正社員
東海サーモエンジニアリング株式会社
静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町
月給21万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容: * ノーベル物理学賞を受賞した製品をつくる研究室の空調設備の修理・メンテナンスを手掛ける技術力 * 工事の90%以上は学校や工場、会社などへの大型エアコンの修理 * 社員は20~30代が4割で平均年齢38歳・未経験入社80%・平均勤続年数10年! * 残業月7時間程度・週休2日制・年間休日112日・賞与年3回 * 現場は静岡県西部地域が中心で、遠方への長期宿泊や長期出張はありません。 ーーーーーーーーーーーーー 東海サーモエンジニアリングの「空調・電気設備の保守・メンテナンス」募集ページをご覧になっていただきありがとうございます! 私たちは、静岡県西部地域である浜松市を中心に、学校や工場・研究所などに大型のエアコンを設置し、お客様の求める「快適な空気」を作り出しています。 学校で子ども達が適温で過ごしたり、生産工場を最適な温度に整え、より良い環境でものづくりができるようにするなど、活動の場の土台作りを支える仕事です。 ーーーーーーーーーーーーー 【仕事内容】 ●定期的な設備の点検 修理に対して、点検は故障や不具合を未然に防ぐために行います。 定められた温度や湿度、清浄度になっているかの点検や破損個所や異音が無いかなどを確認し、不具合があった場合は修理を行います。 お客様の生産など、企業活動を停止させないための重要な仕事です。 ●不具合箇所の修理 お客様からのメンテナンスコールを受け、現場へ向かいます。 故障、不具合時の故障診断や部品の交換、それに付随した電気工事、正常に稼働しているか確認をします。 ●フロン排出抑制法の点検 空調機にはフロンガスが多く使われています。 フロンガスは大気に漏れると地球温暖化・オゾン層破壊に影響を及ぼす物質です。 フロンガスが大気に漏れないよう、定期的な点検を行います。 --------------- ◆空調・電気設備の自動制御システムや遠隔監視で業務効率UP 空調・電気設備の自動制御システムや遠隔監視を取り入れています。 最適な温度・湿度を自動で管理したり、設備を無人で監視できることでトラブルの早期発見や人員削減に繋がっています。 現場によっては直行直帰での勤務になります。 会議もオンラインで実施したりと、社員の移動にかかる時間や負担の削減に努めています。 --------------- ■あなたを未経験からプロフェッショナルに育てる自信あり! 「背中を見て学べ!と言われると思っていたが、先輩からの丁寧な指導があった」 研修プログラムやベテラン社員の指導・教育、資格取得支援に力を入れており、1年で国家資格取得可能。 教育に掛かる費用は弊社全額負担しています。 ※資格試験に落ちた場合でも、費用は会社が負担します。 また、定期的に役員・上司との面談の場を設け、個人の目標や悩みなどを話し合う時間を設けており、あなたの目標と成長に合わせてお任せする仕事を決めていきます。 社員の80%は未経験入社で前職は建設、建築現場の現場監督、製造業や商社、神主さん… 社内から「背中を見て学べ!と言われると思っていたが、先輩からの丁寧な指導があった」という声も上がるので、安心してお仕事にのぞんでいただけます。 ステップアップ例) 入社後:研修や資格取得、アシスタントのお仕事 3年目:業者さんとの打ち合わせや現場の職人さんへの説明が1人でできる 5年目:独り立ち ========== この仕事のやりがい ========== ■工場での生産活動や学校で過ごす子ども達の快適な空間を守っている使命感 最初は、空調がどのようなものなのか何も知らないまま入社したので、先輩たちが話している事を理解するのが難しかったです。 しかし、段々と覚えていくにつれ、先輩達や職人さん、お客様などから工事の具体的な話をしてもらえるようになり、自分の成長を感じました。 空調設備は建物が完成すると天井などの中へ隠れてしまい見えなくなってしまいますが、工場での製造活動や学校で過ごす子ども達の快適な空間を守っていると思うと達成感ややりがいを感じます。 --------------- |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須条件】 普通運転免許 基本的なPC操作(Word・Excelなど) 【歓迎要件】 未経験者 第二新卒 【歓迎スキル】 冷凍空気調和機器施工技能士(資格手当:1級5,000円、2級3,000円) 第2種電気工事士(資格手当:3,000円) |
勤務地 | 静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1278 東海サーモエンジニアリング株式会社 勤務地: 〒435-0042 静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1278 【交通手段】 アクセス: JR「天竜川」駅より徒歩7分 遠鉄バス「橋羽」バス停より徒歩5分 ※車通勤可(無料駐車場完備) |
給与 | 月給21万円~40万円 給与: 月収:21万円~40万円 賞 与:年3回:夏季7月、冬季12月、業績により特別賞与12月(連続支給中!) 年収例:320万円~700万円 入社1年目 /320万円 入社3年目 /485万円 入社5年目 /600万円 ※「ご経験・スキル・前職の給与」を考慮して双方向での話し合いのもと決定いたします。 ※最長6ヶ月間の試用期間あり。 期間中は職能給は50%支給、社会保険完備。 ■手当 資格手当:500円~109,000円※ 住宅手当:家賃月額の半額(上限2.5万円) 家族手当:規定により支給(上限1.55万円) 通勤手当:非課税限度額まで ※資格手当の対象 建築設備士、管工事施工管理技士、冷凍空気調和機器施工技能士、第2種電気工事士、ガス溶接技能講習など |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:00~17:10(休憩80分) 平均残業時間 7時間/月(2024年調べ) 休日出勤あり(土日どちらかで月1~2回程度) 平日に振替休日を取っていただきます。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ■週休2日制(土、日、祝日休み) 夏季、年末年始、GW、他会社指定日 土曜日は月1回程度出勤あり その他会社指定日 ※年間休日112日 ※毎年増加中です! ■有給休暇あり(入社6ヶ月目から) ■慶弔・特別休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■学び 書籍、セミナー、勉強会への参加、資格取得に掛かる費用など全額負担 ■その他 交通費あり 制服貸与 PC・スマホ貸与 工具貸与 車通勤可(無料駐車場完備) 禁煙オフィス 退職金制度あり(正社員のみ) 社員研修旅行(国内・海外、旅費は全額会社負担) (旅行先例:東京、石川、岐阜、北海道、台湾、ハワイ) 給食あり 食堂あり(冷蔵庫、保温庫、電子レンジあり) 更衣室・休憩室あり 健康診断あり(費用は会社負担) インフルエンザ予防接種あり(費用は会社負担) 有給休暇あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の労働条件の内容:職能給は50%支給 |
その他 | その他: ■採用プロセス 1.エントリー(応募フォームorお電話) 2.書類選考(履歴書+職務経歴書) 3.面接 4.内定 \\会社説明会実施中!// ・事務所見学 ・会社説明、仕事内容説明 ・質疑応答 ・ご希望により、先輩スタッフとのカジュアル面談 所要時間は1時間〜1時間半程度です。 ※服装は長袖、長ズボン、スニーカーでお越しください。スーツである必要はありません。 ※不安・疑問に思うことがあればお電話でもお聞きください。 ////////////////////////////////////// 《お問い合わせ》 053-421-4191/担当:鳥波 ////////////////////////////////////// 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 210,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | 東海サーモエンジニアリング株式会社 |
---|---|
代表者 | 鳥波 克紀 |
本社所在地 | 4350042 静岡県浜松市中央区篠ケ瀬町1278 |
企業代表番号 | 0534214191 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
空調・電気設備の保守メンテナンス
東海サーモエンジニアリング株式会社