リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/旭川市/建設用3Dプリンターのオペレーター

正社員

建設用3Dプリンターのオペレーター

高田建設株式会社

北海道旭川市末広東一条

月給18万円~27万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 最新の建設用3Dプリンターを活用し、コンクリート構造物を印刷・造形する専門ポジションです。 建設用3Dプリンターの操作は非常にシンプルで、特別な経験や資格は不要です。 数日の研修で習得でき、未経験から人々の生活、インフラを支えるモノづくりに挑戦できます。 以下のような、3Dプリンタ構造物の造形オペレーション全般を担当していただきます。 ・造形環境の準備(モルタル系専用材料・水・機械・温度等) ・3Dプリンタ図面・制御データの設定 ・機械の起動・材料投入、造形中の動作監視・調整 ・造形物の養生・品質試験 ・天井リフト/フォークリフトによる造形物の移動・積込み(またはそのサポート) ・日常的な機械の保守管理・簡易メンテナンス(※メーカーのサポートあり) なお、資格・能力・スキルによっては以下のような業務内容があり、給与も対応いたします。 ・生産管理・3Dプリンタ構造物の施工プロジェクトの推進(発注者との打ち合わせ・工程管理) ・3Dプリンタデータ設計(コンクリート構造物の2D・3D CAD設計、3D制御データ/Gcode設計) ・3Dプリンタ構造物の設計(土木・建築構造物の設計、構造計算、施工方法の策定) ・生コン工場の製造管理サポート ※当グループの土木分野を軸に、3Dプリンタの柔軟な造形力とあなたの自由な発想で新しい領域への展開にもチャレンジできます。 仕事内容の変更 あり(業務内容の拡充・変更は、当グループの多様な職種をベースに、取得資格・能力・適性・本人の希望応じて柔軟に対応します。)

求めている人材

求める人物像 未経験者応募OK <活かせる経験・資格> ◇CAD経験がある方(2D・3D問わずOK)、または設計業務経験 ◇デザイン、プログラミングや構造解析など経験 ◇数学・物理学・化学・工学・土木・建築などの知識 ◇コンクリート技士などコンクリート技術に関する資格 ◇建築士・施工管理技士の資格を有している方、または土木・建築施工管理経験 年齢 65歳未満の方・65歳定年制(例外1) (例外事由1号)定年年齢を下回ることを条件に募集・採用するための年齢制限 再雇用制度有70歳まで。

勤務地

〒071-8121北海道旭川市末広東1条12丁目2-3 高田グループ 高田建設株式会社 勤務先 旭川市末広東1条12丁目2-3 勤務先の変更 ご本人の希望があった場合に、転勤も柔軟に対応いたします。 現場 旭川市内・近郊 ※道内出張有(相談の上、出張可能な方にお願いしています。) 受動喫煙防止措置 敷地内禁煙、喫煙所あり

給与

月給18万円~27万5000円 給与 月給180,000〜275,000円 ※経験や資格を考慮いたします。 【給与例】 月収例 月収227,417〜315,000円(各種手当・残業手当10~20h含む) 入社時の想定年収 ◇未経験者 303万円(月給20.5万円、賞与年2回、手当含む) ※残業平均月10時間 ◇経験4年 413万円(月給26万円、賞与年2回、手当含む) ※残業平均月20時間 ◇経験7年 480万円(月給27.5万円、賞与年2回、手当含む) ※残業平均月20時間、コンクリート技士取得・生コン製造管理サポートなど業務拡充に携われる方

勤務時間

シフト制 時間 9:00〜18:00(休憩60分/実働8時間) 8:30〜17:30(休憩60分/実働8時間)

休日・休暇

休日 完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) 休暇 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 諸手当 交通費規定支給 出張手当、住宅手当 家族手当(会社規定有) 精勤手当、無事故手当 福利厚生 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 資格免許取得制度有、未資格者は札幌市(専門学校)での就学制度有 入社祝い金(試用期間終了後に10万円支給/規定有) 退職金制度有(勤続5年以上)、車通勤可、制服貸与 昇給・賞与 昇給制度有 賞与有(令和2年度実績は年2回※会社業績・本人の評価による) 試用期間 試用期間6カ月有(同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間6カ月有(同条件)

その他

期間の定め なし 募集の背景 高田グループは、旭川を拠点に公共工事を中心とした事業を展開し、これまでに多くの実績とノウハウを積み重ねてきました。 施工だけでなく、資材の製造や運搬など、上流工程から一貫して手がける体制を整え、札幌にも新しい事務所を開設しました。 現在は、建設用3Dプリンターを活用した新しい取り組みにもチャレンジしており、事業の幅をどんどん広げています。 こうしたビジネスの多角化や業務領域の拡大にともない、体制強化のため新しい仲間を募集しています。 主体的に仕事に向き合える方、新しいことに前向きに取り組み、挑戦を楽しめる方、ぜひ一緒に働きましょう。 補足情報 ★経験業界・性別不問!女性も男性スタッフも共に活躍中です! 事業内容 土木建築工事業 設立 昭和23年 資本金 5,000万円 従業員数 50人 ホームページ https://takadas.jp/ 電話 0166-58-4500<受付/高田・植原> 住所 〒071-8121 旭川市末広東1条12丁目2-3

仕事に関するPR

Image次世代の構造物を“プリント”する仕事。未経験OK!異業種からの転職も応援Image
アピールメッセージ 次世代の構造物をプリントする仕事 建設業界を革新する3Dプリンターのオペレーター募集 未経験OK!異業種からの転職も応援! 事業拡大やM&Aによる多角化で、さらなる安定感を実現。 健全に働ける職場を目指します。 <新事業> 当グループではNETIS推奨技術:建設用3Dプリンティングの適用を横断的に取り組んでいます。 「どう活用すればより安全・効率的・効果的に施工できるか」を考え、従来の建設・施工のあり方に新たな価値をもたらす役割を担っていただきます。 全国の導入実績、「建設用3Dプリンタによる埋設型枠設計・施工指針(案)」(土木学会)の2025年8月発刊や「R7年度 新技術導入促進計画(案)」(国交省)への設定などの技術基準拡充を背景に、建設DXの最前線で活躍できるポジションです。 変革の中心で最先端かつ実践的な技術革新に挑戦しませんか? <健全に働ける会社> 完全週休2日の実現、福利厚生や各種手当の増設、社内DX化も推進中

仕事の特徴

  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

応募方法 <下記何れかの方法でご応募下さい> ◇WEB応募よりご応募ください。 面接の日程を調整いたしますので、面接日までにWEB履歴書をメールにてお送りください。 ◇履歴書郵送も可能です。 履歴書確認後、メールにてご連絡いたしますので、メールアドレスを記載ください。 メールアドレスをお持ちでない方は、携帯電話よりショートメールにてご連絡致します。 履歴書郵送先 〒071-8121 旭川市末広東1条12丁目2-3 ※履歴書の返送はいたしません(弊社で責任をもって破棄いたします) ※面接スケジュール等調整の都合上、応募者様へのご連絡はメールでの対応がスムーズですので、可能な方はWEB応募よりご応募頂けますと幸いです。 <面接> オンライン面接も可能です。

企業情報

社名

高田建設株式会社ホームページ

代表者

高田晋

本社所在地

〒071-8121 北海道旭川市末広東1条12丁目2−3

企業代表番号

0166584500

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : c68a7f44b1abc2cb

掲載開始日: 2025/07/25(金)

建設用3Dプリンターのオペレーター

高田建設株式会社