正社員
社会福祉法人 奉優会
東京都板橋区前野町
月給25万6000円以上
仕事内容 | 仕事内容 高齢者施設でのケアマネージャーのお仕事です。 ケアプランの作成、サービス担当者会議の開催、介護認定の更新申請などが主な業務となります。 先輩職員がしっかり指導します。 施設内には多職種が揃っているので、多職種と相談しながら業務を行うことができます。 また、法人内のケアマネージャー同士の交流もあるので、相談しやすい環境となっています♪ 法人内他施設や現地での研修があるので安心!! 奉優会では入職時の採用時研修の他、各施設での OJT研修があります。 専門職(介護、看護、相談員、ケアマネジャー、機能訓練士、栄養士等)は専門性を高め合っています。 その他にも定期的な中途採用者研修、外部研修にも積極的に参加してもらいます。 職種ごとに施設をまたいだ情報共有や課題解決会議を毎月実施しています。 ケアの質が利用者様にも業務にも好影響、働きやすさも感じられます。 入所者が健康でいられるようチームケアを心掛けているため入院が少なく、大きな状態変化も少ないのが特徴です。 急なケアプラン変更も少ないため、結果的に業務負担が少ないことも良い特徴です。 その人らしい生活をこれからも続けて頂けるよう、個々の想いを大切にする支援を目指しています。 チームワークが第一!育ちあう環境を大事にしています。 法人内他施設のケアマネジャーとの連絡会や他施設での研修も充実しています。 サービス領域が広いため、ご経験に応じてゆくゆくは異なる事業所への異動もご相談可能。 どんどん経験値を高めていくことが出来る環境です。 職員個々の研修計画も上長と一緒に決めることが出来ます。 特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・地域包括支援センターなど、様々な介護施設を展開 奉優会の幅の広い福祉の事業領域を通して社会貢献を実感できます。 特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホームなど、私たちの介護施設では正社員・パート・アルバイト・介護職員、職種も介護職・介護福祉士・ヘルパー・看護師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・ドライバー等の様々な働き方の職員が活躍しています。 |
---|---|
職場環境 | 職場環境 【従業員構成】 【受動喫煙防止措置:屋内・敷地内禁煙】 【職場の雰囲気】 個性が活かせる アットホーム お客様との対話は多い 初心者活躍中 力仕事が少ない 自分の都合に合わせやすい |
勤務地 | 東京都板橋区前野町9-3 奉優会(特養) 特別養護老人ホームみどりの苑 勤務地備考 〒174-0063 東京都板橋区前野町5丁目9ー3 【交通手段】 アクセス 都営三田線 志村三丁目出入口徒歩約12分 |
給与 | 月給25万6000円以上 給与 月給 25万6000円以上 (一律手当を含む) 【正職員(雇用期間の定めなし)、試用期間:3カ月(同条件)】 上記金額に資格手当:30,000円 月額処遇改善手当:6,000円 を含む 試用期間3か月 資格手当:30,000円(ケアマネ) 処遇改善手当:6,000円 賞 与:年2回(6月・12月) 昇給年1回7月 交通費:交通費支給 <アクセス>【都営三田線】志村三丁目駅 徒歩12分、【都営三田線】志村坂上前 徒歩6分、【バス】JR赤羽駅西口より国際興業バス「ときわ台」行3番のりば→「前野小学校前」下車 徒歩5分 ◎下記の駅からアクセス良好です。 ※志村三丁目/志村坂上/赤羽/ときわ台 「交通費規定内支給」 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 実働時間:8時間/日 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 ・勤務曜日:月・火・水・木・金・土・日・祝 ・勤務時間: [1] 09:00~18:00 ・最低勤務日数(週):5日 シフトサイクル:1ヶ月 シフト提出期限:シフト開始の15日前 シフト確定時期:シフト開始の10日前 【時間外労働あり:月5~10時間(残業代別途支給)】 |
休日・休暇 | 休日 【週休2日制】 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 就業場所(変更の範囲)法人の定める事業所 業務内容(変更の範囲)法人の定める業務 家族手当:配偶者20,000円、子4,000円/1人 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 長期歓迎、シフト制、昇給あり、賞与あり、交通費支給、資格取得支援、月給20万円以上、制服あり、PCスキルを活かせる・身に付く、オープニングスタッフ 【ブランド名】 奉優会(特養) 【事業内容】 介護事業・福祉事業・高齢者施設の運営などの社会福祉事業 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。 〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。(ハローワークからのご紹介の方は紹介状もご持参ください。) 〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。 【問合せ先について】 問合せ先:03-5994-5925 成長できる仕事をお探しの方に。【社会福祉法人 奉優会】なら、確実なスキルUPが可能です。面接日や勤務開始日の相談など、お問合せはお気軽にどうぞ! 応募方法 Web、またはお電話でご応募ください。Webの場合は、応募シートを入力の上、送信ください。面接日など追ってご連絡します。お電話の場合は、連絡後に履歴書(写真貼付)を持参ください。 |
---|
社名 | 社会福祉法人 奉優会 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階 |
企業代表番号 | 0357123770 |
事業内容 | 看護・介護 |
介護支援専門員 ケアプラン作成
社会福祉法人 奉優会