NEW
契約社員
株式会社教習所サポート
愛媛県西予市宇和町上松葉
月給16万円~20万円
仕事内容 | ■仕事内容 【教習指導員の仕事について】 自動車教習所の仕事は、生徒さんや同僚と日々コミュニケーションをとりながら進めていきます。「人が好き」という方なら、きっとこの仕事を気に入ってもらえるはずです! 当社では自動車教習所事業以外に、ホテル、レンタカー、旅行代理店、ドローンスクール、ガソリンスタンド事業などを行っており、教習指導員は他事業のスタッフ間で交流が有り、閑散期は他事業のタスクを追加することでグループ全体のモチベーション、専門知識の向上に繋げております。 このように、人と接する仕事を楽しめる方なら、職歴に関わらず活躍できるのがこの職場のいい所です! 【仕事内容】 ・自動車運転免許の取得を目指すお客さまの教習に携わる仕事。 ・大型車ならびに、普通二輪車免許の資格(入社後取得可能)が必要です。 入社後に資格取得のための事前教養を行います。 ・事後教養後は教習指導員として初心運転者教育に従事していただきます。 【アピールポイント】 ・賞与あり(年3回) ・昇給あり ・各種手当あり ・やりがいのあるお仕事 ・様々な業界の専門知識を身につけることができます! ・お仕事をしながら指導員として成長することができます! ・ガソリン社員価格で購入可能! 一番嬉しいのは、生徒さんから直接もらえる「ありがとう」の言葉 教習所指導員という仕事には様々なやりがいがありますが、もっとも大きいのは「生徒さんから感謝してもらえる」こと。 メールや書面ではなく、顔を見て直接「ありがとう」と言ってもらえると、「この仕事をしていてよかった」と感じます。 免許は基本的に一生に一度しか取得しない特別なもの。 生徒さんの人生の1ページに「先生」として関わることで、一生モノの人間関係が築けます。 \様々なスキルが身につくのも大きなポイント/ 法律や運転マナーに詳しくなるだけでなく、話したり教えたりするコミュニケーション能力が向上するほか、幅広い年代の生徒さんと関わることで、世の中の動きにも敏感に。 人脈がかなり広がるのもこの仕事の特徴です。 まずはお気軽にご応募下さい ・土日、面接OK ・平日の夜、面接OK ・書類選考なし ・面接時、職場見学あり ・WEB面談OK なお本求人は職業紹介事業者である株式会社教習所サポートによる紹介案件です。 ■仕事の特徴 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 未経験・初心者OK ブランクOK |
---|---|
求めている人材 | ■求める人物像・資格 【応募資格】 ・高卒以上 ・普通自動車運転免許必須(AT限定不可) 【こんな方は歓迎します】 ・未経験者歓迎、初心者OK ・運転や車が好きな方 ・教えることが好きな方 ・人と話すことが好きな方 ・明るい対応ができる方 ・ブランクがある方も歓迎 ・子育てが落ち着いた主婦(主夫)さん ・フリーターさん 【自動車教習所ではこんな方が活躍中】 ・20代、30代、40代、50代男女正社員が活躍中! ・自動車教習所、自動車学校、ドライビングスクール、教習指導員、教習インストラクター、ドライバー、運転手、バス運転手、などの求人をお探しの方にもおすすめ! ・ハローワークでお仕事をお探しの方も歓迎 |
職場環境 | ■受動喫煙対策 あり(屋内禁煙) |
勤務地 | 愛媛県西予市宇和町上松葉420 宇和自動車教習所 ■勤務先 宇和自動車教習所 愛媛県 西予市宇和町上松葉420 |
給与 | 月給16万円~20万円 ■給与 月給 160,000円~200,000円 月給 160,000円~200,000円 ・その他の手当等付記事項 *所有している資格等により各種手当あり(10,000円~30,000円) ・賃金締切日 固定(月末以外) 毎月 20日 ・賃金支払日 固定(月末以外) 支払月 当月 支払日 26日 ・昇給 昇給制度 あり 昇給(前年度実績) あり 昇給金額/昇給率 1月あたり5,000円(前年度実績) ・賞与 賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) ・加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ・退職金制度 あり 勤続年数 2年以上 ※上記契約社員期間中の給与となります。 昇給有 賞与有 役職手当 時間外手当 資格手当 雇用保険 健康保険 結婚祝金 出産祝金 退職金制度 資格取得バックアップ制度 制服貸与 駐車場完備 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置) 固定残業代の有無:なし |
勤務時間 | 変形労働時間制 ■勤務時間 変形労働時間制(1年単位) 9時50分~18時00分 ※就業時間は時期により変動する場合があります 【休日・休暇】 ・シフト制 ・月7日(年間変形労働時間制) ・年次有給休暇 ・慶弔休暇 ・年間休日117日 ■労働時間 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 平均残業時間: 平均所定労働時間:1ヶ月あたり165時間 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | ■職種 自動車運転技術指導者 ■勤務形態 変形労働時間制 ■先輩からのメッセージ *担当者より* 宇和自動車教習所では、「学びのねらい」を意識しながら日々、教習所運営ならびに教習指導をしております。 一、自信をつけろ 自信は「つけるもの」ではなく「ついてくるもの」です。宇和自動車教習所を卒業するお客様がより良いカーライフを過ごし、事故のない世の中を目指し、指導し学んで頂く場になることを目指しております。 一、本物をつかめ これは、お客様に対してではなく、弊社スタッフ、インストラクターにとっても、教習指導のみならず社会生活において、本物を学び、取得した技術、教養を身に着けていただく場になることを目指しております。 一、出会いを活かせ 教習所においては、たくさんの「出会い」がございます。1対1でサポートしていく中で、安全運転ができるドライバーの育成という社会貢献と共に、様々な面においてお客様の喜んでいただける場になることを目指しております。 これらの、宇和自動車教習所のモットーを踏まえ、前向きに学べる意欲がある方なら指導員として成長できる環境がここにはあります! ■雇用期間の定め 定めあり(その他有期雇用契約/面接時までに開示) ■職業紹介事業者 株式会社教習所サポート ■更新日 2025年07月15日 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | ■個人情報の取扱いについて ご提供いただいた個人情報は、採用選考及び結果等の通知・連絡の為に利用いたします。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はいたしません。 |
---|
社名 | 株式会社教習所サポート(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 藤原誠一 |
本社所在地 | 816-0952 福岡県大野城市下大利3−2−20 |
企業代表番号 | 0926004989 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
自動車学校の教習指導員
株式会社教習所サポート