リクナビNEXT
転職・求人トップ/大阪府/大阪市/中央区/寿司職人(オープニング)

正社員

寿司職人(オープニング)

株式会社N・I

大阪府大阪市中央区瓦町

月給30万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【“寿司屋なのに敷居が高くない。”でも、味には一切妥協なし。すし酒場 にほんいち、開店。】 「高級寿司じゃなくていい。 でも、“本当にうまい寿司”を、もっと気軽に楽しんでほしい。」 そんな想いからにほんいちは新業態を立ち上げます その名も──すし酒場 にほんいち。 一流の技術を、もっと自由に。 寿司を、もっと多くの人の“日常のごちそう”に。 職人がつくる本物の寿司と、相性抜群の日本酒を、 居酒屋感覚で楽しめる“ちょうどいい距離感の寿司店”を目指します。 この立ち上げにあたり、第一期寿司職人を募集します。 今だからこそ味わえる、ゼロからの“創る”という醍醐味を。 のれんをくぐった瞬間に、お客様の期待を超える寿司と出会える店を、あなたと共に。 そしてこの一歩は、ただの“酒場”で終わらせるつもりはありません。 このチャレンジが軌道に乗れば、次は── 本格路線の「すし にほんいち」へ。 あなたの技が、未来の“看板”になる可能性があります。 職人である前に、人でありたい。 すし酒場 にほんいちが目指すのは、“うまい寿司”と“あたたかい空気”の共存です。 寿司職人といえば、 寡黙で、ピリピリしていて、 どこか“近寄りがたい”印象があるかもしれません。 でも、にほんいちは違います。 確かな技術は大前提。 けれどそれを押しつけることなく、 目の前のお客様が「うまいなぁ」と言ってくれる。 その一言のために、全力を尽くす。 肩肘張らない。だけど、芯はブレない。 そんな、“かっこいい職人”を目指したいと思っています。 「鮨」と「酒」でつくる、“人が集う場” 私たちは“酒場”という名前に、あえて誇りを持っています。 なぜなら、酒場とは「人が出会い、語らい、また来たくなる場所」だから。 すし酒場 にほんいちでは、 カウンター越しの会話を楽しみに来る常連さん、 大切な人との食事に選んでくれたカップル、 ひとりでふらっと寄ってくれる通な方まで、 さまざまなお客様が集まります。 ただ寿司を握るだけじゃない。 ただ酒を出すだけじゃない。 この“空気”を作るのも、職人の腕の見せどころです。 握る寿司一貫、注ぐ酒一杯に、あなたの気配りと温度が宿る。そんな職場で、働いてみませんか? 「これが最初で最後のチャンスかもしれない」と思えるほどの、特別な一歩。 今回募集するのは、第一期立ち上げメンバー。 店舗の立ち上げから関わり、 メニュー開発・仕入れルートの選定・オペレーション構築まで、 ただのスタッフではなく「創業メンバー」としての役割を担ってもらいます。 そして、ゆくゆくは── 本格路線の「すし にほんいち」という、 さらなるチャレンジも控えています。 あなたの技術次第では、将来の店長や板長も夢じゃありません。 “最初の職人”として築いた信頼と実績が、そのまま次のステージへの切符になるのです。 「一流の腕はある。でも今の環境ではくすぶっている」 「自分の理想の店を、ゼロから一緒に創りたい」 そんなあなたのための、舞台がここにあります。 仕事内容 * カウンターでの寿司調理(握り・巻き・仕込み全般) * おすすめの日本酒セレクトや提案 * 店舗立ち上げに伴う業務全般(仕入れ/メニュー構築/接客導線設計など) * 将来的には、後輩指導や本格店立ち上げへの準備も ※酒場業態のため、寿司だけでなく一品料理の簡単な調理やホール業務のサポートもお願いします。

求めている人材

求める人材: 飲食の仕事が初めてでもご安心ください! 学歴不問(中卒・高卒・高専卒・大卒・大学院卒・専門学校卒はもちろん、中退もOK)、年齢も資格も不問!どなた様でもご応募ください! 20歳代、30歳代、40歳代、50歳代まで幅広いスタッフが活躍中!前職は、飲食、大型ドライバー、トラックドライバー、営業、フリーター、ホテル経験、接客販売スタッフ、事務職、在宅勤務、不動産など、キャリアチェンジの方がほとんどです。

勤務地

大阪府大阪市中央区瓦町3-4-101F すし酒場 にほんいち 勤務地: すし酒場 にほんいち 6月26日グランドオープン! 【交通手段】 アクセス: 【交通アクセス※車、バイク、自転車通勤OK!】 本町駅から徒歩10分 淀屋橋から徒歩6分

給与

月給30万円~50万円 給与: 頑張るパパのために。大阪の居酒屋一、充実の家族手当! 月給 30万円〜50万円 ※経験・能力により変動あり ※試用期間3ヶ月間あり。期間中は、月給249,500円となります。 * 昇給あり * 賞与あり(過去の1回あたり最大額は100万円) * 交通費全額支給 * 休日出勤手当(1万円) * 扶養家族2万円、子供1人につき1万円!しかも、家賃手当まで支給!

