正社員
矢橋大理石株式会社
東京都文京区千石
月給23万5500円以上
仕事内容 | 仕事内容 ◆未経験OK ◆各種資格手当あり ◆成長と頑張りを手当で還元する制度も充実◎ ◆土日祝休み ◆創業当時から、メインの取引先は日本を代表するスーパーゼネコン!! - 【建築現場での石工事の施工管理】 ・石を取り付ける職人さんや材料、資材などの手配 ・石施工時の安全、品質、工程等の管理 ・職長や元請の監督との打ち合わせ ・職人さんの新規入場教育の立ち会い ・石施工に必要な道具、資材管理 ・図面確認、安全書類整備 ・職人さんへの支払業務 ・デスクワーク など ※現場では、石を乗せた台車を運搬をするなどの力仕事もあります <1日の流れ(一例)> 9:00 出勤 9:00~ 9:10 全体朝礼 9:10~12:00 担当現場状況確認、施工計画、資材手配等 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~16:00 担当現場訪問、現場監督と打ち合わせ、工事進捗等確認 16:00~18:00 翌日の職人手配、現場確認、社内打合せ等 18:00 退勤 普段では絶対に立ち入ることのできない有名建築物や、市庁舎などの公共工事、未来に残る新しい建築物など、さまざまな建築物の施工に携われます。歴史ある石垣などを対応することもあるため、歴史研究家の方や教育委員会の方から「ありがとう」と言っていただく場面もあります。 【これが出来たら1人前!】 資材の手配~工事完了までの現場フォローや、ゼネコンの所長さんとの打ち合わせで、弊社の思いを伝え交渉できる。 (一般的には、未経験スタートで5年程度) |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 高卒以上 未経験OK! ◆創業120年以上の経験とノウハウをもとに「石のプロフェッショナル」を丁寧に育てます |
職場環境 | 職場環境 <創業120年以上> 建築石材業界の老舗として、多数の施工実績を誇ります。 「矢橋さんにしかお願いできなくて」という案件が多く、当社の強みでもあります。 現場や石種によっては、仕事で世界の人々と関わることも可能! |
勤務地 | 東京都文京区千石2丁目8番13号 矢崎大理石株式会社 東京支店 【交通手段】 交通・アクセス 茗荷谷駅徒歩10分、新大塚駅・千石駅徒歩11分 |
給与 | 月給23万5500円以上 給与詳細 基本給:月給 23万5500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ◆地域手当・住宅手当 含む ◆社員寮利用 月3万円/給与天引き 【各種資格手当】※毎月支給 建築施工管理技士1級6000円 建築施工管理技士2級5000円 石材施工技能士 1級4000円 石材施工技能士 2級2000円 1級建築士 1万円 2級建築士 6000円 ※同じ種目の場合は高い級で支給 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 9:00~18:00(実働8時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土曜日・日曜日) 祝祭日 年末年始休暇 年次有給休暇(最高40日/20日繰越分を含む) ■年間休日123日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月、12月) 退職金制度あり 社宅・独身寮あり 他 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ~「応募画面へ進む」ボタンから簡単1分応募~ 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了! その後弊社にてご応募を確認、担当者よりご連絡させて頂きます。 求人についてのお問い合わせでも構いません、お気軽にお問い合わせ下さい! ※勤務開始日はご相談可能です、併せてお気軽にご相談下さい! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 2.担当者より日程調整などのご連絡をさせて頂きます 3.面接実施 4.採用決定のご連絡 5.お仕事開始 ■受付先電話番号:0359812361 |
---|
社名 | 矢橋大理石株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 矢橋修太郎 |
本社所在地 | 岐阜県大垣市赤坂町273番地 |
お問い合わせ先 | 0359812361 |
事業内容 | 建設・土木 |
石工事現場での施工管理
矢橋大理石株式会社