転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

相談支援専門員

相談支援専門員

  • 正社員

OOSHISHI株式会社

仕事の内容

仕事内容 オープニングスタッフとして募集いたします!!  利用児童家族の支援を総合的にお願いします。  <具体的な仕事内容>―――――――― 利用児童家族からの支援要望をヒアリングし、最適な利用計画を作成していただきます。 また、各種支援サービス業者への紹介や調整、そして定期的なモニタリングも担当します。 継続的な支援を通じて、子どもたちの成長と家族の安心を支える重要な役割を果たします。そのため、専門的な知識と経験が活かせます。  <アピールポイント>―――――――― 継続的な支援で児童の成長に貢献できる 家族の信頼を育むやりがいある業務 柔軟な勤務時間が選択可能 昇給ありでモチベーションアップ 賞与年2回の安定した収入  相談支援専門員の資格をお持ちで、継続的な支援で子どもたちの成長を見守りたい方には最適です。 また、昇給や賞与など、成果をしっかり評価する体制が整っているため、長く働きたい方にもお勧めです。

勤務地

静岡県富士市国久保3丁目2-12 児童発達支援・放課後等デイサービス フジラボ

休日・休暇

休日休暇 土日祝、年末年始、夏季休暇あり(状況に応じる) 完全週休二日制 ※祝日は休みのため、ゴールデンウイーク・シルバーウィークはお休みです

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/06/28(金)

☆新規事業所オープン予定☆ 子どもや家族の支援!!

  • 福祉/介護事業責任者/施設長
  • 児童相談員
  • その他児童福祉
  • 放課後児童支援員
  • 介護福祉対象 児童
  • 保護者面談
  • 個別支援計画作成
  • 児童見守り

募集要項

仕事内容

仕事内容
オープニングスタッフとして募集いたします!!

利用児童家族の支援を総合的にお願いします。

<具体的な仕事内容>――――――――
利用児童家族からの支援要望をヒアリングし、最適な利用計画を作成していただきます。
また、各種支援サービス業者への紹介や調整、そして定期的なモニタリングも担当します。
継続的な支援を通じて、子どもたちの成長と家族の安心を支える重要な役割を果たします。そのため、専門的な知識と経験が活かせます。

<アピールポイント>――――――――
継続的な支援で児童の成長に貢献できる
家族の信頼を育むやりがいある業務
柔軟な勤務時間が選択可能
昇給ありでモチベーションアップ
賞与年2回の安定した収入

相談支援専門員の資格をお持ちで、継続的な支援で子どもたちの成長を見守りたい方には最適です。
また、昇給や賞与など、成果をしっかり評価する体制が整っているため、長く働きたい方にもお勧めです。

求めている人材

求めている人材
必須:相談支援専門員の資格を有する方

<歓迎条件>
◆コミュニケーション力がある方
◆子どもや家族の支援に情熱がある方

<こんな方にオススメ>
聞き上手で対話力がある方
細やかな配慮ができる方
組織での協働を大切にする方
柔軟な思考を持つ方
業務を通じて家族と子どもたちの支えになりたい方

勤務地

静岡県富士市国久保3丁目2-12
児童発達支援・放課後等デイサービス フジラボ
【交通手段】
交通・アクセス
富士ICから車で3分/国久保バス停すぐ

給与

月給:27万円 ~ 30万円
給与詳細
基本給:月給 27万円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

9:00~18:00/10:00~19:00/8:00~17:00(選択可)

休日・休暇

休日休暇
土日祝、年末年始、夏季休暇あり(状況に応じる)
完全週休二日制
※祝日は休みのため、ゴールデンウイーク・シルバーウィークはお休みです

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
資格手当がありません。試用期間を終わると資格手当が支給されます。

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 21万円 〜 28万円

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆賞与年2回
◆交通費支給
◆社外研修費会社負担
◆健康診断会社負
◆駐車場・バイク通勤可

職場環境

職場環境
チームワークを大切にし、互いに協力し合う温かい職場です。
スタッフ間のコミュニケーションが活発で、働きやすい環境が整っています。

企業概要

社名

OOSHISHI株式会社(ホームページ

代表者

渡邉祐司

本社所在地

静岡県富士市永田町1-80-1 KAYAビル3F

企業代表番号

0545577340

事業内容

保育・幼児教育

応募について

選考の流れ

選考プロセス
面接は緊張すると思いますが、リラックスしてお話ししてくださいね。
働き方や仕事内容、待遇、勤務開始時期など気になることは遠慮なくご質問ください。
問題を報告する
原稿ID:cf5b244a368fd3ed

相談支援専門員

OOSHISHI株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す