正社員
株式会社日本技術センター
滋賀県彦根市高宮町
月給20万6000円~22万円
仕事内容 | 仕事内容: 設計の基礎から学んで一生モノのスキルを身に着ける! 大手の半導体製造装置メーカーの半導体製造装置の設計業務 【業務内容】 ◇部品製作図(バラシ図)の作成 ◇組立図(組図)の作成 ◇検討図の作成 部品製作図とは・・・製品を構成する各部品の図面(細部の形状まで示した図面) 組立図とは・・・組立手順を示した図面 検討図とは・・・製品の概要を示した図面 *経験と知識を積み上げていくとマネジメント業務も加わっていきます。 【安心の教育環境】 業種・業界未経験OK! 充実の教育体制で機械設計の基礎から学べます 研修中も給与は満額支給! * マンツーマン指導で質問しやすい環境 * 基礎から丁寧に指導します * 製図はCADだけではなく手書きから指導します 一人前の設計者として手に職を付けられている状態を目指しています お客様から信頼(設計力を認められ意思疎通が取れている)を得られていて自分を指名して仕事を受注できる状態となれるよう意識付けから実施しております 【キャリアイメージ】 ステップ1:半年程度(部品製作図をCADを用いて描ける) ステップ2:半年~1年(組立図を描ける) ステップ3:1~3年(検討図が描ける) ※場合により組立図から取り組むこともあります ※上記期間はあくまで目安となります ◎検討図が描けるようになると設計者として認めてもらえ始める状態となります |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【学歴】高校卒以上 * 職種・業種未経験歓迎! * 第二新卒の方も歓迎! 【以下に当てはまる方にもピッタリ】 ・車やバイクいじりが好きな方 →素材や形を変えることで格好良くなる・速くなるなどを考え想像する力を持っている ・刺繍が好きな方、絵を描くのが好きな方 →自分が作りたいものイメージを表現できる力持っている ・プラモデルを組み立てるのが好きな方 →説明書を読み取り形にする力を持っている |
勤務地 | 滋賀県彦根市高宮町480-1 株式会社日本技術センター 勤務地: 滋賀県彦根市高宮町480-1 ◎UIターン歓迎! 【交通手段】 アクセス: 近江鉄道多賀線 スクリーン駅 下車すぐ |
給与 | 月給20万6000円~22万円 給与: 【給与】 月給206,000円 - 220,000円 ※昇給あり 【想定年収】 337~373万円 【年収例】 20代 入社2年目 年収365万円 30代 入社5年目 年収420万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 8:30~17:30(実働:8時間 休憩:1時間) 平均残業時間:月20時間程度(研修期間中は残業なし) |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【年間休日119日】 * 完全週休2日制(土曜日・日曜日) * 祝日休み * 年末年始休暇 * GW休暇 * 夏季休暇 * 慶弔休暇 * 有給休暇(入社6カ月経過後に10日間付与/取得率85%) * 産前・産後休暇(取得実績あり) * 育児休暇(取得実績あり) * 介護休暇 * 看護休暇 * 結婚休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) * 退職金制度 * 報奨金 * 家賃補助(規定あり) * 従業員持ち株会 * 財形貯蓄制度 * 各種研修制度(入社時研修(座学)など) * 資格取得支援制度(受験費用負担) * 資格取得祝金支給 * 育児・介護休業制度 * 結婚・出産祝金 * 入院・弔慰見舞金 * 制服貸与 * 家族手当(扶養家族1名につき5,000円) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 【選考について】 書類選考(履歴書、職務経歴書等)、面接、適性試験 【企業概要】 企業名: 株式会社日本技術センター 従業員数:519名(2023年4月1日現在) 企業HP: https://recruit.nichigicenter.co.jp/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 206,000円 - 220,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社日本技術センター |
---|---|
代表者 | 平岡 哲也 |
本社所在地 | 6700965 姫路市東延末4-73 |
企業代表番号 | 0792253355 |
事業内容 | 製造・メーカー |
半導体製造装置の設計・経験不問・研修からスタート/N00058
株式会社日本技術センター