リクナビNEXT
転職・求人トップ/青森県/青森市/交通信号機工事や電気設備工事の施工スタッフ

正社員

交通信号機工事や電気設備工事の施工スタッフ

藤林電気株式会社

青森県青森市

月給19万5000円~27万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 地域の交通インフラを支えるお仕事に携わってみませんか? 交通信号機工事は、道路上の交通信号機の新規設置や更新、移設、撤去などを行っております。 電柱や電線、信号機を取り扱いっており、クレーン車や高所作業車などを使用して作業しております。 また、電気設備工事では、官公庁発注の工事を中心に、公共施設、学校、工場など幅広い分野で工事を行っております。 適正に応じて、配属させていただきます。 基本単独作業はございませんので、先輩社員と一緒に作業現場へ行き、始めは補助役として活躍して頂きます。

求めている人材

求める人材: 〇電気工事や現場経験者でご興味のあるは是非ご応募下さい。 〇仕事で必要な中型自動車免許をお持ちでない方は、入社後に免許取得をして頂きます。(費用は会社負担) 〇未経験者、電気の資格をお持ちで無い方でも気兼ねなくご応募ください。 〇入社後の、電気工事士等の資格取得をサポート致します。 〇未経験からでも年収500万以上稼げます。 〇手に職つけて、電気工事のプロを目指してみませんか。

勤務地

大野片岡11-18 藤林電気株式会社 勤務地: ・屋内禁煙、喫煙所あり ・工事の受注内容によっては、県内の短期出張する場合もあり 【交通手段】 アクセス: ・マイカー通勤可 ・従業員用駐車場あり

給与

月給19万5000円~27万円 給与: ・昇給年1回 ・賞与年2回(8月、12月)※業績に応じて9月決算賞与の支給実績あり ・資格手当(電気工事士、電気工事・電気通信工事施工管理技士) ・通勤手当(月5万円上限) ・家族手当 ・住宅手当 ・モデル年収 1年目340~390万円 2年目360~420万円 3年目380~450万円

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: ・8:00~17:00(うち休憩90分)

休日・休暇

休暇・休日: ・週休二日制(日祝、概ね隔週で土曜日休み)  ※当社年間カレンダーによる ・年間休日103日 ・夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇 ・年次有給休暇は入社6カ月後に10日付与

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・各種社会保険(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険) ・作業服や工具関係は支給。 ・健康診断、メンタルヘルスチェック(健康経営優良法人2025取得) ・社内表彰 ・任意参加での社員旅行や親睦会 ・社内レクリエーション

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: ・勤務開始日の相談可能 ・遠方や諸事業により直接面接できない方はWEB面接対応可能 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 195,000円 - 270,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間45分 学歴: * 高等学校卒業 (必須)

仕事に関するPR

Image【資格・経験不問】交通インフラの工事に興味がある方!原則隔週土日祝休み!資格取得支援◎手当充実で手に職つけて働きたい方!Image
アピールポイント: 交通信号機工事や電気設備工事、さらに電力設備を取り扱う配電工事など、多様な種類の電気工事を安定して行っていることを強みとしております。 交通インフラや公共施設、電力インフラに関わる仕事を通して、地域の皆さんの安全・安心、快適な暮らしに貢献できる企業を目指しております。 工事部門を掛け持ちした多能工として、複数の業務や作業を行えるスキルを持った社員も活躍しております。 現在、若い世代の30代、40代の職長が活躍しており、10代、20代の方でも働きやすい環境を整えております。 また、50代、60代以上の経験を持ったベテラン社員も活躍しており、若手からベテラン社員まで同じく協力し合い、活躍できる会社を目指しております。

仕事の特徴

  • 社員登用あり

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

藤林電気株式会社

代表者

藤林 健太

本社所在地

0300852 青森県 青森市大字大野字片岡11番地18

企業代表番号

0177742447

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : d08b769680758fc6

掲載開始日: 2025/05/23(金)

交通信号機工事や電気設備工事の施工スタッフ

藤林電気株式会社