正社員
株式会社人材情報センター
石川県金沢市八日市
年俸350万円~550万円
仕事内容 | 仕事内容 主に木造住宅を主とした建築設計全般。設計に関わる業務。 当社は「住宅事業(一般向け個別住宅)」「メディカル事業(病院・福祉施設・クリニック・住宅併用型クリニック)」「企画事業(マンションなど)」「開発事業(主に飲食店やコンビニなどの店舗)」「一般事業(公共関連。県営住宅や仮設住宅、学校など)」の5部門に分かれておりますが、メディカル事業は外部の設計師が設計を手掛けることがほとんど、企画や開発、一般はそれぞれ設計図面が提示されそれ通りに施工することがほとんどのため、自社で設計が必要となるのは住宅事業となります。 <具体的には> 木造住宅の新築プランの打ち合わせ、基本設計の提案(平面図、立面図、パースの作成)、実施設計図の作成、確認申請等の図面作成及び提出、設計監理業務、インテリアコーディネイト(物件による)、デザイン検討・設計関連書類の作成など |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 <免許・資格等> 1級建築士、2級建築士など、建築関連の資格があれば尚良い <必要な経験・能力> 建築設計の実務経験 設計業務に付随する業務等の経験(インテリアコーディネイト等) <対象年齢> 40歳まで 年齢制限理由:3号のイ 学歴 建築系学科の履修があること |
勤務地 | 921-8064石川県金沢市八日市5-562本社 みづほ工業株式会社 【交通手段】 アクセス 【駅名】 JR北陸本線 西金沢駅 |
給与 | 年俸350万円~550万円 給与詳細 年収3,500,000~5,500,000円 給与:400万円~600万円程度 賞与:有り(年2回(年間4~5ヶ月程度)) 昇給:有り 諸手当:資格手当(7,000円~) 携帯手当(2,000円) 禁煙手当(5,000円) 通勤手当 ●家族手当:配偶者10,000円/月、子1人につき5,000円/月) ●資格手当(全て月額):1級建築士15,000円、2級建築士7,000円、1級施工管理技士15,000円、技士補施工管理技士10,000円、2級施工管理技士7,000円、1級土木施工管理技士15,000円、技士補土木施工管理技士10,000円、2級土木施工管理技士7,000円、1級管工事施工管理技士15,000円、2級管工事施工管理技士7,000円、VEリーダー1,000円、1級経理事務士15,000円、2級経理事務士10,000円、3級経理事務士7,000円、宅地建物取引士10,000円、FP2級10,000円、FP3級 7,000円、安全衛生管理者7,000円、賃貸不動産経営管理士10,000円 固定残業代 無し 試用期間 有り 無 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ 試用期間中の給与:年収3,500,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 8:00~17:00 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日120日、土・日・祝祭日 会社行事等の都合で年に数回土曜出勤有住宅事業部はお客様都合に応じて土日勤務あり、振り替え休日等で応対予定。 年次有給休暇(10日) 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 労災保険あり、雇用保険あり、厚生年金あり、健康保険あり |
試用期間 | 試用期間あり 無 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 建築設計(主に木造住宅) 店舗名 みづほ工業株式会社 勤務地 【住所】 石川県金沢市八日市5-562本社 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/06/23 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社人材情報センター |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F |
企業代表番号 | 0762636663 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
建築設計(主に木造住宅)
株式会社人材情報センター