正社員
有限会社 かしこ
〒238-0111神奈川県三浦市初声町下宮田
月給20万8800円~22万6200円
仕事内容 | 仕事内容 【正社員】共同生活援助(障がい者専用住居)での介助スタッフ/ゆあはうすかしこ 【利用者様とじっくりと向き合って介護したい方大募集!】 ご利用者様が、ご自宅のようにくつろげる空間作りを手伝って頂きます。 【具体的には】 ・着替えなどの介助 ・食事の準備と片付け ・トイレまでの移動介助(または、おむつ交換) ・体位変換 ・移動の付き添い 先輩スタッフが丁寧にフォローしますのでご安心ください アピールポイント ●PRポイント ・少人数(10名程度)介護なので、利用者様ひとりひとりと向き合うことが出来ます。 ・いつも笑いの絶えない職場で、リラックスした雰囲気で仕事ができます。 ●どんな人が働いてるの? ・仕事と育児の両立支援制度があるので、子育て世代が多く働いています。 ・部署や年齢に関係なく仲がいいアットホームな職場なので、新しく入った方でもすんなりとけこめます。 ●こんな方におススメです ・「人の役に立ちたい」という思いを持っている方 ・感謝されることに、やりがいを感じられる方 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 学歴不問 高卒以上 異業種からの転職OK 転職回数不問 ブランクOK 20代~30代活躍中 40代~50代活躍中 主婦(夫)活躍中 【必要資格】 介護職員初任者研修以上(旧ヘルパー2級以上) |
勤務地 | 〒238-0111〒238-0111神奈川県三浦市初声町下宮田 有限会社 かしこ 【交通手段】 通勤アクセス ■勤務地詳細 神奈川県三浦市初声町下宮田169-1 1階 京急久里浜線 三崎口駅より徒歩14分 ・車通勤OK ・駐車場あり |
給与 | 月給20万8800円~22万6200円 給与 月給 208,800円 〜 226,200円 【給与例】 給与詳細(年収事例など) ・初任者研修:月給208,800円~(試用期間3ヶ月:時給1,200円~) ・実務者研修:月給217,500円~(試用期間3ヶ月:時給1,250円~) ・介護福祉士:月給226,200円~(試用期間3ヶ月:時給1,300円~) ※夜勤帯(17時~翌10時)のシフト有。別途夜勤手当支給 【研修・試用期間】 ・試用期間3ヶ月後、双方合意の上で正社員雇用となります。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 ・8:00~17:00 ・9:00~18:00 等 ※シフト制 |
休日・休暇 | 休日・休暇 ・4週9休制(変形労働時間制) ※週の平均労働時間40時間以内 ・有給休暇 ※6ヶ月経過後10日付与 ※有給取得率79.1%(昨年度実績) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 ・賞与あり ・交通費支給(上限毎月3万円まで) ・社会保険完備 (健康・厚生年金・雇用・労災) ・各種制度 (仕事と育児の両立支援・社員表彰など) ・夜勤手当 ・資格手当(初任者5,000円、実務者 6,000円、介護福祉士7,000円) ・住宅手当あり ・食事手当あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月 |
その他 | お仕事No. 3 職種 障がいをお持ちの方の自立支援スタッフ 雇用形態 正社員 研修・試用期間 試用期間3ヶ月 勤務地 〒238-0111 神奈川県三浦市初声町下宮田169-1 最寄駅 三崎口駅 選考フロー 応募→見学→小論文・面接→内定 ※見学希望日時を第3希望までお知らせください。 求人情報をご確認いただき、応募ボタンよりご応募をお願いします。 面接日時や入社時期なども柔軟に対応します。 在職中の方もお気軽にご応募ください。 ・土日面接OK 受動喫煙対策 ・屋内全面禁煙 キーワード シニア活躍中,中高年活躍中 企業情報 社名 有限会社かしこ 所在地(本社) 〒239-0842 神奈川県横須賀市長沢1丁目2-7-2 Tel:046-839-2424 Fax:046-839-2423 代表者 代表取締役 門原 一哉 設立 2004年9月7日 資本金 1,000万円 事業内容 訪問介護、訪問看護、第一号訪問事業、住宅型有料老人ホーム、居宅介護、共同生活援助、短期入所、生活介護、児童発達支援、放課後等デイサービス 自社HPアドレス https://care-kashiko.com |
仕事に関するPR |
社名 | 有限会社 かしこ |
---|---|
代表者 | 門原 一哉 |
本社所在地 | 神奈川県横須賀市長沢1丁目2番7-2号 |
企業代表番号 | 0468392424 |
事業内容 | 看護・介護 |
障がいをお持ちの方の自立支援スタッフ
有限会社 かしこ