リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/技術士(農業土木)/A399

正社員

技術士(農業土木)/A399

WorkEdge合同会社

神奈川県横浜市

年俸600万円~1200万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 農業土木部門は新規部門として立ち上げたいと考えています。 新規部門のため現状実績はありませんが、新規部門としてコンサルタント登録を行い、 徐々に農業土木部門の実務実績をつけていきたいと考えております。 農業土木部門の技術管理者として登録し、部門の拡大を目指していただける方を募集しています。 当面はこれまでの経験を活かし、河川、砂防及び海岸・海洋部門、土質及び基礎部門、道路部門など業務に携わりながら、 農業土木部門の業務受注に向けた準備をしていただきたいと考えております。 【研修・支援】 ★研修や講習なども多く実施しております。 ⇒社内外講習会、技術発表会 ★スキルUPの支援も充実しています。 資格支援 資格取得(技術士)(外部講習費 最大30万円補助、取得時は30万円の報奨金有)  【配属先情報】 国土インフラ事業部は中途入社の方が多数活躍しており(直近5年 8名)離職者は自己都合による1名です。 相談のしやすい環境で、協力・連携・コミュニケーションを大切にする働きやすい職場です。 昨年度みなとみらいへ移転したのを機に執務室は機能的で働きやすく、 また、ラウンジなどでリラックスできる職場環境を整えています。 そして、業界特有の過度な残業が生じないように 社員の健康・安全衛生を重視しておりますので、残業時間は平均で月20時間程度です。 【拡大計画】 今後より一層の拡大・発展を図るため「人員の確保」「登録部門の拡大」「営業エリアの拡大」を3本柱として掲げ、 今後5年で更に売り上げ、利益共に倍増を目指しております。 建設コンサルタントは人材が全てのため、キャリア採用の他に新卒採用(大学、大学院)にも力を入れ、 来年度は国土インフラ事業部に5名の内定者が決まっています。(全社では12名) 毎年入社してくれる新卒者の目標になり、これまで培った技術と経験を活かして活躍していただけるキャリア採用者には 大いに期待しております。 【当社の強み】 当社は官公庁事業と民間事業の両方を手掛けていることから、 社会情勢により官庁業務が激減した時も民間業務で補うことが出来たため、比較的安定して成長してまいりました。 官公庁業務が多い国土インフラ事業部では中期計画に民間開発事業への参入を掲げ、 官公庁事業との両輪で社会に貢献していきたいと考えております。 また、従業員を大切にする社風がある為、残業や計画年休など、働き方改革にも前向きに取り組み、 大手企業と同等の福利厚生を取り入れております(詳細は労働条件をご覧ください。) 売上・利益ともに直近5年で倍増しており、今後更なる拡大を目指しております。

求めている人材

求める人材: 【必須】 農業土木部門の設計経験を10年程度お持ちの方 チームや取引先と協働するため、協調性やコミュニケーション能力も重視しています。 技術士(農業部門-農業農村工学) RCCM

勤務地

西区 日本エンジニアリング株式会社 勤務地: <本社> 神奈川県横浜市西区 【アクセス】 みなとみらい線 みなとみらい駅(4番出口) 徒歩0分 JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩10分 横浜市営地下鉄線 桜木町駅 徒歩10分 <その他> リモートワーク可

給与

年俸600万円~1200万円 給与: 【年収例】 30~34歳(主任~係長格):年収  6,000千円(残業代込)~ 35~39歳(係長格)   :年収  7,000千円(残業代込)~ 40~50歳(課長格)   :年収  8,500千円(管理職につき残業代なし)~

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 9:00~17:30 (昼休み 12:00~13:00) ※残業は平均で月20時間、最大45時間。

休日・休暇

休暇・休日: 土日休み 完全週休2日制(土曜日、日曜日、祝日) 夏季休暇は7月~9月の間で各自取得 その他当社指定休日有り(2022年度の年間休日:123日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ◆社会保険:健康、雇用、労災、厚生年金 <資格取得援助> ⇒技術士試験は最大30万円の補助有。取得時は30万円の報奨金有 ◆各種イベント有り ◆保養所 ⇒箱根・伊豆高原・軽井沢・神戸・岡山など ◆借上げ社宅(最大6万円補助/独身寮・配偶者(賃貸)補助有り) ◆嘱託制度(協議のうえ条件設定)  ◆サッカー部、軽音部などのクラブ活動有 ◆時間外勤務手当 ◆資格手当 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年間1回(4月)-業績連動 

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 書類選考⇒ 面接 ⇒ 役員面談 ⇒ 内定 ※この求人はWorkEdge合同会社の保有する紹介求人です! ============================== ▼求人に関する(停止や変更)お問い合わせ先 WorkEdge合同会社<090-2233-4545> 事業許可番号:13-ユ-315765 ============================== 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 6,000,000円 - 12,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

WorkEdge合同会社

代表者

富田 祐樹

本社所在地

1700013 東京都豊島区東池袋3丁目11-9三島ビル402

企業代表番号

09022334545

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : d359a1e2755822b2

掲載開始日: 2025/07/09(水)

技術士(農業土木)/A399

WorkEdge合同会社