正社員
社会福祉法人みよし会
東京都葛飾区柴又
月給22万5389円以上
仕事内容 | 仕事内容 ー<新着求人!> ✨<気になる仕事内容>✨ 定員110名の認可保育園! ピアノ・読み聞かせが苦手な ブランクの方も歓迎♪ 北野保育園では子ども主体の保育を実施中! 自由・集団遊びを通して 個々の好きな活動を通して、 みんなで成長できるような保育を行っています。 ◆ごはん・おやつ・トイレ・お散歩・昼寝・年齢別保育など ◆絵本の読み聞かせ ◆季節に合った行事の企画・立案 ◆衛生管理 ◆保育日誌・連絡帳の作成 など ※ICT化させており書き作業は減少♪ まずは子どもたちの名前を覚えることから 始めましょう! ✨葛飾区では数少ない「たてわり保育」を実施中!✨ 「0歳」「1歳、2歳」「3歳、4歳、5歳」と 年齢を分けて保育を行っています。 昨今、子どもたちが地域で 交流する機会が減ってしまっています。 私たちは保育園を異年齢の子どもたちの ふれあいの場とすることで 子どもたち自身が主体的に関わり合い、 「自ら育つ力」を引き出してほしいと願い、 たてわり保育に取り組んでおります。 これから保育をされる保育士さんには 新しいことに携わって頂くので ご自身の成長に少しでも役立てればと 思っています♪ ✨<みよし会の理念>✨ 当法人が掲げる理念である 『子ども達が未来に向かって 健やかに大きく飛翔いてほしい』 という願いが込められています。 その上で、子どもが元気に のびのびと活動できるような 適切な環境のもとで、 心豊かな人間性と社会性を育み、 健全で心身共に調和のとれた 発達を図る保育を目指しています♪ ✨<園長の人柄>✨ 園長がとても包容力のある優しい先生です。 こんなことがありました。。 産休復帰の保育士さんが戻られた際に お子さんおめでとうございます♪ 体調はお変わりないですか?無理しないで 何かあったら何でも相談してくださいね♪ と別室で打ち明けにくい話も聞いてくれて。。 子育て本当に大変なので。そんなの当たり前だけど、 それができる方って少ないと思います。 本当に1人1人のスタッフを 大切にしてくれる心優しい先生です。 話し方で凄く伝わると思います。 ✨職員のためを想い✨ ◆ブランク・未経験の方も歓迎♪ ◆20~70歳代まで活躍中! ◆小規模と同じように一人ひとりの 子どもとしっかり関われる環境 ◆葛飾区でも最高クラス! 賞与5.45ヶ月分支給 ◆1日7.5時間勤務(30分勤務時間が少ないです) ◆ICT化により、残業は通常月5h以内 ◆有給承認率100% ◆園舎をとても清潔に ◆冬は暖かく、夏は涼しく ◆栄養バランスの良い献立給食 ◆職員間で相談がしやすい (先輩後輩隔たりなし♪) 業種変更範囲:変更なし |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✅保育士の有資格者 ✅地域限定型保育士(3年経過) ✅保育士資格を取得予定の方 ※実務未経験の方もOK! 年齢や経験よりも人柄重視の 面接を行っています♪ ✨こんな経験のある方も歓迎!✨ 学童クラブ、学童保育、院内保育、 19名以下の小規模園、企業主導型、 家庭的保育室、中規模保育施設、 認可保育園、認定こども園、 企業内保育、認証保育園などで 保育経験のある方もぜひ♪ ✨異業種から復帰希望の方も応援!✨ 保育業界を離れて、 カフェ、一般事務、軽作業、 清掃、飲食、アパレル、販売などで 働いていた方の復帰も応援しております♪ |
職場環境 | 職場環境 「園の社風は園長から」というように 園長がとても包容力がある暖かい方なので 職員もとても優しい方たちばかり♪ 子どもを第一に、職員を第二に、 そして園長を最後に。そんな考えの アットホームな保育園です♪ ぜひ一度、職場見学に来ていただければと思います♪ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 東京都葛飾区柴又2-2-9 社会福祉法人みよし会 北野保育園 【交通手段】 交通・アクセス 京成高砂駅・柴又駅より徒歩8分 |
