社会福祉法人光明会
仕事内容 【事務スキルやPCスキルが活かせる!年休125日&土日祝休みでプライベート充実】 ・WordやExcelのスキルも活かせる!長く働ける環境で経験を活かしませんか? ・分からない事は先輩が丁寧に指導!働きながらスキルUPも目指せます ・土日祝休みの年間休日125日でメリハリ良く働けます!自分の時間もしっかり確保 ・マイカー通勤ok!満員電車ともさよなら!通勤もラクラク ・賞与や住宅手当、扶養手当など嬉しい待遇も整っています! 【仕事内容】 障がい者支援施設などに関する各種事務をお任せします。 具体的な業務内容としては、報酬請求や会計処理業務。 また、各種行政機関への届出作成や来客対応・電話応対もお願いします。 他にも業務に付随する各種業務も行います。 ー 【光明会の大切にしている価値観】 ★障害のある方の「ありたい人生」を障害のある方とともに叶えませんか? 働くことで人は初めて自分の役割を感じ、成長することが出来ると我々は思っています。私たち職員は障害のある人とともに一人ひとりの「ありたい人生」を探し、歩んでいくための「働く支援」「暮らす支援」を提供しています。そしてその活動は職員自身の成長にもつながります。是非ともこの仕事を通じてより良い人生を歩みましょう! <事業内容> ・八街市障がい者基本計画策定業務受託 ・八街市地域自立支援協議会運営事務局受託 ・八街市一般相談支援事業・虐待防止センター窓口業務受託 ・八街市障がい者就労支援事業所指定管理事業者 ・生活困窮者自立支援事業受託 <私たちについて> 私たち社会福祉法人光明会は「「誰もがこの世に生まれてきた役割に基づき社会への貢献を求めて利他的行動に尽くすことのできる福祉社会の実現」をミッションに障害のある方の働く支援(就労支援)、暮らす支援(生活支援)を行う社会福祉法人です。 障害のある方が「仕事」を通じて自身のありたい人生を歩めるサポートをしています。 私たちは障害のある方の働く支援を通じてより良い人生を創造します!
千葉県八街市八街20番地 法人総務部
休日休暇 週休2日制(土日) 祝日 有給休暇
掲載開始日:2024/11/07(木)
「誰かをサポートする仕事が好き」そんな方にピッタリ!
千葉県八街市八街20番地
法人総務部
【交通手段】
交通・アクセス
「八街駅」から車で8分/八街駅からフラワーバス成東行乗「沖渡入口」バス停より徒歩7分
変形労働時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1週あたり18時間
9:00~16:00
※休憩60分
週3日~
週5日勤務でも大丈夫です!
休日休暇
週休2日制(土日)
祝日
有給休暇
あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・年次有給休暇 10日 (4月~9月までに入社した場合)
・育児休業制度
・介護休業制度
・看護および、介護休暇制度
・育児目的休暇制度
・冠婚葬祭時の特別休暇制度
職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
事業所屋外に喫煙所あり