正社員
株式会社産業ブランディング
〒193-0822東京都八王子市弐分方町
月給28万5500円以上
仕事内容 | 仕事内容 【商業施設専門のメンテナンス職】 ・綺麗なトイレをより綺麗に保つ仕事 (トイレ診断、美観洗浄、備品保守交換) ※厚生労働省認定資格である、トイレ診断士としての業務です。勤務しながら取得します ◆アピールポイント◆ ✅年間休日122日、夜間・早朝勤務一切無 ✅土日祝、GW、夏季、年末年始が休日(平日以外無) ✅室内のみの仕事、外の寒さ暑さは関係無 ✅車通勤可(敷地内駐車場有)※顧客先には、自社のプリウスかアクアを使用 ✅AIには代替不可能で、需要がなくならない職種と技術 ✅慣れてきたら直行や直帰も可能 ✅トイレ診断士は、働きながら、社費で必ず取得可能 〈企業の強み〉 ✅創業2期目から13期連続黒字の安定企業 ✅完全元請け企業、顧客は大手企業 ✅取引店舗数が毎年150店舗以上増加中 ✅社員の人柄に自信があります ✅平日以外は必ず休み ◆とても向いている方◆ ✅原則一人で現場へ行き、一人で完結する仕事です。自分のペースで丁寧に仕事をしたい方。 ✅車の運転が好きな方。顧客企業は東京多摩地域主体ですが、近隣の埼玉、神奈川もあります。 ✅仲間に思いやりを持てる方。先輩も困ったらいつでも答え、助けてくれます。人に自信あり、人間関係は苦労しない筈です。 ✅自分の仕事が人の役に立っているという実感が嬉しい方 ●あまり向いていない方● ✅常に複数人で共同して仕事をしたい方 ✅車の運転が嫌いな方 ✅人とのコミュニケーションが嫌いな方(苦手は可) <お仕事内容> 【メンテナンス職】 商業施設専門で、綺麗なトイレをより綺麗に保つ、診断及びメンテナンス (トイレ診断、美観洗浄、備品保守交換) 厚生労働省認定資格である、トイレ診断士としての業務です。 1.トイレ診断 2.トイレ(便器)洗浄作業 3.サニタリー商品の定期交換 4.レンタル機器の定期メンテナンス 【事業の目的】 ピカピカなトイレの提供を通して、 商業施設のリピーターを増やし、 顧客企業の売上向上に貢献すること。 その為の手段として、感動して頂けるレベルのダントツの美観洗浄を行います。 【当社の強み】 ・万が一、お客様から満足を頂けなかった場合、無料とします。 お客様がご納得なされて、初めて料金を頂くことが、当社の誇りです。 これが美観保証という意味です。社員全員が、技術に絶対の自信をもっております。 顧客企業と契約締結時点で、名言している会社は他に無いはずです。 ▼入社後から始まる安心のフォロー体制▼ 【初めの約2ヶ月間】 ①先輩と同行、現場を確認、お客様への挨拶にて顔を覚えて頂きます。 ②先輩が行っている作業を見て、作業工程を覚えて頂きます。 ③実際に作業をしてもらいます。 先輩社員に同行してもらい、フォローと振返りを一緒に行います。 ④先輩より「一人立ち」のOKをもらえたら、 一人で現場デビューをして頂きます→その後もフォローは継続。 ※一人立ちは、二か月前後を予定しております。 少しでも不安が残っている間は、必ず先輩が同行し、フォローし続けます。 完全未経験の方でも必ず、安心して仕事して頂ける環境です。 入社後1年半で二級トイレ診断士を、3年半で一級トイレ診断士を目指します。 一部座学は必要ですが、二級は日々の仕事を行う事で自然と身に付き、資格取得可能です。 2級トイレ診断士は、日々の仕事をきっちり行う事で、必ず合格出来る筈です。一級トイレ診断士は、難易度高めです。 ※1級トイレ診断士資格が無くても問題はありませんが、仕事と技術の幅が大幅に広がります。 ◆大切なポイント◆ ・クオリティは絶対に落とせません。 丁寧な仕事が求められます。 お客様が満足しなければ、料金を頂かない会社です。 これ位のレベルならまあいいか、と妥協してしまう方には向かない仕事です。 ・洗浄作業、トイレ診断・商品の交換作業等を行う仕事ですが、 挨拶や、会話、適切なコミュニケーション、 丁寧な質問への回答等がとても重要です。 決して難しくはありませんが、誠意を持って対応して下さい。 解らないことは、適当に答えず、是非先輩に頼って下さい。誠実にお客様へ回答します。 丁寧に研修を行いますが、原則的に、お客様との最低限のコミュニケーションを避けたい方は向きません。 ・屋内の仕事で、外気温とは無縁の仕事ですし、重いモノを運んだりする重労働ではありませんが、 体を動かす仕事ですので、夏場は汗もかきますし、持久力は必要です。 「一生、食べていける」 そんなスキルを当社で身に付ける事が可能です。 【ここはあなたにお約束します】 ・他に無い職種(トイレ診断士)で、全員が入社時は完全な未経験です。ですから、一つ一つ先輩が丁寧に教えて行きますので、安心して下さい。 トイレ診断士資格取得も会社が丁寧にサポートします、必ず診断士になれます(費用は全額会社負担)。 又、あなたと家族が安心して暮らせるように、各種制度を整えております。 希望と適正により、責任あるポジションと、段階的に上がって行く、待遇をご用意しております。 ●ここは覚悟してほしい 第一にトイレに向き合う仕事です。 お取引が開始したら、まず既存のトイレをピカピカに磨き上げ、 その後約4週間周期でお伺いし、美観や臭いの無い状態を保ち続けます。 その際の『洗浄作業』が最も重要視され、この事業の肝でもあります。 だからこそ、お客様から頼りにされ、心から喜んで頂けます。 どんなに良い提案も商材も、洗浄を抜きには成り立ちません。 この点だけは誇りと覚悟をもって下さい。 