給与 | 月給22万5389円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 16万6900円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万8489円 〜 ◆基本給の16万6900円は新卒の給料のため、 保育士として経験があれば加算が付きますので、 ご自身のお給料をご確認下さい♪ ◆昇給年1回/3~4%(昨年実績) ◆賞与年3回(最大5.45ヶ月/6年連続5.45ヶ月分支給実績) ◆残業手当別途支給 ◆職務手当(5,000~1万円/月) ◆交通費(2万3000円迄/月) ◆住宅手当(1万円/月) ◆賃貸手当(6000円/月) ◆処遇改善手当(5,000円~/月) ◆処遇改善手当(6,009円~/月) ◆特殊勤務手当(9,100円/月) ◆扶養手当(第1子:5,000円/月)(第2子以降:2,000円/月) ◆遅番手当(10分ごとに一律600円)※18時~閉館迄 月給に含まれる一律手当について ◆調整手当(3万3380円~/月) ◆処遇改善手当(6009円~/月) ◆特殊勤務手当(9100円/月) ◆住宅手当(1万円/月) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 7:00~20:00(実働7時間30分) (シフト制/休憩1時間) ※残業時間は通常月に5時間以内 <シフト例> ◆7:00~15:30(早番) ◆8:30~17:00(普通番) ◆9:30~18:00(中番) ◆10:00~20:00(遅番) ※遅番は子ども達全員帰宅後にお仕事終わり♪ 例/19:00に全員帰宅したら 後片付け&戸締りをしてお仕事終わりです! |
休日・休暇 | 休日休暇 ✅週休2日制度(土曜+日曜) ※但し、土曜出勤月1回程度あり ✅祝日 ✅年末年始(12/29~1/3) ✅有給休暇(承認率100%) ✅リフレッシュ休暇(2日) ✅学校保健安全法にかかる特別休暇 ✅慶弔休暇 ✅産前産後休暇 ✅育児休業 ✅傷病休業 ✅介護看護休暇 ✅子どもの看護休暇 ✅生理休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✨充実の福利厚生を完備✨ ✅昇給年1回 ✅交通費支給(2万3000円迄/月) ✅社会保険完備 ✅退職金制度(勤続1年以上) ✅宿舎借上げ制度(8万2000円迄/月) ✅結婚・出産お祝金 ✅親族お悔みへの御香典 ✅再雇用制度 (定年後に「正」or「P」職員に変更) ✅研修+それに伴う交通費の補助 ✅制服貸与 ✅エプロン・上履き購入費補助(6000円/年) ✅ジャージパンツ支給(年1回) ✅定期健康診断&それに伴うオプション費補助 ✅インフルエンザ予防接種費補助 ✅自転車通勤OK(無料駐輪場完備) ✅忘年会・新年会費補助 ✅暑気払い補助 ✅おやつ費補助 などなど ✨感染症防止対策として下記実施!✨ ✅無効触媒殺菌塗装・空気循環殺菌機設置 ✅アルコール・次亜塩素酸手指消毒器設置 ✅マスク着用は自由 ✅自然換気 など |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 研修期間に園の理念や働き方から 0からお教えしますので、 未経験の方も大丈夫ですよ♪ 当園を卒園された方が 新卒で入社していますが、 親切・丁寧にお教えしています♪ 未経験だから不安。。。 ピアノなんか忘れちゃった。。 ブランク10年あるけど。。 園内・園外の研修も充実しているので、 そんな方でも大丈夫です♪ ピアノは練習を重ねれば、 ある程度は弾けるようになりますし、 読み聞かせも慣れてくると思います! 一緒に働きませんか? |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス TELまたはWEBにてご応募ください♪ いきなり面接ではなく、 一度職場見学に来てみてください! 施設の雰囲気、園長・職員、子ども達の様子から お給料、待遇や福利厚生などの詳しいお話を聞いた後に 気に入って頂ければ面談に進むことも可能ですよ! もちろん後日面談でもOK! その際は大変恐れ入りますが、 お電話などで職場見学希望します!と お声がけ頂けると嬉しいです♪ 経験よりも人柄重視の面談を行います! お会いできることを楽しみにしております。 入社日は8月1日~になります♪ |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 社会福祉法人みよし会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 德増 禮子 |
本社所在地 | 東京都葛飾区柴又2-2-9 |
お問い合わせ先 | 0336085558 |
事業内容 | 保育・幼児教育 |
認可保育園の保育士
社会福祉法人みよし会