リクナビNEXT

正社員

介護職員

社会福祉法人七野会

京都府京都市北区大北山長谷町

月給20万4768円~26万4168円

仕事概要

仕事内容

募集要項 職種 介護職員 雇用形態 正社員 仕事内容 特別養護老人ホームでの介護業務全般 ★身体介助や生活支援を通じて、入居者様の暮らしをサポートしていただきます。 お一人おひとりに寄り添いながら、自立を目指す方々が安心して 生活できるようなサービスを届けてください。 ★当事業所は、「きょうと福祉人材育成認証制度<宣言>事業所」に 認定されています。研修制度や資格取得支援も充実しており、 未経験の方でも安心してスタートできる環境です。 働きながら、信頼される介護職員を目指せます!

求めている人材

資格・経験 京都市内のほかの事業所に異動ができ、変則勤務が取れる方 (デイに配属された場合は夜勤や変則勤務はありませんが、原則は夜勤や変則勤務が取れることが条件になります。) 59歳以下(定年を上限) 学歴不問 経験不問 資格不問 簡単なPC入力作業ができる方(介護記録入力のため)

勤務地

京都府京都市北区大北山長谷町5-36 社会福祉法人 七野会 勤務地 特別養護老人ホーム原谷こぶしの里 (京都府京都市北区大北山長谷町5-36) ※2年目以降、異動の可能性あり 【交通手段】 交通アクセス 市バス「原谷口」バス停下車徒歩5分

給与

月給20万4768円~26万4168円 給与 月給204,768円~264,168円※経験による ※試用期間1~4ヶ月未満あり:月給196,534円 【その他手当】 *夜勤手当:4,000円/回(月4~5回) *賃貸住宅の方、住宅手当:上限12,000円/月

勤務時間

シフト制 勤務曜日・時間 変形労働時間制(1ヶ月単位) [1]7:00~16:00(休憩60分) [2]13:00~22:00(休憩60分) [3]22:00~翌7:00(休憩60分) ※[1]~[3]はシフト例、上記のほかにもシフトあり。 いずれのシフトも実働8時間です。 ※時間外労働あり:月平均6時間

休日・休暇

休日・休暇 シフト制(月9日休み/2月は8日休み) 年間休日107日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 リフレッシュ休暇3日/年

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 昇給あり 賞与年3回あり 各種社会保険完備 交通費実費支給(上限あり:50,000円/月) 退職金共済加入 退職金制度あり(勤続1年以上) マイカー通勤可(駐車場自己負担あり3,300円/月) バイク・自転車通勤可 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり 法人主催の実務者研修を無料で受講可能 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり)

試用期間

試用期間あり ※試用期間1~4ヶ月未満あり:月給196,534円

仕事に関するPR

Image京都市北区/特養での介護職員/無資格・未経験OK/資格取得支援有/車通勤可/スキルアップを図ろう!Image
京都市北区/特養での介護職員/無資格・未経験OK/資格取得支援有/車通勤可/スキルアップを図ろう! 『原谷こぶしの里』は、 社会福祉法人<七野会>が運営する施設です。 身体的または精神的な障がいをお持ちの高齢者の方々 に対し、介助や日常生活のサポートを行っています。 京都市内に12ヵ所、南丹市美山町に1ヵ所の 事業所を展開し、4つの入所施設と 11種類の在宅サービスを提供しています。 あなたの声が活きる職場で、私たちと一緒に 「理想の介護」を目指してみませんか? お任せするのは特養での【介護職員】。 簡単なPC入力ができれば資格や介護の 経験は問いません。充実の研修や資格取得支援の 制度が頑張るあなたをバックアップ! イチからしっかり育てるので、 次代を担う世代の挑戦もお待ちしています。

応募について

選考の流れ

応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 連絡先住所 京都府京都市北区大北山長谷町5-36 連絡先TEL 075-466-5095 採用担当 山村/大野

企業情報

社名

社会福祉法人七野会

代表者

井上 ひろみ

本社所在地

京都府 京都市北区 大北山長谷町 5-36

お問い合わせ先

0754665095

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : c9a5ca386377e5ed

掲載開始日: 2025/07/02(水)

介護職員

社会福祉法人七野会