株式会社Increal
仕事内容: 【仕事内容】 第二創業期の成長の柱となる「AIを用いたシステム開発」に関わるR&Dエンジニアを募集します。 ■具体的な仕事内容 画像処理を中心に、自然言語処理、量子コンピューティングなど広く機械学習や 新規技術を用いた研究開発を行うことが主なミッションです。 研究開発を行い、その成果を実際のプロダクトに実装するところまでを担当していただきます。 ・画像から修理方法や修理金額を推測する機械学習モデルの技術調査、検証、実装 ・その他、生成AIやマルチモーダルLLM等の活用による社内業務の改善検証、提案、開発 ・機械学習、量子コンピュータなどの最新技術の調査・研究 ※技術調査は、海外論文からの情報収集が主となります ※検証は、機械学習モデルの実装とその精度評価が中心です ■開発環境 言語:Python フレームワーク:PyTorch、Keras インフラ:GCP、AWS等 バージョン管理:Git コミュニケーション:Zoom ※業務内容の変更の範囲:なし
東京都新宿区西新宿六丁目8番1号 新宿オークタワー24階 株式会社Increal
休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、リフレッシュ休暇 補足情報:◆年間休日120日以上 ◆完全週休2日制(土日祝) ◆特別連続休暇(5日間) ◆有給休暇(初年度12日、2年度目以降20日付与、積立40日限度) ◆利用目的別積立保存有給休暇(30日限度) ◆J休暇(生理休暇) ◆看護休暇 ◆サンキューパパ・グランパパ・グランママ休暇(3日間) ◆リフレッシュ休暇(5日間・10日間) ◆ゆとり休暇(3日間) ◆ボランティア休暇
掲載開始日:2025/05/09(金)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
【R&Dエンジニア】AIを活用した次世代システムの研究開発★R&Dから実装まで★リモート可・福利厚生充実◎
東京都新宿区西新宿六丁目8番1号 新宿オークタワー24階
株式会社Increal
勤務地:
〈勤務地〉
本店
〒163-6024
東京都新宿区西新宿六丁目8番1号 新宿オークタワー24階
自社内勤務
転勤の可能性:なし
シフト制
勤務時間・曜日:
〈勤務時間〉
09:00~17:00
夜間勤務:
月間平均残業時間:10時間以下
休暇・休日:
〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:有給休暇、特別休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇、リフレッシュ休暇
補足情報:◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土日祝)
◆特別連続休暇(5日間)
◆有給休暇(初年度12日、2年度目以降20日付与、積立40日限度)
◆利用目的別積立保存有給休暇(30日限度)
◆J休暇(生理休暇)
◆看護休暇
◆サンキューパパ・グランパパ・グランママ休暇(3日間)
◆リフレッシュ休暇(5日間・10日間)
◆ゆとり休暇(3日間)
◆ボランティア休暇
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生:
〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備、交通費支給、住宅手当、退職金制度、資格取得制度
補足情報:◆通勤手当:会社規定に基づき支給
◆各種手当:住宅手当2万~2万5千円※規定に応じて支給
◆リモートワーク勤務手当
◆フリーアドレス制度あり
◆確定給付企業年金制度
◆日本ITソフトウェア企業年金基金
◆定年後再雇用制度
◆キャリア再雇用制度
◆サンキューパパ・グランパパ・グランママ制度
◆利用目的別積立保存有給休暇制度
◆永年勤続表彰制度
◆資格報奨金制度
◆健康保険(関東ITソフトウェア組合)
◆生命保険
◆研修制度
その他:
<選考に関して>
カジュアル面談の有無 :
会社説明会の有無 :
適性テストの有無 :
<選考フロー>
書類選考
↓
面接2回程度
↓
内定
<補足情報>
雇用形態: 正社員
給与・報酬: 252,000円 - 382,000円 月給
平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間
株式会社Increal
木崎 翔太
1500034 東京都渋谷区代官山町20-23
08087228711
人事・人材サービス
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
問題を報告する