転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

サッカー療育に特化放課後デイサービスの児童発達支援管理責任者

サッカー療育に特化放課後デイサービスの児童発達支援管理責任者

  • 正社員
  • 募集人数:1人

株式会社KANOAS

仕事の内容

仕事内容 ・。*・・・・・・・・・・・・・・*。・  2022年にサッカー療育に特化した  放課後等デイサービス施設をオープン⭐  2025年4月の宇都宮市内での新規事業所 開設に伴い、【児童発達支援管理責任者】 を募集します! ・。*・・・・・・・・・・・・・・*。・  ✨サッカーを通じて子どもたちの「楽しい」  という気持ちを引き出し、脳や感覚を  鍛えることを目的としています。  ✨サッカー未経験者でも、熱意と人柄を  重視して採用を行っており、経験や学歴、  ブランクは問いません♪  ■□■具体的な業務内容■□■  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅当施設では学習支援やSSTだけではなく、  サッカーだけに特化した療育を行うため、  業務自体もシンプルです!  ●個別支援計画書の作成 ●モニタリング計画作成 ●アセスメントシートの作成 ●ご利用者への相談受付 ●支援業務  …―…―…―…―…―…―…―…―… <1日の流れ・例> ●学校のある日  10:00 事務・清掃  13:00 お迎え・準備  16:00 サッカー練習・試合  18:00 ご自宅へ送迎  ●学校が休校日  9:00 事務・清掃・お迎え・準備  10:00 サッカー練習・試合  12:00 昼食  13:00 外出・イベント等  (公園・社会科見学等)  16:00 ご自宅へ送迎  17:00 事務作業  …―…―…―…―…―…―…―…―…  ⭐サッカー療育をメインとしていますが、  サッカー経験は不要!!  サッカー歴15年の経験豊富なスタッフを  中心に先輩スタッフたちがしっかり  フォローしますので、無理なく安心して  業務を始められます♪  ⭐週休2日制で、年間休日113日以上、  残業もほぼないため、プライベートの  時間を大切にしながら働ける職場です。  ⭐楽しく体を動かしながら、サッカーを  通じて非言語コミュニケーション、  ソーシャルスキルを身につける  子どもたちの笑顔と成長を見守れる✨  お仕事を一緒にしてみませんか?  いずれの事業所も宇都宮市内にあり、アクセスが良好です。ご希望や通勤のしやすさに応じて勤務地の選択が可能です。  ・新事業所(宇都宮市駒生) 車通勤可。駒生環状通りからすぐの立地で、通勤が便利です。バス停も徒歩圏内にあり、公共交通機関を利用される方にもアクセスしやすい場所です。  ・平松本町事業所 車通勤可。JR宇都宮駅から車で約10分。公共交通機関を利用する場合は、バスで「平松本町」バス停から徒歩5分の距離にあります。  ・元今泉事業所 車通勤可。JR宇都宮駅から徒歩15分。駅近で電車通勤の方にも便利です。さらに、宇都宮ライトレール(LRT)の「駅東公園前」駅から徒歩5分ほどの場所に位置しており、LRTを利用した通勤も可能です。バスも利用可能で、最寄りの「元今泉五丁目」バス停から徒歩3分です。  ▶興味のある方は、ぜひご応募ください!

勤務地

栃木県宇都宮市元今泉5丁目1-22 ユニビル1階 株式会社KANOAS カノアスFC 元今泉

休日・休暇

休日休暇 ■シフトによる完全週休2日制 ■日曜・他  ■GW ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇  ■年間休日113日以上

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/12/20(金)

サッカーが好きな方必見!!◎残業もほぼなくプライベート充実✨

  • その他児童福祉
  • 医療/福祉専門職その他
  • その他教育/保育専門職
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 放課後児童支援員
  • 小学校教諭免許
  • 中学校教諭免許
  • 高等学校教諭免許
  • 看護師
  • 言語聴覚士
  • 公認心理師
  • 作業療法士
  • 理学療法士
  • 認定作業療法士
  • ホームヘルパー2級
  • 臨床心理士
  • 幼稚園教諭
  • 保育士
  • 幼稚園教諭免許
  • スタッフ
  • 食事/おやつ提供
  • 個別支援計画作成
  • 児童見守り
  • 保護者面談
  • リーダー
  • 運動
  • 研修企画
  • 文書作成
  • 普通自動車
  • 教育支援
  • 学習補助
  • 教育研究
  • 医療/ヘルスケア
  • サッカー指導
  • デイサービス
  • 個別支援計画に基づく療育

募集要項

仕事内容

仕事内容
・。*・・・・・・・・・・・・・・*。・
 2022年にサッカー療育に特化した
 放課後等デイサービス施設をオープン⭐
 2025年4月の宇都宮市内での新規事業所
開設に伴い、【児童発達支援管理責任者】
を募集します!
・。*・・・・・・・・・・・・・・*。・

✨サッカーを通じて子どもたちの「楽しい」
 という気持ちを引き出し、脳や感覚を
 鍛えることを目的としています。

✨サッカー未経験者でも、熱意と人柄を
 重視して採用を行っており、経験や学歴、
 ブランクは問いません♪

■□■具体的な業務内容■□■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
✅当施設では学習支援やSSTだけではなく、
 サッカーだけに特化した療育を行うため、
 業務自体もシンプルです!

