季休暇(8月14日〜8月16日) ・年末年始(12月29日〜1月3日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 210,000円 - 280,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 資格と免許: * 普通自動車第一種免許 (必須)

仕事に関するPR

Image挑戦する勇気を、eスポーツから支援する、新しい形の就労支援事業所です! 利用者様の好きを仕事に繋げるサポートをしませんか?Image
アピールポイント: 四国初となるeスポーツに特化した就労支援施設です! 一般就労を目標とする利用者さまにeスポーツを通じてPCスキルやコミュニケーションスキルを学んでもらいます。 ゲームをプレイすることに抵抗のない方や、おしゃべりがお好きな方大歓迎です!

仕事の特徴

  • 社員登用あり

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

医療法人愛弘会

代表者

柴田 督弘

本社所在地

7918031 北斎院町784-8

企業代表番号

09059174415

事業内容

歯科・口腔外科医院

問題を報告する

原稿ID : d60da49b90e9b4a4

掲載開始日: 2025/07/16(水)

就労継続支援B型事業所の生活支援員

医療法人愛弘会