正社員
リクルートエージェント
東京都千代田区
年俸600万円~1000万円
仕事内容 | 企業名 公益社団法人日本プロサッカーリーグ 求人名 toC向け自社サービスのシステム開発担当/在宅可/フレックスタイム制 仕事の内容 リーグのtoC戦略の推進を支援するシステム開発メンバーを募集します。 具体的にはマーケティング施策実行に関する社内及びクラブのニーズ把握・予測し、既存サービス改善や運用保守、新規サービス開発をお任せ パートナー企業が運用するチケットサービスやECサイトとのシステム連携や運用調整などもお任せ。JリーグID会員サービス、パスサービス等様々なサービスでクラブの集客支援やファンエンゲージメントの向上を担っています。【詳細】■ Jリーグ共通基盤及び公式デジタルサービス新規開発■アプリケーションの課題解決、品質向上、運用・保守■Jリーグ各部署のシステム導入及び運用支援■Jリーグクラブのシステム導入及び運用相談 募集職種 toC向け自社サービスのシステム開発担当/在宅可/フレックスタイム制 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれも必須】■toC向けのシステム開発のご経験 ■社会人経験5年以上 【歓迎】■クラウドサービスの利用経験:AWS、GCP、またはAzureなどのクラウドプラットフォームを利用した開発、運用経験 【活かせるスキル】■プロジェクト推進スキル■REST APIによるサービス間連携やデータベース基礎知識■クラウドネイティブなアプリケーション設計の基礎知識 【部門について】システム基盤においては、全60クラブの顧客データを集約した「Jリーグデジタル共通基盤」を構築し、ファン・サポーターのカスタマージャーニーに沿ったマーケティング施策を実行できる環境をクラブへ提供しています 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格: |
勤務地 | 東京都千代田区丸の内2-1-1明治安田生命ビル8F 公益社団法人日本プロサッカーリーグ 予定勤務地 東京都千代田区 勤務地 勤務地① 事業所名: 所在地:東京都 千代田区 丸の内2-1-1 明治安田生命ビル8F 最寄駅:JR 京葉線 東京駅 徒歩2分、JR 山手線 有楽町駅 徒歩5分、東京メトロ 千代田線 二重橋前駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:変更の範囲:全国の当社拠点 転勤:当面無 |
給与 | 年俸600万円~1000万円 想定年収 600万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:年俸制 備考:年俸¥6,000,000~ 基本給¥381,715~ 固定残業代¥118,285~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 試用期間 無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:13:00~15:30) 休憩:60分 残業:有 備考:固定残業代の相当時間:40.0時間/月 |
休日・休暇 | 休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 年末年始7日 その他(慶弔休暇、育児/介護休業、裁判員休暇) 有給休暇:有(10~20日)(※1年目の付与日数は入社月により異なる) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:健康診断、予防接種、医療・生命保険、財形奨励金、カフェテリアプラン |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【プロサッカーリーグ運営の公益社団法人】プロサッカー試合の主催、公式記録作成、 プロサッカーに関する諸規程制定、サッカーを始めとするスポーツの振興及び支援等 設立:1991年11月 代表者:チェアマン 野々村 芳和 従業員数:180人 平均年齢:43.0歳 資本金: 株式公開:非公開 本社所在地:〒100-0005 東京都千代田区 丸の内2-1-1 明治安田生命ビル8F 関連会社:株式会社Jリーグ、ジェイ・セイフティ その他備考・企業からのフリーコメント:Jリーグは、「日本サッカーの水準向上」「豊かなスポーツ文化の振興」「国際社会における交流や親善への貢献」という3つの理念を掲げ、1991年11月1日に創設、1993年5月15日に開幕し、2023年の5月に30周年を迎えました。 2022年に野々村チェアマンが就任以降、「60クラブがそれぞれの地域で輝く」「トップ層がナショナル(グローバル)コンテンツとして輝く」という2つの成長戦略を掲げ、様々な施策を進めてまいりましたが、これからの30年でJリーグが更なる高みへと成長していくために、「Jリーグが世界と戦う舞台」となることで、Jリーグ全体の価値向上および理念の実現を目指しています。 Jリーグで働くことによって、Jリーグの理念でもある、日本のスポーツ産業全体の発展に貢献し、Jリーグと日本のスポーツ界の未来につながる仕事を経験できます。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(SPI等適正検査) 採用人数:2名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
toC向け自社サービスのシステム開発担当/在宅可/フレックスタイム制 商品企画
リクルートエージェント