正社員
株式会社SOYOKAZE
東京都大田区大森中
月給28万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 介護保険と保険外リハビリを組み合わせた新しいサービスを提供します。 施設の認知度アップ、売上向上に向けて施設運営の全般をお願いいたします。 【仕事内容】 ・収支管理、介護請求、帳票管理 ・施策の検討、実施、分析 ・新規職員の採用、スタッフ労務管理・育成などのマネジメント業務 ・お客様、ご家族様との相談業務 ・運動指導サポート・歩行介助等(機能訓練に特化したデイサービスの運動指導のため、食事や入浴の介助はありません。) ・送迎業務 ・地域、他機関との連携 ・設備の管理 など |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 【必須】 ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・収支管理、介護請求、帳票管理の経験のある方 ・生活相談員業務経験のある方 ・社会福祉主事任用/介護福祉士/理学療法士/作業療法士などの資格をお持ちの方 年齢制限あり (〜64歳) ※定年年齢を上限として、当該年齢未満の方を募集するため 学歴 不問 |
勤務地 | 東京都大田区大森中2丁目2-5 株式会社SOYOKAZE 【交通手段】 アクセス 【駅名】 京急本線 梅屋敷駅 【アクセス】 京急本線「梅屋敷」から徒歩3分 |
給与 | 月給28万円~35万円 給与詳細 月給280,000~350,000円 【月給】280,000円~350,000円 交通費規定支給 賞与 年2回(6月・12月) 昇給 年1回(4月) 処遇改善手当別途支給 30,000円(毎月) 住宅手当(規定あり) 特別報酬支給あり ⇒特別報酬とは? 業績と個人の評価により、 賞与とは別に支払われる制度です。 SOYOKAZE の社員として、 円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 介護職:平均20.4万(312名平均・最高額100万円) 管理者:平均47万(184名平均・最高額157万円) ※管理者としてご勤務された場合 ※2024年6月支給実績 固定残業代 無し 試用期間 有り 労働条件の変更なし(期間:3ヶ月) 試用期間中の給与:月給280,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・シフト詳細 8:30~17:30 休憩60分 変形労働時間制(週実働40時間/1ヶ月単位) 残業月平均10時間以内 【1日のスケジュール例】 *08:30 朝礼・申し送り *09:00 施設到着、健康チェック *10:00 管理者業務(シフト作成、利用者情報管理等) *12:00 昼食、食事介助 *13:00 休憩 *14:00 管理者業務(来客対応、相談業務対応、契約対応等) *16:00 利用者様をご自宅まで送迎 *17:30 業務終了 ※シフトによって就業時間は異なります。 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日107日 ※シフト制(月9公休、2月は8公休) *リフレッシュ休暇(年間17日) *有給休暇 *特別休暇 *介護休暇 *育児休暇 *産前・産後休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 *社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) *退職金あり *制服貸与 *定期健康診断 *予防接種補助金制度 *各種研修制度 *受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
試用期間 | 試用期間あり 労働条件の変更なし(期間:3ヶ月) |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 高齢者施設管理職候補/初任者研修(ヘルパー2級)/通所介護(デイサービス)/14247 店舗名 wellbista care studio 大森 勤務地 【住所】 東京都大田区大森中2丁目2-5 採用担当部署 株式会社SOYOKAZE 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル ◆電話番号:050‐5497‐7444 掲載開始日 2025/03/25 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社SOYOKAZE |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル5F |
お問い合わせ先 | 05054977444 |
事業内容 | 医療・病院 |
高齢者施設管理職候補/初任者研修(ヘルパー2級)/通所介護(デイサービス)/14247
株式会社SOYOKAZE