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 14:00~24:00(実働8時間) ※店舗により異なります。 ※時短勤務も可能です。ご希望の場合はお問い合わせください。

休日・休暇

休暇・休日: この15年間で休みの数は、2倍になりました。次の15年間でも増やします! 週休2日/月6日以上(※店舗によっては土日休み) * 夏季休暇 * 年末年始休暇 * 慶弔休暇 * 産前産後休暇 * 育児休暇 * 介護休暇 * 有給休暇など。 誕生日やお子さんの授業参観など、大切な日も優先してシフト調整できます!

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備 * 車・バイク通勤可 * 独立支援制度 * 食事補助 * 制服貸与 * 時短勤務制度 * 社員旅行 * BBQ大会

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:異なる 試用期間中の給与: 月給 ¥249,500

その他

その他: <N・Iの社員募集はindeedから!社員応募受付の流れ> ①indeedからの応募 「応募ページへ進む」ボタンから、氏名、生年月日、メールアドレス、電話番号を入力するだけの、履歴書不要の簡単応募! ご応募をいただきましたら、こちらより追ってお電話させていただきます。 ※留守電になるなど繋がらない場合は、メールも送信します。万が一ご応募の後に、連絡がないと思われましたら、お手数ですが再度ご連絡くださいますようお願い致します。 ②電話での応募 各店舗の営業時間内にお電話も可能です!その場合、「indeedの社員募集を見た」とお問い合わせください。 ご応募後の面接は、原則、応募者のご希望の場所に代表の河村が出張して実施いたします。 あなたの挑戦を、にほんいちは歓迎します! もし「面白そう」「ここでなら新しいことに挑戦できそう」と感じたら、ぜひご応募ください。あなたの“甘い創造力”が、にほんいちの次なる看板メ ニューになるかもしれません。一緒に、居酒屋の常識をさらに塗り替えていきましょう。 どんなスイーツを作りたいかなど、 ざっくばらんにお話しできればと思います。 スイーツ好きのスタッフ一同、あなたと一緒に働ける日を楽しみにしていま す。 あなたの“想い”と“スキル”で、にほんいちの新しいストーリーを紡いでください! 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 172時間 通勤の可否: * 大阪府 大阪市 中央区 瓦町 (望ましい) 学歴: * 中学校卒業 (望ましい) 職歴: * 飲食店のスタッフ: 1年 (望ましい) * 居酒屋のスタッフ: 1年 (望ましい) * 飲食店の店長: 1年 (望ましい)

仕事に関するPR

Image【“寿司屋なのに敷居が高くない。”でも、味には一切妥協なし。すし酒場 にほんいち、開店。】Image
アピールポイント: あなたの握る一貫が、「にほんいち」の未来を創る ただの“すし酒場”では、終わらせません。 今はまだ一軒。 だけど、このチャレンジがうまくいけば── 次は「すし にほんいち」。 さらには、多店舗展開、独立支援制度、職人の新しい働き方の提案も視野に入れています。 あなたが握る寿司一貫が、会社全体の未来を形作る。 そんなスケールの大きな挑戦に、立ち会ってみませんか? 「にほんいちの寿司、また食べたくなった」 そう言われる味と空気を、 ともに生み出してくれる仲間を、心からお待ちしています。 ご応募は、以下のフォームまたはお電話から。 まずは一度、お話ししましょう。 面接というより「語らいの場」として、ざっくばらんにあなたの想いを聞かせてくださ い。 寿司が好き。人が好き。 その想いがあれば、未来はきっと、握れる。 すし酒場 にほんいち、いよいよ始動。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

11人以上

企業情報

社名

株式会社N・I

代表者

河村財夫

本社所在地

5320012 大阪府大阪市淀川区木川東2-4-3

企業代表番号

09099487248

事業内容

飲食

問題を報告する

原稿ID : cca27d07e32202c6

掲載開始日: 2025/06/24(火)

寿司職人(オープニング)

株式会社N・I