正社員
タイコウ工業株式会社
〒722-0221広島県尾道市長者原
月給25万3000円以上
仕事内容 | 仕事内容 \\求人ポイント// ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ✅業界経験を活かせる ✅転勤なし、残業ほぼなし、地元でキャリアアップ可能 ✅土日祝休みで年間休日125日! ✅前給を考慮、頑張りや成果は昇給・賞与に反映します! ✅業界を支えるやりがいを実感できる! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 【業界経験者向けのポジションです】 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ✅当社は舶用機器屋や陸上設備機器の総合商社です。 この求人は即戦力向けとなりますので、 以下の経験がある方を優遇します。 ・舶用機器または陸上設備機器分野での経験(目安:3年以上) ・メーカー・商社・造船所・海運会社・プラント関連企業など、 いずれかでの業界実務経験 ・取扱製品(ポンプ・バルブ・配管・電装機器など)の 基本仕様・構造・用途に関する知識 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ <具体的には> ★機器の不具合状況の確認 ★機器を分解して修理 ★部品交換(簡易な修理)の提案や実施 など <訪問先は> 広島・岡山・山口・四国エリアの 運輸業などを生業とするオーナー様や 造船所などがメインになります。 ※年に数回は中・四国エリア外に 出張をお願いする場合もあります。 依頼先があれば現場へ向かい作業。 ない場合は事務所で待機しながら、 他のお客様の依頼された ポンプの修繕や資料を作るなど 事務作業なども行います。 【1日1案件が基本です】 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 基本的に訪問先は1日1件。 案件によって3日で1案件というケースも。 そのため、1件の作業に集中出来ます◎ 休憩は各々のタイミングで1時間とります。 作業が早く終われば、事務所に戻り 事務作業を行うこともありますが、 残業は同じような修理・保全分野と 比較しても少なめです✨ 【有給取得率100%の社員も◎】 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 会社として、立場が上の者自体が有給消化 するよう推奨をし、若手自身も取りやすい 環境にしています。 実際に100%消化しているメンバーもいます! プライベートの両立化にも力を入れており、 自分の裁量でしっかり働ける環境なので 水曜日は定時で帰宅するなども可能。 毎日の日課ジム通いを欠かさず行う者など、 しっかり時間のメリハリ付けて働いてます。 ※男性の育児休暇などもしっかりサポート◎ |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須条件> ✅舶用機器または陸上設備機器分野での経験(目安:3年以上) ✅メーカー・商社・造船所・海運会社・プラント関連企業など、 いずれかでの業界実務経験 ✅取扱製品(ポンプ・バルブ・配管・電装機器など)の 基本仕様・構造・用途に関する知識 <歓迎条件> ・造船所・海運・プラント向け営業の実務経験 ・海技士・ボイラー技士・電気系資格をお持ちの方 |
職場環境 | 職場環境 現在メンテナンス部は、 大手整備工場出身者の30代がメインで活躍中! メンテナンス部だけではなく、他部署との繋がりも濃く 色々方が手を差し伸べてくれる環境なので安心して下さいね♪ 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 室内に専用の喫煙室を完備 |
勤務地 | 722-0221広島県尾道市長者原1-220-51 タイコウ工業株式会社 勤務地 従業員は尾道市はもちろん、バイパスのお蔭で三原市・福山市からも通っています。それだけアクセスが良好なのも魅力です♪ 【交通手段】 交通・アクセス JR「新尾道駅」より車で9分、JR「尾道駅」より車で12分 |
給与 | 月給25万3000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万8000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験や能力、スキルに応じて決定 ◆昇給あり(随時) ◆賞与年2回(前年度実績4ヶ月分) ※決算賞与あり/業績による ◆交通費実費支給(上限なし) ◆資格手当 (小型船舶操縦士、整備、電気工事士など) ◆家族手当(子1人あたり5000円) ◆休日手当 ◆残業手当 ◆出張手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:15~17:15(休憩1時間) ※訪問先により社用車(軽バンが主)で直行直帰可能 ※残業月平均20時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日・祝) 年間休日125日 ◆年末年始休暇(12/30~1/4) ◆夏季休暇(8/13~8/15) ◆有給休暇(6ヵ月後10日付与) ◆育児休暇 ◆産前産後休暇 ◆慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◆車通勤OK ◆転勤なし ◆社用車貸与 ◆定期健康診断制度 ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆再雇用制度 ◆資格取得支援あり ◆制服貸与 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 従業員は車通勤がほとんどで、 尾道市はもちろん、バイパスのお蔭で三原市・福山市からも通っています。それだけアクセスが良好なのも魅力の1つです♪ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【ご応募・お問い合わせ】 ◆応募画面へ進んで簡単応募 ◆氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了! ※勤務開始日のご相談も可能です。 ※求人についてのお問い合わせもOK! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 ↓ 2.担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせて頂きます。 ↓ 3.面接実施 ↓ 4.内定合否のご連絡 ↓ 5.入社手続き等 ※在職中など今すぐの転職が難しい人も、ご相談ください。 |
|---|
社名 | タイコウ工業株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
本社所在地 | 広島県尾道市長者原1-220-51 |
代表者 | 田代 誠 |
企業代表番号 | 0848483636 |
企業ホームページ | https://taikou-ind.company/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
経験者向けの機械メンテナンススタッフ
タイコウ工業株式会社
〒722-0221広島県尾道市長者原
月給25万3000円以上
経験者向けの機械メンテナンススタッフ
タイコウ工業株式会社