又、一人立ちしたら、良くも悪くも一人での行動・作業となりますので、 一人でモクモクと作業や、運転が好きな方はとても向いています。 先輩達も自分のペースで、もくもくと一人で作業することが好きな人が多いです。 又、勿論疑問や質問は、常に先輩と確認出来る体制です。 ここまで読んで下さり、真にありがとうございます。 ◆◆わからない事は、電話・メール可能です。なんでも質問して下さい、丁寧にお答え致します◆◆ <先輩スタッフよりメッセージ> 入社8年目の篠原です。 私は、外食産業で10年勤務した後に入社しました。 食とイコールで、外出時にもトイレは必須で、一生なくならない仕事と考えました。 又、堅実な仕事で手に職をつけたいとも考えました。 その上で、他と差別化出来て、スキルを身に着けられる、厚生労働省の認定検定資格でもある、トイレ診断士になれるという事も、大きかったです。 一人立ち後は、原則一人でお客様を回ること、車を運転することがとても多いこと、一家の大黒柱として、給与の事等、面接時に本音で納得するまで質問をしていたので、ほぼ想像していた通りでした。 平日は残業もありますが、休日は100%満喫出来ます。 毎年出来ることが増え、やり甲斐も大きく、トイレが企業の集客に貢献しているのを日々実感しています。 お客様からの需要が多く、毎年平均、年間150施設以上の新規お取引先様とお仕事がスタートしています。 アナタにも少しでもこの仕事の面白みを伝えていきたいです。 是非、一緒に頑張りましょう! |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 要普通免許(AT限定可) ◎未経験の方、大歓迎 社員の多くは外食産業出身です。接客がお好きな方、得意な方は向いていると思います。 年齢の条件と理由:あり(40歳未満の方(キャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 原則一人での行動が主体ですが、困った事があればいつでも応え、助けてくれる仲間達ばかりです。人間関係には困らない自信がおります。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 193-0822東京都八王子市弐分方町524番地2KOTSUKAビル 株式会社産業ブランディング 【交通手段】 交通・アクセス 「西八王子」駅経由「弐分方小入口」停留所スグより |
給与 | 月給28万5500円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 24万3000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万7500円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 月給285,500円以上+資格手当+各種手当 賞与)5月と12月の年二回) 【給与例】 給与例 例1・390万円 / 31歳 / 1年目 例2・505万円 / 32歳 / 3年目 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 8:30~17:30/実働8h(平日のみ) ※残業の可能性有 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝)、GW、夏季、年末年始、有休 年間休日122日。 土日祝日、GW、お盆、年末年始がお休みになります。 お取引様が100%法人企業様で、 弊社が100%元請会社の為、 土日祝の契約を一切行わない仕組みとしているからです。 平日は残業をする日もありますので、 一日平均1時間、月20時間の固定残業代を設けております。 仮にその時間を上回る場合は、明確に別途お支払い致します。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ✅昇給有 ✅賞与有 ✅退職金制度有 ✅社会保険完備 ✅配偶者手当有 ✅子供手当有 ✅車通勤可(駐車場有) ✅交通費規定内支給 ✅試用期間2か月有 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 入社後2か月を試用期間としていますが、本採用と条件は一切変わりません |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス <応募について> ★ここまでお読みいただきありがとうございます。 ★ご応募の方は、「応募する」ボタンからご応募ください。 ★「ここは気になる」「質問がある」方は、お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい。 <選考プロセス> ★ご応募(書類選考) ▼ ★面接(1~2回) ▼ ★内定 ※面接は、お互いのことをより知り合う場だと思っています。 緊張せずに、仕事のことや将来のことなどじっくりお話ししましょう。 |
---|
社名 | 株式会社産業ブランディング(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 佐竹明 |
本社所在地 | 東京都八王子市弐分方町524番地2KOTSUKAビル |
お問い合わせ先 | 09024342907 |
事業内容 | 生活関連サービス |
商業施設メンテナンス
株式会社産業ブランディング