転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

不動産営業職

  • 正社員
  • 募集人数:1人

合同会社未来共創

仕事の内容

仕事内容:  【仕事内容】 管理職ポジションとして、入社後はプレイングマネージャー、 将来的には事業部のマネージャーとしてマネジメントポジションでご活躍いただきます。  ■共有持分など“訳あり不動産”の物件・土地の買取 ■現地調査(必要に応じて) ■空き家専門の買取  買取を希望している個人のお客様からお話を伺い、 現地調査や物件査定、契約まで一貫して担当いただきます。  一連業務把握後、メンバーマネジメントを含めた 組織管理をお任せいたします。  組織長として、空き家問題解決と会社成長に貢献をお願いします。  ※業務内容の変更の範囲:なし

勤務地

東京都港区新橋5−10−5 PMO新橋Ⅱ10階 株式会社ネクスウィル

休日・休暇

休暇・休日:  休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休 その他の休日休暇 ◆年間休日120日以上 ◆完全週休2日制(土・日休み) ◆年末年始休暇(5日以上) ◆夏季休暇(5日以上) ※有給消化率90%

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/09(水)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

【不動産営業職】空き家事業部/急成長事業|土日祝休み/昇給・賞与あり◎

募集要項

アピールポイント: 
【会社概要】
<社会課題にコミット&急成長事業>
当社は、訳あり不動産と言われる、所有者不明の空き家・土地の不動産売買を手掛けている企業です。
2019年の設立以来、増収増益を記録し続ける安定性を保ちながら「不動産を手放したい」「買取して欲しい」
というニーズに対応し、右肩上がりに成長を続けています。

【魅力ポイント】
(1)完全反響営業!
Webサイトからのお電話、SNSの反響がほとんどで、新規開拓やアポ取りなどの必要はなし!
商談に集中できる環境です。

(2)広告戦略に注力!
当社では、Web広告や電車の中吊り広告、さらにはテレビ番組への出演など集客に力を入れています。
企業認知度の向上そのものが営業サポートに直結しています。

(3)事業成長を牽引するキーパーソンに
将来的には、事業部全体を統括する本部長クラスとして、
事業の拡大と収益最大化に向けた意思決定・実行をお任せ予定です。

また、代表と近い距離で事業の未来にコミットしながら働けるため、
経営陣から直接仕事の助言をもらう機会も多数あります。


【こんな方にオススメ!】
・プレイヤーを卒業し、経営視点で組織を動かしたい方
・仕組みづくり・チームビルディングの手腕を発揮したい方
・社会課題をビジネスで解決したい志向をお持ちの方

不動産領域の中でも専門性と社会的意義の高い分野で、
次のステージへとキャリアを進めたい方をお待ちしています。
理念 ・ビジョン
【企業理念】
不動産の流動性を高める原動力になる。

ヒト、モノ、カネに恵まれているはずの日本が、世界的に見て経済成長率が著しく低いのはなぜだろうか?
私たちはこれらの資産、特に不動産が活用されず停滞していることが原因だと考え、
非活用資産の最たるものとも言える「休眠不動産」の流通を目指しています。
扱う対象は、共有権利者の存在により活用が難しい物件や、再建築不可等の法的制限がある物件、
人口減や過疎化により、所有者が不在となってしまった全国の空き家。
これらを独自のノウハウとテクノロジーによって、再活用可能にし、新たな持ち主と出会うところまでサポートします。
不動産の流動性向上が、ネクスウィルの使命です。

【VISION】
売りたいのに
売れない不動産を
ゼロにする

長らく放置された空き家、家族や親戚と共有で揉めている不動産、
再建築ができない建物、登記簿が数代前で止まっている不動産など... 訳あり不動産になってしまう理由はさまざまです。
私たちは、お客様の「売りたいのに売れない」という悩みを解決し空き家や訳あり不動産を無くすことを
目指しています。
仕事・事業
【SERVICE】
◆訳あり不動産買取事業
共有持分や底地、再建築が出来ない物件など、
一般的に売却ができない物件(訳あり不動産)を買取りさせて頂き、法的知識や専門知識を以って解決。
バリューアップをしてリセールします。

◆空き家、訳あり不動産CtoCプラットフォーム運営
全国の訳あり不動産や、空き家について、「売りたい人」と「買いたい人」をオンライン上でマッチングさせる
CtoCプラットフォームです。
日本の課題である、空き家問題。これを解決するために、ユーザーが使いやすく、
不動産取引の経験が無い方でも、安心してご利用いただけるCtoCプラットフォームを構築しました。

◆FIRE × Real estate investment(FIREを目的とした不動産投資)
主要都市部をメインとした投資用不動産の販売、仲介を行っております。
実際に物件を所有して運用している弊社のプロフェッショナルが、
経済的自立(FIRE)を目的とした上での不動産投資のご提案をしております。

◆マネープロデュース
◆studyFIRE
◆新築1棟アパート仲介
働く人・社風
【社員インタビュー】
◆ネクスウィルに入社した決め手を教えてください!
空き家に絞って転職活動をしている中で、空き家以外にも共有持分や再建築不可物件など
様々な「訳あり不動産」を扱っているという事業の社会的意義に惹かれて入社しました。
普通の不動産会社は共有持分の物件なんて買わないので、最初に聞いた時は、そんなものも買い取れるの!?
と驚きました。

◆ネクスウィルに入社してみて、どんな印象を持ちましたか?
一言で言うと「自由」だなぁと。
ランチの時間等も自分のタイミングで行けるのでありがたいです。
集中したい時とのメリハリがつけやすいと思います。

