協和化学工業株式会社
仕事内容 包装業務として原料の梱包(20~25㎏)、充填、口締め、ミシン(積み付け)の全作業をローテーションしながら行っていただきます。 基本的にチームでの作業となります。 作業に慣れるまではマンツーマンで行うため、分からないことはすぐ聞けるので安心して仕事ができます! <<私たち協和化学工業について>> 私たちは瀬戸内海の海水を活用して、地球に優しい製品を世界に送り届けています。 化学品、原薬事業共に、設立以来70有余年に亘り、社会を、そして地球をより良くする製品開発に取り組んで参りました。 現在では、世界40数カ国のお客様と長期的な取引関係を有しております。 瀬戸内海の歴史と伝統から生まれた知恵と知識と宝物を丁寧に磨き、大切に究め、地元に愛され、世界から求められる、次代へつなぐ企業でありたいと考えております。 ・海水中のマグネシウム分を主な原料とし、医薬・食添用製品や非ハロゲン系の工業用製品を製造販売する研究開発型の無機化学メーカー ・酸化マグネシウム・水酸化マグネシウム・ハイドロタルサイトなどの製造販売において国内外トップクラスのシェア ・創業以来、独自の技術による独自の製品開発をモットーに無機ファインケミカル分野で、人及び環境に配慮した製品開発に取り組んできています 共に働く仲間を今回募集します♪ ぜひご応募下さい! ■ある日のお仕事の流れ 8:00~8:15:業務の説明等 その後、休憩をしながら【原料の梱包(20~25㎏)、充填、口締め、ミシン(積み付け)】をローテーションで行います。 16:00~16:30:次の直への申し送り(引継ぎ)※半夜勤務のみ ■契約更新期間:12ヶ月
香川県坂出市林田町4035 協和化学工業株式会社
休日休暇 シフト制(週休2日) 2024年度 年間休日数128日 ※作業に慣れるまではカレンダー通りの休日(昼勤)となり、その後はシフト制(昼勤)→シフト制(昼勤・半夜)となります。 ※相談により昼勤または半夜のみでも可能です。
掲載開始日:2024/06/18(火)
世界中と取引アリの化学工業会社!経歴不問!20~40代活躍!
香川県坂出市林田町4035
協和化学工業株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
JR坂出駅から車で約10分
シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
【二交替】
(昼勤)8:00~16:30 (半夜)16:00~24:30
※入社後3ヶ月程度は昼勤のみの勤務となります。
※相談により昼勤または半夜のみでも可能です。
契約更新期間:12ヶ月
休日休暇
シフト制(週休2日)
2024年度 年間休日数128日
※作業に慣れるまではカレンダー通りの休日(昼勤)となり、その後はシフト制(昼勤)→シフト制(昼勤・半夜)となります。
※相談により昼勤または半夜のみでも可能です。
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生】
確定拠出企業年金、クラブ活動
職場環境
20代~40代を中心に活躍中!!
幅広い年齢層の方が勤務されています。経歴・学歴不問です。
まずは多くの方にお会いしたいと考えております♪
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
協和化学工業株式会社
木下幸治
香川県坂出市林田町4035
0877470011
化学メーカー