大興運輸倉庫株式会社
仕事内容 *営業経験者歓迎!業界経験者歓迎! *デスクワーク中心。 たまには作業着を着て現場の立ち合いも *ノルマはなし。問い合わせのある企業の対応をお願いします *創業74年の安定経営 産業廃棄物を扱う本社にて、反響営業をお任せします。 蛍光灯や乾電池の処理(リサイクル)ができる会社は少ないため、基本的に依頼の電話がお客様から来る反響営業です。 |業務内容| ・乾電池/蛍光灯の回収需要ヒアリング ・お問い合わせの電話対応 ・見積書/契約書作成 ・廃棄現場の顧客同行 ・請求書作成 ・アフターフォロー 廃棄処理の現場にお客様が来訪される際に同行することもあります。 アフターフォローでお客様のもとに出向いたり、 蛍光灯のお取引があるお客様には乾電池回収の需要がないか(その逆も然り)確認したりと、ルート営業の要素もあります。 ー 〇弊社の強み 創業より早い段階で環境への取り組みを始め、蛍光灯と乾電池の処理。 これまで築いてきた信頼によるリピートはもちろん、 水銀を安全に扱える業者は首都圏で数社ということもあり新規のお客様から多数お問い合わせいただいています。 産業廃棄物処理、リサイクルは昨今注目されているSDGsに関わる社会的意義のあるお仕事です。
東京都江東区枝川2-7-8 大興運輸倉庫株式会社
給与例 |年収例| 入社3年目:4,800,000円(月給:360,000円+賞与)
休日休暇 完全週休二日制 ※土日祝休み *年間休日:125日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇
掲載開始日:2024/04/04(木)
【必須】営業経験1年以上/土日祝休/年間休日125日
東京都江東区枝川2-7-8
大興運輸倉庫株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
東京メトロ東西線「木場駅」より15分・有楽町線「豊洲駅」より15分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
|勤務時間|8:30~17:30
※休憩1時間(実働8時間)
休日休暇
完全週休二日制
※土日祝休み
*年間休日:125日
・年末年始休暇
・有給休暇
・GW休暇
・夏季休暇
あり
試用・研修期間:1ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 日給 1万円
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
*社会保険完備
・交通費支給
・役職手当あり
・技能手当あり
・資格取得支援
・制服貸与
・退職金制度
・食事手当
職場環境
20代~50代(中高年、ミドル)まで幅広い年代が活躍する職場です!
喫煙所:喫煙所あり(屋外)