正社員
社会福祉法人 菜の花会 しもふさ学園
〒289-0111千葉県成田市名木
月給21万9980円~27万3421円
仕事内容 | 仕事内容 成田市にあるしもふさ学園で 障害者支援施設での生活支援員(正社員)募集。 未経験の方大歓迎(資格不問) 20代、30代、40代、50代が活躍中 福利厚生充実の安心・安定の 施設で一緒に働きませんか? (おすすめポイント) ・独自の給与システム ・ペアによる先輩からのサポート有 ・賞与年3回(4.5ヶ月分) ・2つの退職金制度加入! ・未経験者OK ・充実した福利厚生 ・シフト制(4週8休) ・時短勤務も可 ・20~50代の方活躍中! ・ミドル・シニア世代が活躍中 ・主婦(夫)が活躍中 (お仕事内容/生活支援員) 入所・通所施設での生活全般の支援 色々な作業支援や余暇支援などをして頂きます。 利用者さんのいろいろな作業支援や 身だしなみなどを整えるお手伝いをして頂きます。 ・生活全般の支援・介助 ・作業活動の支援 ・相談業務 ・療育支援などの地域生活支援 等 定員 施設入所支援 40名 生活介護 40名 短期入所 10名 広大な敷地、自然あふれる環境はまるで別世界! 自然に囲まれて、あなたらしく働ける職場です。 1日6時間の時短勤務も可能です。 お気軽にご相談ください。 【職場見学会実施します】 6/23(月)・6/28(土)またはご希望日に 見学が可能です(事前予約制) 私服でOKです。お気軽にお申し込みください。 履歴書持参の方には、 当日 給与総額の提示が可能です。 TEL 0476-96-1527 (未経験・経験者ともに歓迎) 経験や資格は問いません。 障害者支援施設や生活支援員のお仕事が 未経験の方も、先輩スタッフペアとなり しっかりサポートします。 また、当法人では先輩職員の助言や支援方法を マニュアル化しており、一通りの支援の内容は マニュアルを見ればわかるようになっていますので、 未経験の方も安心してご応募ください。 (子育て中の方も多数在籍中) 20代の若手から50代・60代の中高年・ シニア世代まで活躍しています。 職員同士でも子育ての理解があり、 サポートしあえる環境が整っているため、 急な休みにも柔軟に対応します。 形態についてもお気軽にご相談ください! (ご応募について) うまくログインができない方などは お電話でのご応募も可能です! TEL 0476-96-1527(担当/採用係まで) https://www.nanohanakai1988.com/ |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 資格・経験不問 |
勤務地 | 〒289-0111千葉県成田市名木511-15 社会福祉法人 菜の花会 しもふさ学園 勤務地 社会福祉法人 菜の花会 しもふさ学園 千葉県成田市名木511-15 |
給与 | 月給21万9980円~27万3421円 給与 月給219,980〜273,421円 〇大卒 基本給249,021円 【月収例】273,421円(宿直1回 6,100円×4回含む) 〇高卒 基本給219,980円 【月収例】244,380円(宿直1回 6,100円×4回含む) ・賞与年3回(4.5ヶ月) ・各種手当あり 特定処遇改善手当、通勤手当、住宅手当、家族手当 資格手当、役職手当、運転手当、時間外手当、 宿直夜勤手当、ビジョン手当、講演手当、年末年始手当 等 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:00〜17:00、12:00〜21:00 ※シフト制、宿直月4回程度(8:00〜翌9:30) 1日6時間の時短勤務も可能(時給1,122円~)です。 あなたのライフスタイルに合わせて 働き方をお選び頂けます。 〇1日6時間、週5も可(時給1,122円) 〇フルタイム週5日 (時給1,172円) |
休日・休暇 | 休日 シフト制(4週8休) 年間休日110日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備 交通費規定内支給 資格取得支援制度 健診補助 食事支給(180円負担有) 退職金制度有(共助会、福祉医療機構) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 当法人について 社会福祉法人菜の花会では、名木にある 東京ドーム約2個分の広大な敷地をはじめ、 成田市内にて7事業所を展開。 自然豊かな敷地内には通所施設・入居施設の他に BBQ場・農場・花畑・公園等、四季の移ろいを 感じられる施設があります。 また、千葉県から委託され、 発達障害者支援センターも運営しています。 雇用形態 正社員 学歴 高卒以上 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 なし 喫煙環境 敷地内禁煙 担当者 担当/採用係 受付先名 社会福祉法人 菜の花会 しもふさ学園 〒289-0111 千葉県名木511-15 TEL:0476-96-1527 受付時間:09:00〜17:00 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 『応募フォーム』又は『お電話』にて受付けております。 《WEB応募の場合》 24時間、365日受付けております。WEBからのエントリーを確認後、 採用担当者よりお電話にてご連絡させていただきます。 なるべく早めのご対応を心がけておりますが、 土・日を挟んでしまう場合などは、折り返しのご連絡に2日ほど お時間をいただいてしまうことがございます。 それでも、エントリーしてくださった全ての方に ご連絡させていただきますので、ご連絡があるまでお待ちください。 《お電話の場合》 採用係宛にご連絡ください。求人広告をご覧になっていただき ご不明な点などあると思います。 お問合せでも結構ですので、お気軽にご連絡ください。 |
---|
社名 | 社会福祉法人 菜の花会 しもふさ学園(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 小林 勉 |
本社所在地 | 千葉県成田市名木511-15 |
お問い合わせ先 | 0476961527 |
事業内容 | 教育支援サービス |
障害者支援施設生活支援員
社会福祉法人 菜の花会 しもふさ学園