契約社員
東映株式会社
東京都練馬区東大泉
月給30万円以上
仕事内容 | 仕事内容 俳優の表情の動きをCGキャラクタに再現できるフェイシャルキャプチャー、アジアで2台しかないスキャンシステムなど東映ツークン研究所の映像技術を駆使したプロダクトを企画提案する仕事です。 例えば… *提案先:大手サービス会社 →顧客サービス向上と人材不足対策として デジタルヒューマンの制作と活用を提案 *提案先:コンテンツ制作会社 →人気キャラクタのライブ映像として モーションキャプチャーを使った手法を提案 *提案先:広告制作会社 →フェイシャルキャプチャー技術を駆使した テレビCMの制作を提案 *提案先:自治体 →地域の観光名所に人を呼び込むために VRを活用したバーチャルイベントを提案 など、提案先も提案できる企画もアイデア次第。 営業として培った「この顧客にも提案できそう」という嗅覚と、「面白いコンテンツに貢献したい」という好奇心を活かせる仕事です。 【当社の映像技術】 「東映株式会社」の研究組織として最先端の映像技術を手掛けている当社。独自に研究開発した貴重な映像技術を持っており、当社でしか実現できない企画提案が広がっています。 具体的には… *モーションキャプチャー *フェイシャルキャプチャー *デジタルヒューマン *CGI *XR(クロスリアリティ) ※拡張現実(AR)、仮想現実(VR)、MR(複合現実) など 専門用語の意味や技術の詳細は入社後に身につければOKなので、今は分からなくても大丈夫。業界未経験の方もご安心ください。 【営業のミッション】 新規開拓をメインミッションとした営業です。 当社の持つ映像技術は、ゲーム会社やCGプロダクションをはじめ、自治体、民間企業との取引実績を重ねています。 CG制作業務をさらに派生させ、近年は自治体と連携した観光地PRプロジェクトやVRイベントの企画なども評価されました。 もっと当社の技術を活用できる機会があると考えています。 事業を広げていく最前線でワクワクする仕事を創り、当社のブランドを共に確立していくことが営業の長期的なミッションです。 0から1を生み出す、企画性に富んだ自由な提案も可能ですので、数字だけではなく新規開拓をしていく面白さも感じられるはずです。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・無形商材の営業経験3年以上(☆) ☆例えば… ・広告会社や広告代理店の企画営業 ・Web制作会社の企画営業 ・人材営業(BtoB) ・ITサービスの企画営業 ・コンサルティング営業 など 【歓迎条件】 *新規開拓営業の経験がある *トレンドに敏感でSNSのチェックが趣味 *ゼロイチで企画する仕事が好き *営業企画やマーケティング視点も磨きたい *エンタメビジネスに興味がある *能動的に考え、積極的に行動に移せる ★業界未経験歓迎! まずは既存顧客の対応を通して感覚を得ながら、先輩社員と一緒に新規開拓に着手していきましょう。経験豊富なクリエイター・技術者が自社内にいますので、ものづくりに思いのある方、ぜひ一緒に働きましょう。 ★イベント・エンタメ好き歓迎! エンタメビジネスの裏側を支え、最新鋭の映像技術でたくさんの感動や興奮を生み出す仕事ですので、やりがいを感じられるはずです。 |
職場環境 | 職場環境 新規開拓をメインミッションとした営業は初の公募です。営業企画やマーケティング・市場分析といった幅広い知見を磨きつつ、ワクワクするようなプロダクトを企画提案していけます。部署では20代~30代が活躍中で、映像業界未経験で飛び込んできた先輩社員もいます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 【受動喫煙体制】 ・屋内全面禁煙 |
勤務地 | 東京都練馬区東大泉2-34-5(東映東京撮影所内) 東映株式会社 ツークン研究所 【交通手段】 交通・アクセス 西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩15分 、バス「東映撮影所前」下車徒歩約3分 |
給与 | 月給30万円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万8000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり8万2000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力・前職給を考慮し決定 【賞与】 年2回(一時金) 【給与例】 給与例 <初年度の年収> *450万円~600万円 <モデル年収例> *年収600万円 / 経験10年 (月給40万円+一時金) *年収520万円 / 経験7年 (月給35万円+一時金) *年収450万円 / 経験5年以上 (月給30万円+一時金) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 ・フレックス制 ・1日の標準労働時間 :7時間30分 ・コアタイムなし |
休日・休暇 | 休日休暇 ・完全週休2日制(土日休み) ・祝日 ※イベント等の立ち合いで休日出勤の可能性あり(代休取得可) ・年間休日120日以上! ・有給休暇 ・夏季(8/14~8/16) ・年末年始(12/29~1/3) ・会社創立記念休日 (4月の第二月曜日) ・労働祭(5/1) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(規定あり) ・社員食堂 ・賞与あり ・社員登用制度あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼ご応募 ▼書類選考 ▼面接 (前職の話よりも、これから貴方が どんな目標に進むか等お話しましょう) ※一次面接はWEB面接にて実施いたします。 ▼内定 (入社日などできるだけ ご希望に沿えるよう調整します) |
---|
社名 | 東映株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 吉村文雄 |
本社所在地 | 東京都東京都中央区銀座3-2-17 |
企業代表番号 | 0335357137 |
事業内容 | 映画制作・配給 |
映像技術を活用したプロダクトの企画営業
東映株式会社