正社員
リクルートエージェント
東京都文京区
月給24万3000円以上
仕事内容 | 企業名 ジオスター株式会社 求人名 【技術系総合職】大規模インフラ構造物の製品開発・設計などの総合職ポジション 仕事の内容 大型土木構造物向け製品の設計・開発・品質管理業務など、適性に応じた部署への配属を行います。日本製鉄グループの技術力を活かした大規模プロジェクトに携わり、社会インフラを支える一員を募集しています。 ■設計部門:公共工事向けの土木構造物(トンネル、橋梁など)の構造計算、製品単体の設計、製造用図面の作成、概算工事費の作成 ■開発部門:新製品の構造開発、構造実験、従来にない製品の開発 ■品質保証部門:全社の品質管理体制構築、ISO関連業務 ■生産技術部門:製造方法の改良、工場の生産性向上施策の立案・展開 ※配属先は本人の適性や希望を考慮して決定します 募集職種 【技術系総合職】大規模インフラ構造物の製品開発・設計などの総合職ポジション |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれか必須経験】■大学・高専等で土木工学を専攻していた方■建築学科で構造建築を専攻していた方■理系学部出身で物理系科目を学んでいた方 ■同業界での関連業務経験者 ■メーカーならではの安定した環境で土木・建築のスキルを活かせます。現場が変わるたびに転勤するような働き方ではなく、腰を据えて技術力を磨くことができます。 ■設計、開発、品質管理、生産技術など、一つの会社内で多様なキャリアパスを描けます。土木・建築の知識を活かしながら、様々な技術分野にチャレンジできる環境があります。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 配属先ではOJTによる研修・フォローを行いますので、ご安心下さい。 |
勤務地 | 東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル14階 ジオスター株式会社 予定勤務地 東京都文京区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:東京都 文京区 小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル14階 最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線 後楽園駅 徒歩1分、都営地下鉄 都営三田線 春日駅 徒歩2分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:変更範囲:配属先はご本人の適性を鑑みて、本社・各支店・各工場のいずれかとなります。※支店・工場はその他労働条件の備考を参照 転勤:当面無 |
給与 | 月給24万3000円以上 想定年収 400万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥243,000~ 基本給¥243,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月・12月)、昇給年1回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:6ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:123日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(夏季休暇、年末年始休暇) 有給休暇:有(10日~)(※詳細備考欄参照) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:地域手当、単身赴任手当、家族手当、財形貯蓄制度、社員持株制度、団体定期保険、日本製鉄グループ保険 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間6ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:土木コンクリート二次製品及び金属製品の製造販売並びに工事の請負 設立:1958年12月 代表者:代表取締役社長 堀田 穣 従業員数:283人 平均年齢:47.2歳 資本金:3,352百万円 株式公開:スタンダード市場 主な株主:日本製鉄株式会社 40.6% 日本マスタートラスト信託銀行(株) 3.9% 阪和興業株式会社 4.8% 本社所在地:〒112-0002 東京都文京区 小石川1-4-1 本社以外の事業所:各支店・営業所(札幌、仙台、石川、名古屋、大阪、福岡、沖縄) 工場・事業所(東松山、茨城、君津、金谷、橋本、福岡) 関連会社:ジオファクト株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:当社は日本製鉄グループのプレキャストコンクリート製品メーカーとして、トンネルや橋梁などの大型土木構造物向け製品を手がけています。「プレキャスト工法」とは、あらかじめ工場で構造物を製造し、現場で組み立てることで工期短縮や省力化を実現する工法です。 近年、建設業界では熟練技能工の不足や工期短縮の要請が高まっており、プレキャスト工法の需要が増加しています。当社はその中でも特に大型・特殊な構造物に強みを持ち、「ジオスターができなければプレキャストは無理」と言われるほどの技術力で業界をリードしています。 入社後は本社の設計部、開発部、品質保証部、生産技術部のいずれかに配属となります。配属先では先輩社員のサポートを受けながら、実務を通じて専門知識やスキルを身につけていきます。土木・建築の基礎知識があれば、未経験からでも十分に活躍できる環境です。 決算情報: 決算期2024/03 売上高26,910百万円 経常利益1,852百万円 決算期2025/03 売上高28,527百万円 経常利益1,580百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【技術系総合職】大規模インフラ構造物の製品開発・設計などの総合職ポジション 土木構造設計
リクルートエージェント