リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/伊勢原市/看護を通じて、自分と向き合う環境を訪問看護で|昼休憩60分+余白タイム60分:計120分バッファの働き方

NEW

正社員

看護を通じて、自分と向き合う環境を訪問看護で|昼休憩60分+余白タイム60分:計120分バッファの働き方

株式会社andNURSING.

神奈川県伊勢原市高森

月給30万5000円~43万3300円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* <おとなとこどもの訪問看護> いいケアは、いい人と共に 「いい人とは?」 性格の良し悪しではなく 良いケアを行うには、まずは自分が心身ともにいい状態であること それは、肉体的・精神的・時間的な余白とゆとりが必要です + 稼働時間は勤務時間9:00-18:00の9時間のうちの7時間 60分の休憩+余白タイムを60分設け 月の訪問は上限100件までとなります また おとなとこどもの訪問看護=小児に強いイメージもあるかと思いますが 小児看護の依頼は小児専門チームもいるため 基本的にはご年配の方の依頼を中心に行なっていただきます 精神看護やお看取りのご依頼も少なくなく 1つ1つを学んでいける環境です *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

求めている人材

求める人材: *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* 「自分にとっての、看護とは?」 患者さんや利用者さんに「ここまで携わりたい」をあきらめてきた人へ あなたにとっての「看護」とは?を、ここで再確認しませんか おとこでお伝えしているのは 「自分の思いや意見」も大切にしてください ・これをやっていれば問題はないから ・上長の指示通りでないと、面倒だから ・私がガマンすれば、まるく収まるから この当然のような風習を、一度疑ってみましょう 「あなたの実現したい看護とは?」 いっしょに考えたり、思い出したりしてみましょう <オンコール+土日祝日勤務も可能な方> 特指示等のイ依頼も多いため オンコールは週1日〜 完全週休2日のシフト制なので、土日等も勤務可能な方 基本は平日+土日いずれかで。などで応相談 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

勤務地

神奈川県伊勢原市高森7-835-1 おとなとこどもの訪問看護 勤務地: <勤務地情報> ・今後、事業拡大予定です (厚木店も準備中) ・ステーションは愛染の暖簾をくぐってはいります 【交通手段】 アクセス: <通勤> ・常勤勤務者は社用車を貸与し、訪問以外に出退勤も社用車で行えます ・自家用車、マイカー通勤も相談可 <最寄駅> 小田急線 愛甲石田駅 歩くと15分ほど 急いで歩くと10分ほどです 夏場は13分にラップタイムが落ちました(採用担当者談) 受動喫煙防止に則り、敷地内禁煙となります

給与

月給30万5000円~43万3300円 給与: <訪問インセンティブ制度> 基本年収とは別に 基準以上の月々の訪問でインセンティブが発生します インセンティブの例) 月100件ベースで訪問を1年間行った場合 インセンティブの年間目安は約1,500,000円/年 その場合の年俸はおおよそ5,200,000円となります (どのペースで訪問するかは一緒に相談しながら決めましょう) <残業代は別途支給>

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: <勤務時間> 9:00〜18:00 休憩(通常60分+ランチMTG等に60分)計:120分 + 残業代は別途支給 <休日> 完全週休2日:シフト制 (土日祝日を含む:応相談) <オンコール> 個人ごとの成長と要望に応じてにお任せしていきます 例) STEP1:オンコールなし STEP2:セカンドで待機 STEP3:当人がファースト、先輩がセカンドで待機 STEP4:1人立ちへ

休日・休暇

休暇・休日: <土日を含めたシフト制> 子育て世代も多いので応相談 お互いさまで 助け合いのイメージです <子育て世代> 例えばお子さんの迎えで直帰したい。 などもいっしょに柔軟に調整します <休暇> 年末年始はおやすみです 有給休暇+夏期休暇等あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・制服貸与 ・常勤者は社用車貸与 (マイカー通勤も応相談) ・研修費補助 ・訪問バッグ支給 ・近隣カフェ1日1杯無料 ・その他、福利厚生も面談時にお聞きください

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: <エントリーは専用フォームで履歴書不要です> 応募いただいた方には、専用のフォームをお送りしています はじめてお話する際は、履歴書や職務経歴書は不要で お送りいただいたフォームをもとに 専門のスタッフとともに あなたにとって「気づきの種」になるような 時間になればと準備しています 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 305,000円 - 433,300円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 資格と免許: * 正看護師資格 (必須) * 普通自動車第一種免許(AT限定可) (必須)

仕事に関するPR

Image働く人のゆとりと余白から生まれるいいケアを大切にするステーションImage
アピールポイント: *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・* <いいケアは いい人と ともに> 在宅でのいいケアを届けるためには まずは私たち支える側の心豊かな状態が大切です 訪問スケジュールも理想系の80%までとしており(最大100件/月でSTOP) その残り20%でうまれる 『余白やゆとり』 それがより良いケアにつながるようにとかんがえています また意思決定はチーム全体で行う文化をつくっており ディレクションを担うスタッフや、コーチング要員など チームが輪になるときに高低差は必要なく 違う役割同士が同じ目線で意見交換できるようにしています *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

株式会社andNURSING.

代表者

遠山貴史

本社所在地

2591114 神奈川県伊勢原市高森7-835-1

企業代表番号

0463642786

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : cdfbf76e06af276c

掲載開始日: 2025/07/05(土)

看護を通じて、自分と向き合う環境を訪問看護で|昼休憩60分+余白タイム60分:計120分バッファの働き方

株式会社andNURSING.