転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

グループホームの支援員

  • 正社員
  • 募集人数:2人

社会福祉法人 鷹栖共生会

仕事の内容

仕事内容 【お仕事内容について】 ◇障がいをお持ちの方々がお住いになっているグループホームの生活支援業務を担当していただきます。 1つのグループホームに4名~8名の利用者様がお住いとなっており、旭川市内に10ヵ所(末広4件、永山3件、春光台、市内中心部など)運営しています。  ・入所者の食事準備、入浴、排泄等の生活支援業務 ・各居室の掃除、洗濯、団らん ・記録の記入(手書き)  〜平⽇スケジュールの⼀例〜 ※各利⽤者様により異なります 7:00 準備済みの朝⾷提供、 服薬⽀援、起床の⼿伝い 8:00 ⻭磨きなど整容の介助、 通所へ向けての⾐類準備 9:00 利⽤者様の送り出し 9:30 グループホーム内の清掃 10:00 事務作業・買い出しなど <休憩>11:00〜16:00 16:00 利⽤者さんが各通所先から帰宅されるので迎い⼊れ 16:30 ⼊浴準備、⼊浴介助 17:00 ⼣⾷準備 17:30 ⼣⾷の提供および⾒守り、服薬の⼿伝い 18:30 ⼣⾷⽚付け、⾷器洗い 19:00 洗濯・物⼲し、各居室整理整頓、団らん、記録作成 ☆入所者数:定員63名 ☆スタッフ数:60名  【アピールポイント】 「きょうのいのち輝き、共に生きる」という法人理念の元、支援を必要とする人たちの尊厳を守り、彼らが豊かな人生を自己実現できるように努めています。 最初は準社員でのスタートですが、正社員登用制度(ほとんどの方が後に正社員に登用)もあり未経験や時短勤務についてもご相談可能です。 是非ここで一緒にお仕事しませんか。  【こんな方たちと働きます!】 40~60代のスタッフが活躍中◎ 経験者と未経験者の割合は半々です! 前職は老人ホームで介護員として働いていた方や公務員を退職した方、会社員といったような異業種からの転職者も活躍しておりますよ!  職場見学だけでも大歓迎◎ 自分にもできるかな?と心配な方もいると思いますがご安心ください◎ まずは施設の見学してみませんか? メールからのご質問でも結構です。お気軽にお問合せください。  【こんな方にオススメの職場です】 〇誰かの役に立つ仕事をしたい 〇職場の人間関係に不満がある 〇今あるスキルを障がい者支援を通して専門職として成長したい

勤務地

北海道旭川市永山二条20丁目8-11 旭川地域支援センター 旭川市永山

休日・休暇

休日休暇 シフト制による週休2日 【年間休日】110日 ➤有給休暇 ・6ヶ月目で10日間。それ以降は、労働基準法の通りとなります。 ・採用後2ヶ月経過にて2日間を先行付与。以降1ヶ月経過毎に2日ずつ先行付与(6ヶ月経過時点で10日となる) ※法人独自 ➤特別有給休暇 ・夏期休暇 2日間、冬期休暇 4日間 ・その他、健診受検時、葬祭及び結婚休暇など ・育児休暇(産前産後休暇含む):取得実績有 ・介護休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/18(木)

未経験スタートのスタッフも多数活躍中◎

  • その他福祉/介護
  • 生活相談員/生活支援員
  • 介護福祉士
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)

募集要項

仕事内容

仕事内容
【お仕事内容について】
◇障がいをお持ちの方々がお住いになっているグループホームの生活支援業務を担当していただきます。
1つのグループホームに4名~8名の利用者様がお住いとなっており、旭川市内に10ヵ所(末広4件、永山3件、春光台、市内中心部など)運営しています。

・入所者の食事準備、入浴、排泄等の生活支援業務
・各居室の掃除、洗濯、団らん
・記録の記入(手書き)

〜平⽇スケジュールの⼀例〜
※各利⽤者様により異なります
7:00 準備済みの朝⾷提供、 服薬⽀援、起床の⼿伝い
8:00 ⻭磨きなど整容の介助、 通所へ向けての⾐類準備
9:00 利⽤者様の送り出し
9:30 グループホーム内の清掃
10:00 事務作業・買い出しなど
<休憩>11:00〜16:00
16:00 利⽤者さんが各通所先から帰宅されるので迎い⼊れ
16:30 ⼊浴準備、⼊浴介助
17:00 ⼣⾷準備
17:30 ⼣⾷の提供および⾒守り、服薬の⼿伝い
18:30 ⼣⾷⽚付け、⾷器洗い
19:00 洗濯・物⼲し、各居室整理整頓、団らん、記録作成
☆入所者数:定員63名
☆スタッフ数:60名

