正社員
アイ・メディカ株式会社
東京都文京区小石川
年俸500万円~1000万円
仕事内容 | 仕事内容: [会社名称]:燈株式会社 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:500万~1000万円 [応募資格]:大卒以上 【仕事内容】 燈のAI SaaS事業では圧倒的なスピードでAI SaaSプロダクトの開発を行うソフトウェアエンジニアを 募集しています。 現在は建設業特化管理業務DXサービス「Digital Billder/デジタルビルダー」と建設業特化LLMサービス「光/Hikari」 を主に展開しています。 「Digital Billder/デジタルビルダー」はリリースから約1年で全国46都道府県、約270社の建設会社様に ご導入いただいております。 また、現在では全都道府県の約400社以上の企業様にご導入いただいております! 今まで導入の進んでいなかった建設業に特化した請求書・契約書・経費精算の処理のサービスを 次々とアップデートすることで、業界の管理業務の電子化・業務効率化を行います。 建設業特化LLMサービス「光/Hikari」では、大規模言語処理モデルLLMを建設業向けに特化させたサービスで、 ローンチ3ヶ月で50社の契約を達成しています。 燈はAIスタートアップとして、点群・図面認識等、ユニークな数多くのAI技術を擁しており、 今後もAI SaaSとして展開するようなプロダクトを続々と投入予定です。 そういった次々と増えていくAI SaaS プロダクトの開発できる仲間を募集しています。 【技術スタック】 クライアントサイド: TypeScript, React サーバーサイド: NestJS, Pothos, Hasura GraphQL Engine データベース: PostgreSQL インフラ: AWS (EKS, Lambda, Aurora等), Terraform ソースコード管理: GitHub 「Digital Billder/デジタルビルダー」の開発では、フロントエンドとバックエンドをTypeScriptで統一し、 monorepoを用いることで、全員がフルスタックエンジニアとして1機能のフロントエンドからバックエンドへの 一気通貫した開発を行っています。 また、Hasura GraphQL Engineを用いることで、実装なしにDBのテーブル定義のみからバックエンドを 立てることができます。 このように最先端の技術を取り入れながら、「誰もがフルスタックエンジニア」として 技術力を向上できるのも弊社の魅力です。 <面接について> +-+-+-+-+ 面接回数:2〜3回 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須要件】 ・ GithubやGitlabを用いたチーム開発の経験 ・AWSやGCPなどのクラウドサービスを用いたアプリケーションのデプロイ・運用の経験 ・未知のライブラリや技術に対して、興味を持ち積極的に調査・実装ができること ・プロダクトについて技術面だけでなくビジネス面まで深く理解し、自らベストな機能を考え、 仕様を決め、実装まで一気通貫する意思 ・機械学習、その他アルゴリズムを用いてプロダクトを一歩高いレベルに持っていく意欲 ・高専卒または大卒以上の方 |
勤務地 | 東京都文京区小石川1-28-1 燈株式会社 勤務地: 敷地内全て禁煙 <設立年月> 2021年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 101 ~ 300名 【交通手段】 アクセス: 春日(東京都)駅(都営三田線・都営大江戸線)から徒歩7分 |
給与 | 年俸500万円~1000万円 給与: <賞与回数>2回 <インセンティブ> なし ご経験・スキルに応じて最終決定いたします。 ・試用期間:3か月(労働条件の変更:無) ・固定残業手当(月):45時間/月 ※固定残業時間の超過分は別途支給 ・賞与:年2回 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 10:00~19:00 ※土日祝休み |
休日・休暇 | 休暇・休日: [有給休暇, 年末年始休暇, 慶弔休暇, 産休・育休, 介護休暇] <年間休日>124日 入社時有給付与(最大10日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,健康診断,社会保険完備 【その他】 時短正社員制度あり ( 主に博⼠課程の⽅向け。 120h ~ / ⽉ ) オフラインでのコミュニケーションを重視しております。 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 10,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | アピールポイント:
<PRポイント> +-+-+-+-+
【この仕事で得られるもの】
AI SaaS事業は急成長を続けています。
建設業バーティカルSaaSである「デジタルビルダー」は、ファーストプロダクトある「請求書」サービスに加え
「発注」「経費精算」といった機能拡張を次々とリリースしています。
シリーズの導入企業は200社を超えており、AI SaaS事業全体としての成長が急加速するフェーズにあります。
また、大規模言語モデル等の最先端技術を用いたAI SaaSプロダクトの提供をスタートします。
このダイナミックな環境で、プロダクトの開発を裁量を持ってリードするエンジニアとして活躍出来ます。
要件定義からインフラ、バックエンド、そしてフロントエンドに至るまで全ての段階に関わり、
チームビルディング・アジャイル開発の仕組みを日々アップデートし、チームの成果最大化のための戦略を練る
スキルを習得できます。 |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | アイ・メディカ株式会社 |
---|---|
代表者 | 佐野 裕子 |
本社所在地 | 1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1 |
企業代表番号 | 0366618324 |
事業内容 | 教育支援サービス |
AI SaaSプロダクトのソフトウェアエンジニア (東147280
アイ・メディカ株式会社