リクナビNEXT
転職・求人トップ/栃木県/栃木市/トラック部品の倉庫管理者(倉庫作業員)

NEW

正社員

トラック部品の倉庫管理者(倉庫作業員)

株式会社三共

〒329-4305栃木県栃木市岩舟町静戸

月給19万7500円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \設立50年以上の安定企業/ ■年休123日・基本土日祝休み ■ほぼ残業無し ■原則転勤なしのため安定 ■家族との時間を大切にできる◎ ■賞与年2回(3.8ヶ月分/前年度) ■食事補助・退職金制度あり <フォークリフト免許について> ・既にお持ちの方→条件面で優遇します ・持っていない方→入社後に取得できます ――― お任せする仕事 ――― もくもくピッキング・検品、 ときどきリフト作業で バランスが“ちょうどイイ” 倉庫内作業のお仕事です。 具体的には、 いすゞトラック補修部品の ①検品・検収 ②梱包 ③入出庫 などをお任せ。 先輩がイチから教えるので 経験の浅い方もご安心を。 慣れてきたらスケジュール管理も お願いします◎ ※リフトは1日30分程使用 ※部品はハンドルやライト、 ねじ、内装品など ――― 三共について ――― 段ボールやポリ袋など 梱包資材の製造や販売を 行うメーカーです。 モノを運ぶ際に欠かせない 商材でニーズは常に安定! 腰を据えて働きたい方に 選ばれています◎ / 先輩よりあなたへ! \ Q.お仕事のやりがいは? トラック部品の安全を確認して 送り出す責任があるため、 世の中に貢献できている 実感を日々得られます! Q.大切にしていることは? 他会社の方も同じセンターで 勤務されているので周りを 見ることを大切にしています。 数などのミスをしないよう、 集中することも大事ですね。 Q.一緒に働きたいのはどんな人? 元気に挨拶できる方なら まずはそれで十分ですよ! その上で最初は分からないことを 質問したりミスを素直に認めたり。 そうした姿勢が成長につながります。 諦めずに続けることで確実に スキルが身についていきますから、 辛抱強くチャレンジできる方は 成長も早いと思います。

求めている人材

求めている人材 【新着 & 急募】 未経験歓迎|高卒以上 年齢・経験は問いません! 第二新卒歓迎・ブランクOK ワークライフバランス重視で 地元で働きたい方にピッタリ◎ 30代のミドル中心に活躍中です! フォークリフト免許をお持ちの方や 経験者は大歓迎!! ※お持ちでない方は入社後に取得できます。 【こんな方にピッタリ】 ・まじめにコツコツできる ・1人作業が好きor得意 ・ルールやマナーを守れる ・リフト資格を活かしたい ・地元の優良企業で働きたい ・チームワークを大事にできる ・慣れても初心を忘れない

職場環境

職場環境 中途で入社した社員は 前職が整備士・食品工場ライン ホテルフロントなど異業種からの 転職者がほとんど。 労働時間や休みに惹かれたという方が ほとんどで定着率バツグンです◎

勤務地

329-4305栃木県栃木市岩舟町静戸1509-2いすゞパーツセンター内 株式会社三共 栃木センター 【交通手段】 交通・アクセス 「静和駅」車5分/車・バイク通勤OK!

給与

月給19万7500円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 19万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり7500円 ※上記は高卒新卒入社時の金額 └年齢や経験、資格などを考慮し優遇 └リフト免許をお持ちの方は優遇 【一律手当内訳】 皆勤手当7500円 【その他手当】 通勤手当(交通費規定内支給) └車/月1万5000円迄 └公共交通機関/月3万円迄 家族・扶養手当 └配偶者/月6000円 └子1人につき/月5000円

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:45~17:30(実働8h) ※毎月1週間5-14時勤務あり \ 働きやすさ抜群 / ほぼ残業なし(月10~15h程度)です! プライベートの予定も立てやすいので メリハリつけて働きたい方にピッタリ! 朝早い分、平日も郵便局や病院、 買い物などに行きやすいと好評! 夏は涼しい時間に仕事をして 夕方には帰れるという声も◎ 早朝出勤も月に1週だけなので、 生活リズムを大きく崩さず 働くことができます。

休日・休暇

休日休暇 <年間休日123日(実質休暇日数118日)> ※基本土日祝休み。但し、年12日間、会社カレンダーにより土曜出勤日を指定(内、5日間は所定休日割増賃金支給) 土曜出勤日はセンターカレンダーにて事前に通知するため、急な出勤などはございません。 その分GWや夏季、年末年始の休暇日数が多くなっております(9-10日/2025年度)。 GW 夏季 年末年始 有給休暇 慶弔休暇 産前・産後休暇 └取得・復職実績あり(取得率100%) 育児休暇 └取得・復職実績あり(取得率100%) 介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回(7月) 賞与年2回(7月、12月) └前年度実績計3.8ヶ月分 交通費支給(月1万5000円迄) 食事補助制度 └仕出し弁当代半額負担 安全管理研修 作業服・空調服支給 作業場に冷蔵庫完備 確定拠出型年金制度(401K) 資格取得支援制度(規定) 退職金制度

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image基本土日祝休/年休123日/ほぼ残業無/転勤無/30代多数Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 早朝
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 食費補助あり
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 面接1回
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 昼食補助あり
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 食事補助あり
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス お電話(0282-54-3021)での応募や問い合わせも歓迎します。 面接日や入社日は柔軟に対応しますので、在職中の方も気軽にご応募ください。 <選考の流れ> Web書類選考 ↓ 筆記試験・面接1回 ↓ 内定 いすゞパーツセンターは 5社250名程が集まって作業を 行っている物流センターです。 株式会社三共は、 正社員12名・契約社員13名 派遣10名の計35名が現在在籍。 【正社員内訳】 ■20代…1名 ■30代…4名 ■40代…3名 ■50代…3名 ■60代…1名

企業情報

社名

株式会社三共ホームページ

代表者

小林俊雄

本社所在地

東京都墨田区千歳2-12-1

お問い合わせ先

0282543021

事業内容

化学メーカー

問題を報告する

原稿ID : d299496cf66f4a2b

掲載開始日: 2025/06/30(月)

トラック部品の倉庫管理者(倉庫作業員)

株式会社三共