【アピールポイント】
「きょうのいのち輝き、共に生きる」という法人理念の元、支援を必要とする人たちの尊厳を守り、彼らが豊かな人生を自己実現できるように努めています。
最初は準社員でのスタートですが、正社員登用制度(ほとんどの方が後に正社員に登用)もあり未経験や時短勤務についてもご相談可能です。
是非ここで一緒にお仕事しませんか。

【こんな方たちと働きます!】
40~60代のスタッフが活躍中◎
経験者と未経験者の割合は半々です!
前職は老人ホームで介護員として働いていた方や公務員を退職した方、会社員といったような異業種からの転職者も活躍しておりますよ!

職場見学だけでも大歓迎◎
自分にもできるかな?と心配な方もいると思いますがご安心ください◎
まずは施設の見学してみませんか?
メールからのご質問でも結構です。お気軽にお問合せください。

【こんな方にオススメの職場です】
〇誰かの役に立つ仕事をしたい
〇職場の人間関係に不満がある
〇今あるスキルを障がい者支援を通して専門職として成長したい

求めている人材

求めている人材
■PCスキル:文字入力程度
■普通自動車運転免許必須(AT限定可)

➤人と関わるのが好きな方。優しい方。
➤私たちの業種に対してご理解いただけている方ならどなたでもお待ちしております。
➤人との関わりが多い業種なので、長く勤めて頂けたらと思います。
➤利用者さんへのサポートに興味がある方。
➤やりがいのある社会貢献をしたい方。
➤学歴、経験は問いません。

勤務地

北海道旭川市永山二条20丁目8-11 旭川地域支援センター
旭川市永山
【交通手段】
交通・アクセス
永山駅から徒歩5分

給与

月給:20万円以上
給与詳細
基本給:月給 20万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

◆昇給あり 昇給(4月):年1回
◆賞与あり:年2回 賞与金額:計1.50ヶ月分(前年度実績)
◆資格手当(月額) ※支給例の一部
・社会福祉士 10,000円
・精神保健福祉士 10,000円
・介護福祉士 8,000円
・保育士 5,000円
・その他(保有資格によって当社規定による)
◆通勤手当(月額)
・月額上限21,600円まで(距離2km以上から当社規定区分に応じて)
◆扶養手当(月額) ※支給例の一部(正職員登用後)
・配偶者 13,500円
・扶養親族(2人まで) 6,000円
・16歳~22歳の子 5,000円加算

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

■就業時間1
 7時00分〜16時00分(休憩60分)
■就業時間2
 11時00分〜20時00分(休憩60分)
■就業時間3
 7時00分〜11時00分、16時00分~20時00分(中抜け勤務)

ひと月の勤務は、前月までに予定や希望を勘案し1ヶ月分の勤務表をお渡しします。
24時間365日のお仕事なので土日の勤務もありますが、希望休などは、前月に相談することが出来ます。
なお夜間については夜間支援員が在籍していますのでありません。

◇月平均時間外労働時間:3~5時間程度

休日・休暇

休日休暇
シフト制による週休2日
【年間休日】110日
➤有給休暇
・6ヶ月目で10日間。それ以降は、労働基準法の通りとなります。
・採用後2ヶ月経過にて2日間を先行付与。以降1ヶ月経過毎に2日ずつ先行付与(6ヶ月経過時点で10日となる) ※法人独自
➤特別有給休暇
・夏期休暇 2日間、冬期休暇 4日間
・その他、健診受検時、葬祭及び結婚休暇など
・育児休暇(産前産後休暇含む):取得実績有
・介護休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:14日間
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
*退職金共済:有(北海道民間社会福祉事業職員共済会と独立行政法人福祉医療機構)

職場環境

職場環境
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
無料駐車場あり

企業概要

社名

社会福祉法人 鷹栖共生会(ホームページ

代表者

島畑光信

本社所在地

北海道上川郡鷹栖町18線9号

企業代表番号

0166873113

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募について

選考の流れ

選考プロセス
面接(予定1回),書類選考

*履歴書(写真貼付)を下記住所に郵送で送ってください。

郵送の送付場所
〒079-8412
北海道旭川市永山2条20丁目8-11
恵風

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:c5127e1294cc7cf1

グループホームの支援員

社会福祉法人 鷹栖共生会

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す