転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【マネジメント職】島の魅力満載、複合施設の運営

【マネジメント職】島の魅力満載、複合施設の運営

  • 正社員
  • 募集人数:1人

合同会社te to ba

仕事の内容

仕事内容:  tetoba〈手と場〉では、カフェ・ホステル・ウェディ ング・アートプロジェクト(美術館)など多角的な事業を展開しています。 カフェとホステルの運営を中心に事業全体を支えるスタッフを 求めています。  穏やかな波音と共に、島の交流拠点を運営する醍醐味を味わいませんか? 「te to ba〈手と場〉」ではカフェとホステルの日々の運営を軸に、全体のマネジメントを担う人材を募集しています。ゲストへの心温まる接客から予約管理、スタッフのシフト調整、売上・原価管理まで、事業全体を見渡す視点が求められます。島外からのお客様をお迎えするチェックイン対応、季節ごとの施設装飾など、お客様の体験価値を高める工夫も大切な仕事です。また、地域に根ざした事業としてのブランディングやSNS発信、地元事業者との協働関係構築にも力を発揮してください。島の魅力を内外に伝える「場」の中心となって、新しいコミュニティづくりに貢献できる、やりがいに満ちた仕事です。  公式サイト https://www.tetoba.net/recruit 「移住の聖地」五島列島に関するコラム https://blogs.itmedia.co.jp/akinori/2025/03/272.html 美術館クラウドファンディング https://readyfor.jp/projects/tomie_museum_2024

勤務地

長崎県五島市富江町富江323-5 合同会社te to ba

休日・休暇

休暇・休日:  火曜日 その他 週休二日制 *シフト制/希望を聴取し決定  *閑散期に2週間程度の休みあり *年末年始:3日程度   *土・日・祝日勤務可能な方歓迎

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/07(月)

「移住の聖地」五島列島ならではの良さをサービス提供する企画職の求人。移住支援金、面接費助成あり

募集要項

アピールポイント: 
代表からのメッセージ

■五島列島からの招待状

こんにちは。te to ba <手と場>の代表、村野麻梨絵です。

私が初めて五島の朝日を見たとき、胸が震えました。東京のビル群に囲まれた日々では気づかなかった、太陽が昇り沈む自然のリズム。ここに来た最初の頃は、毎朝波の音と共に目覚め、日の出とともに砂浜で拾った貝殻や漂流物から世界に一つだけのアクセサリーを作ったりしていました。

「自然の中には何一つまったく同じモノはない」—この気づきが私の人生を変えました。

かつて東京で「自分でなくても誰でもできる仕事」に疲弊していた私が、五島では「自分でなくてはいけない仕事」に出会えたのです。かつてかつお節屋だった古い建屋を再生し、誰もが自然体でほっとできる居場所「te to ba <手と場>」を作りました。

ここでは、人と人との距離が近く、小さな行動でもすぐに誰かの笑顔につながります。スタッフ一人ひとりが得意なことを持ち寄り、手と手を合わせて場を作る—それが私たちの名前の由来です。

私たちはこの島が「帰りたくなる場所」になるよう、日々活動しています。五島には、豊かな自然、育まれる豊富な食材から、世界遺産に代表される独特の風土と伝統で培われた歴史や文化など、ここにしかないものがたくさんあります。このすばらしさを島を訪れる人に伝えたい。これが te to ba のすべての事業のベースにある考え方。あなたの感性や経験が、五島の新しい物語を紡ぐ力になる—そう信じています。不器用でも、物事をよく観察し、主体的に考えられる方と出会えることを心から願っています。一緒に手と手を合わせて、この美しい島から新しい価値を創り出していきませんか。

★te to baは「手と場」という名前の通り、人々が集い、地域の魅力を共有する場です。少人数体制だからこそ経営全般に深く関わり、自分のアイデアが事業に反映される醍醐味があります。地域密着型の経営で自然や文化を感じながら働ける環境です。

移住者を支援する制度や組織が揃っているのも五島ならでは。たとえば五島市移住支援制度(最大100万円支援金、奨学金返済助成など)も条件が合致すれば利用可能。面接に島外からお越しの場合、五島市の面接交通費補助制度を利用 できる可能性があり来島の負担を軽減できます。その他にも利用で きる補助制度があるため、ご希望の方はお問い合わせください。

te to ba には独自の「仮り暮らし」制度があり、住まいが見つかるまでゲストハ ウス(ドミトリー)に無償で宿泊可能です。五島への移住や就職を 考えている方をサポートします。
未経験の方でも安心して働けるよ う、研修やサポート体制を整えています。
勤務時間や休日について はシフト制、業務に応じて柔軟に対応します。
幅広いスキルを身に つけられます。多様な経験を積みながら、五島の文化や食を学びた い方を歓迎します。
ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談く ださい。

