リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/名古屋市/緑区/社会福祉士|就労継続支援B型事業所でのお仕事

NEW

正社員

社会福祉士|就労継続支援B型事業所でのお仕事

株式会社未来福祉

愛知県名古屋市緑区鳴海町

月給21万5000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \この求人のアピールポイント!/ ⭐ 前職の給与はしっかり考慮します! ⭐ 資格・経験を活かして働ける ⭐ 土日祝休み・年間休日120日 ⭐ 研修・勉強会の充実 ⭐ 風通しの良い職場環境 |◤ 仕事内容 ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 利用者さんが目標に向かって 進んでいくためのサポートを行うとともに、 事業所の運営に必要な業務も 担当していただきます。 <具体的には...> ◆生産活動を通しての就労支援 ◆生産活動を維持するために必要な業務 (内職作業を頂いている企業様との 連絡・調整等) ◆生産活動の新規開拓 ◆利用者さんの就労や生活に関する 相談対応(電話対応も含む) ◆関係機関への情報共有や報告 ◆記録関係(利用者のカルテや日報等) ◆事業所↔鳴海駅間の送迎(朝・夕) ◆利用者募集にかかる業務 ◆自己研鑽の為の勉強会等(随時) 生産活動は弁当事業・内職事業・印刷事業・ 施設外就労の4本柱で運営しています。 関係医療機関が精神科クリニックなので、 精神障害をお持ちの利用者さんが ほとんどです。 身体介護は一切ございません。 (あっても見守りまで) |◤ 当社について ◢|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちの就労継続支援B型事業所 「はたらく工房」は、 精神科クリニックと協力関係を持ち、 メンタル疾患をお持ちの方々の 就労支援を行っています。 周囲に小学校や中学校もある 静かな住宅地の中にあり、 3階建ての建物を全フロア使用しています。 私たちは利用者さん一人ひとりの 可能性を信じ、その方に合った支援を 提供することで、自立した生活や就労への 道を開く手助けをしています。 あなたのこれまでの経験を活かし、 利用者さんの 人生に寄り添う支援をしてみませんか?

求めている人材

求めている人材 【必須条件】 ◆精神保健福祉士の資格をお持ちの方 ■普通運転免許(AT限定可) ※運転にブランクのある方は応相談 ■エクセル/ワード/パワポ、ビジネスメール の作成等基本操作ができる方 【歓迎条件】 ■これまでのご経験は問いませんが、 その経験を活かして頂ける方 ■体を動かすことが好きな方 (10キロ程度の製品運搬や 階段での移動があります) ■主体的に業務に取り組める方 ■自身の意向とチームとして求められる 立ち位置を両立して考えられる方 ✨こんな方におすすめ✨ ■福祉の仕事に興味がある方 ■チームで協力して働くことが好きな方 ■精神障害に対する理解がある方、 または学びたい方

職場環境

職場環境 精神障害に対する理解と知識、 そして熱意があれば、現職スタッフが しっかりサポートします。 どんなことも話しやすい環境で 人間関係も良好です。 仕事のことから、趣味・推し活での 休暇申請のことまでご相談いただける 風通しの良い職場です◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 建物横の駐車場脇に喫煙場所を設置

勤務地

458-0801愛知県名古屋市緑区鳴海町字丹下35-1 今井ビル 株式会社未来福祉 はたらく工房 勤務地 ※出向があります 出向先企業名:鳴海ひまわりクリニック 出向理由:入職後に職員交流や社内研修等により出向の可能性あり 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄本線鳴海駅から徒歩約12分

給与

月給21万5000円以上 給与詳細 基本給:月給 21万5000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ※基本給(165,000円)は経験を考慮し決定(応相談) ■昇給・賞与あり(前年度実績あり) ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 (7月、12月 4.5ヶ月) 【一律手当】 ■資格手当:2万5000円〜4万円 ■業務手当:2万5000円

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ⏰勤務時間 ――――――― 8:30~17:30(休憩60分) ※残業は月平均5~10時間程度です

休日・休暇

休日休暇 【年間休日 120日】 ■土日祝休み(完全週休2日制) ■年次有給休暇 ■長期休暇(GW・夏季・冬季) ■産休・育休制度 他、必要な際はご相談ください

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■交通費規定支給 (上限1万5000円/月) ■まかないあり(無料) ■研修あり ■資格取得支援制度あり ■車・バイク通勤可 ■制服貸与(エプロン) ■退職金制度あり(3年以上勤務で支給)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image土日祝休⭐年休120日⭐クリニックと連携した安心の職場環境Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 主婦・主夫歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • まかないあり
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス ✅見学OK ✅面接1回 1.応募フォームの入力 2.面接日の調整 3.面接 4.1週間以内に合否のご連絡 ご応募いただいた方から順番に、 面接日設定に関してご連絡します。 もしも面接日当日、 ご都合が悪くなった場合は ご連絡ください。 再度、日程調節させていただきます。 合否には影響しません。 お会いできるのを楽しみにしています♪ ◇◇◇◇◇◇連絡先◇◇◇◇◇◇◇ TEL:0528993442 お電話での受け付けは8:30~17:30までとなります。 Netは24時間受け付けています♪

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社未来福祉

代表者

池田淑夫

本社所在地

愛知県名古屋市緑区鳴海町字三皿29番地の1

お問い合わせ先

0528993442

事業内容

市民・ソーシャルサービス

問題を報告する

原稿ID : d4d6a8e8d209f9a5

掲載開始日: 2025/07/30(水)

社会福祉士|就労継続支援B型事業所でのお仕事

株式会社未来福祉