●個別支援計画書の作成
●モニタリング計画作成
●アセスメントシートの作成
●ご利用者への相談受付
●支援業務

…―…―…―…―…―…―…―…―…
<1日の流れ・例>
●学校のある日
 10:00 事務・清掃
 13:00 お迎え・準備
 16:00 サッカー練習・試合
 18:00 ご自宅へ送迎

●学校が休校日
 9:00 事務・清掃・お迎え・準備
 10:00 サッカー練習・試合
 12:00 昼食
 13:00 外出・イベント等
 (公園・社会科見学等)
 16:00 ご自宅へ送迎
 17:00 事務作業
 …―…―…―…―…―…―…―…―…

⭐サッカー療育をメインとしていますが、
 サッカー経験は不要!!
 サッカー歴15年の経験豊富なスタッフを
 中心に先輩スタッフたちがしっかり
 フォローしますので、無理なく安心して
 業務を始められます♪

⭐週休2日制で、年間休日113日以上、
 残業もほぼないため、プライベートの
 時間を大切にしながら働ける職場です。

⭐楽しく体を動かしながら、サッカーを
 通じて非言語コミュニケーション、
 ソーシャルスキルを身につける
 子どもたちの笑顔と成長を見守れる✨
 お仕事を一緒にしてみませんか?

いずれの事業所も宇都宮市内にあり、アクセスが良好です。ご希望や通勤のしやすさに応じて勤務地の選択が可能です。

・新事業所(宇都宮市駒生)
車通勤可。駒生環状通りからすぐの立地で、通勤が便利です。バス停も徒歩圏内にあり、公共交通機関を利用される方にもアクセスしやすい場所です。

・平松本町事業所
車通勤可。JR宇都宮駅から車で約10分。公共交通機関を利用する場合は、バスで「平松本町」バス停から徒歩5分の距離にあります。

・元今泉事業所
車通勤可。JR宇都宮駅から徒歩15分。駅近で電車通勤の方にも便利です。さらに、宇都宮ライトレール(LRT)の「駅東公園前」駅から徒歩5分ほどの場所に位置しており、LRTを利用した通勤も可能です。バスも利用可能で、最寄りの「元今泉五丁目」バス停から徒歩3分です。

▶興味のある方は、ぜひご応募ください!

求めている人材

求めている人材
✅必須条件
■児童発達支援管理責任者の資格要件を
 満たす方(研修受講必須)
■普通⾃動⾞運転免許(AT限定可)

※経験や学歴、ブランクは問いません!

■サッカー未経験者も歓迎
■子どもが好きで、福祉業界に興味がある方

\こんな方に向いています⭐/
◎熱意と人柄を重視し、子どもたちと
 積極的に関わりたい方
◎経験豊富なスタッフのフォローを
 受けながら成長したい方
◎新しい環境でチャレンジしたい方

 ・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・'・。。・

 一緒に子どもたちの成長を支え、
 福祉の未来を築いていきましょう!

勤務地

栃木県宇都宮市元今泉5丁目1-22 ユニビル1階
株式会社KANOAS カノアスFC 元今泉
【交通手段】
交通・アクセス
「宇都宮駅」から徒歩16分

給与

月給:28万円 ~ 35万円
給与詳細
基本給:月給 28万円 〜 35万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

*経験・能力に応じて決定します。

■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回)

<別途支給手当>
■勤続支援金 4,000円~40,000円
■通勤手当 上限20,000円/月
■残業手当(固定残業代なし)
■管理者手当(管理者兼務の場合)

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

■勤務時間■
 ●学校のある日 10:00~19:00
 ●学校が休校日 9:00~18:00

*休憩60分
*午後出勤制度あり(月1回)

休日・休暇

休日休暇
■シフトによる完全週休2日制
■日曜・他

■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

■年間休日113日以上

試用期間

なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■資格取得支援あり
■引っ越し手当
■車・バイク・自転車通勤OK
(無料駐車場あり/応相談)
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回)
■通勤手当(上限20,000円/月)
■勤続支援金 (4,000円~40,000円)
■残業手当(固定残業代なし)
■管理者手当(管理者兼務の場合)

職場環境

職場環境
サッカー療育に特化した明るい職場⭐
残業もほぼないため、プライベートの
時間を大切に働けます♪

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
■屋内禁煙

企業概要

社名

株式会社KANOAS

代表者

宮崎 哲也

本社所在地

東京都八王子市南陽台2丁目29番地5号

企業代表番号

0286128783

事業内容

教育支援サービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
応募
Webエントリー24時間受付中
(電話応募も可)

書類選考
応募フォームによる選考

面接(1回)

内定

※【お電話】 0286128783 採用担当者宛
※ご応募~内定まで2週間を予定(1ヶ月以内での入社可能)
※面接日時や入社時期など気軽にご相談ください
※カジュアル面談(職場見学)可能
ご応募の前に、カジュアルな面談も対応可(本選考ではないのため、履歴書等は必要ありません)所要時間:15-30分 希望者は別途ご連絡ください
問題を報告する
原稿ID:d2483bd4b2328ede

サッカー療育に特化放課後デイサービスの児童発達支援管理責任者

株式会社KANOAS

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す