仕事内容

仕事内容: 
tetoba〈手と場〉では、カフェ・ホステル・ウェディ ング・アートプロジェクト(美術館)など多角的な事業を展開しています。 カフェとホステルの運営を中心に事業全体を支えるスタッフを 求めています。

穏やかな波音と共に、島の交流拠点を運営する醍醐味を味わいませんか?
「te to ba〈手と場〉」ではカフェとホステルの日々の運営を軸に、全体のマネジメントを担う人材を募集しています。ゲストへの心温まる接客から予約管理、スタッフのシフト調整、売上・原価管理まで、事業全体を見渡す視点が求められます。島外からのお客様をお迎えするチェックイン対応、季節ごとの施設装飾など、お客様の体験価値を高める工夫も大切な仕事です。また、地域に根ざした事業としてのブランディングやSNS発信、地元事業者との協働関係構築にも力を発揮してください。島の魅力を内外に伝える「場」の中心となって、新しいコミュニティづくりに貢献できる、やりがいに満ちた仕事です。

公式サイト
https://www.tetoba.net/recruit
「移住の聖地」五島列島に関するコラム
https://blogs.itmedia.co.jp/akinori/2025/03/272.html
美術館クラウドファンディング
https://readyfor.jp/projects/tomie_museum_2024

求めている人材

求める人材: 
・人と関わるのが好きな方
・企画やブランディングに興味がある方
・五島の魅力を伝える仕事をしたい方​

予約管理や事務作業でPCを使用するため、基本的な操作ができる 方を歓迎します。特別なスキルは不要ですが、Excelやメール 対応ができると業務がスムーズです

勤務地

長崎県五島市富江町富江323-5
合同会社te to ba
勤務地: 
就業場所
カフェ&ショップtetoba〈手と場〉富江町富江323ー5
ホステルtabito〈旅人〉五島市富江町富江314-11
【交通手段】
アクセス: 
福江港から車で20分
福江空港(五島つばき空港)から車で20分

給与

月給:19万4000円 ~ 23万8000円
給与: 
固定残業代あり:月給 ¥194,000 〜 ¥238,000は1か月当たりの固定残業代¥24,366〜¥30,000(20時間相当分)を含む。20時間を超える残業代は追加で支給する。

昇給あり
賞与 あり  10,000 円 〜 50,000 円(前年度実績)

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間・曜日: 
変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)08時 30分〜17時 30分
(2)09時 00分〜18時 00分
(3)08時 30分〜21時 00分

就業時間に関する特記事項
就業時間(1):夏季(4月〜10月)/休憩60分
就業時間(2):冬季(11月〜3月)/休憩60分
就業時間(3):金・土曜日勤務(通年)/休憩270分
*勤務時間は相談可

休日・休暇

休暇・休日: 
火曜日 その他 週休二日制
*シフト制/希望を聴取し決定 
*閑散期に2週間程度の休みあり
*年末年始:3日程度  
*土・日・祝日勤務可能な方歓迎

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
社保完備
「仮り暮らし」制度あり(住まいがみつかるまで)
年末年始休暇あり:3日程度 
閑散期に2週間程度の休みあり

その他

その他: 
五島列島について、今回の求人について
五島には、豊かな自然、そこで育まれる豊富な食材をはじめ、世界遺産に代表される歴史や文化資産、そしてここに暮らす人々の温かさといった、類い希なステキな財産があります。te to ba の事業は、このステキな財産を、サービスに変換して提供することで、島に訪れる人に味わってもらいたい、体験してもらいたいという想いから発生しています。 元かつおぶし工場だった社屋を借り受け、改装してte to ba が開設されて、7年が過ぎました。これまでにカフェ、物販、ホステル事業、ウェディング事業、そして美術館オープンと、確実に te to ba が人と人の手と場をつないで、事業を拡大してきました。今回の求人募集は、さらにその事業の幹を太くし、またさらに喜ばれる新サービスを生み出すための仲間を増やすために、本気で行っています。

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 194,000円 - 238,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 178時間

企業概要

社名

合同会社te to ba

代表者

村野麻梨絵

本社所在地

8530201 長崎県 五島市富江町富江323番5

企業代表番号

0959860750

事業内容

レストラン・カフェ

応募について

問題を報告する
原稿ID:d00046025cbc3f88

【マネジメント職】島の魅力満載、複合施設の運営

合同会社te to ba

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す