◆ネクスウィルでの仕事はどんなことをやられているのでしょうか?
活用に困っている空き家を買い取り、再び流通させるのが私の仕事です。

不動産の所有者となった方は、例え誰も住んでいなくとも生涯にわたり管理責任があり手放すことも許されません。
売ろうにも立地の問題や建物の劣化具合によっては値段がつかず、買い取りを断られてしまうケースがほとんどです。
そんな不動産を買い取り、再活用できるようにするという社会的意義のある仕事を私自身とても誇りに感じています。

相談者の方からも、「どこに相談しても断られて諦めていたので本当に手放せてよかった」
「孫の代まで負の財産が残らず、安心した」と感謝の言葉をいただくことも多く、やりがいに繋がっています。

◆休みの日はどのように過ごされていますか?
旅人時代から山登りが好きで、よく家族で山登りをしています。
ちょうどこの間も金時山という山に登ってきました!

ネクスウィルは普段の休みもそうですし、お盆や年末年始などもしっかり休めるので、家族との時間も大事にできます。
ちょうど上の子は中学校に上がって、どんどん一緒に過ごす時間が短くなってしまうので、
プライベートの時間をしっかり確保できるのは良いですよね。

◆今後挑戦したいことはありますか?
実はネクスウィルで買い取った空き家を私自身が買い取り、DIYして貸し出しもしています。
これからは空き家の買い取りだけだでなく、その後の活用までしていきたく、
20軒を目標に空き家活用をしていきたいです。賃貸収入も入りますしね!

今後も不動産で悩む方を少しでも減らし、空き家問題解決に貢献していければと思っています。

仕事内容

仕事内容: 
【仕事内容】
管理職ポジションとして、入社後はプレイングマネージャー、
将来的には事業部のマネージャーとしてマネジメントポジションでご活躍いただきます。

■共有持分など“訳あり不動産”の物件・土地の買取
■現地調査(必要に応じて)
■空き家専門の買取

買取を希望している個人のお客様からお話を伺い、
現地調査や物件査定、契約まで一貫して担当いただきます。

一連業務把握後、メンバーマネジメントを含めた
組織管理をお任せいたします。

組織長として、空き家問題解決と会社成長に貢献をお願いします。

※業務内容の変更の範囲:なし

求めている人材

求める人材: 
学歴不問
職種未経験OK

【応募条件】
■マネジメント経験(目安3年以上)
■売買仲介営業経験(目安2年以上)
【優遇条件】
■不動産売買の営業経験
■用地・物件仕入れの経験
■空き家の営業経験

\こんな方は、ぜひご応募ください!/
・主体的に仕事を進めたい
・コミュニケーションが円滑な環境で働きたい
・仕事とプライベートを両立させつつ、自分の時間を確保したい
・成長企業で自分の実力を活かしたい
・さらなるキャリアアップを目指したい

勤務地

東京都港区新橋5−10−5 PMO新橋Ⅱ10階
株式会社ネクスウィル
勤務地: 
勤務地
■東京本社
東京都港区東新橋2-11-4
※2025年4月14日以降は新オフィスへの移転となります。

【アクセス】
都営三⽥線「御成⾨駅」徒歩6分
都営⼤江⼾線「大門駅」徒歩6分
ゆりかもめ線「汐留駅」徒歩7分
JR⼭⼿線「新橋駅」徒歩7分

■新勤務地
東京都港区新橋5−10−5 PMO新橋Ⅱ10階
転勤の可能性
なし
勤務時間
09:00~18:00
月間平均残業時間
20時間以下
※勤務地の変更の範囲:なし

<出張>
有り

【勤務時間】
9:00〜18:00(実働時間8時間)
■休憩:60分
■残業:有
※月10時間未満 ☆原則定時退社

給与

年俸:800万円 ~ 1100万円
給与: 
想定年収
800万円~1,100万円
月給
50万円~68万円
賞与回数
2回
インセンティブ
あり
【試用期間】
3ヶ月(待遇や給与などの変更なし)

【想定月収】
※経験・スキルを考慮して、決定致します。
※管理職入社を想定。

【給与形態】
固定給+賞与+インセンティブ

■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:随時

勤務時間

固定時間制
勤務時間・曜日: 
勤務時間
09:00~18:00
月間平均残業時間
20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 
休日
土日祝休み
年間休日
120日
休暇制度
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産休・育休
その他の休日休暇
◆年間休日120日以上
◆完全週休2日制(土・日休み)
◆年末年始休暇(5日以上)
◆夏季休暇(5日以上)
※有給消化率90%

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
福利厚生・諸手当
社会保険完備、交通費支給、役職手当、資格取得制度、健康診断、資格手当
その他の福利厚生・諸手当
◆通勤交通費(上限:月額3万)
◆時間外手当
◆社用携帯貸与(iPhone)
◆社用PC貸与(Macbook)
◆PC等の周辺機器の貸与制度(デュアルディスプレイ等)
◆社員表彰制度
◆社内懇親会
◆研修制度あり(入社時・OJT)
◆社員紹介制度(リファラル)
◆フリードリンクあり(ミネラルウォーター・炭酸水)
◆服装自由

その他

その他: 
この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。
履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に
好印象を持って頂けるノウハウや
面接対応・対策もお教えします。

弊社で推薦文を作成し、
直接人事担当者にご推薦いたします。

直接企業様の人事判断で選考は行われますので、
スムーズに選考可能です。
その為、選考通過率も格段に違います。

また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。
\ご応募お待ちしております!//

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 8,000,000円 - 11,000,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

企業概要

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

応募について

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

問題を報告する
原稿ID:c90d77360596b7c6

不動産営業職

合同会社未来共創

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す